UPDATE:2013.11.11
HERNO(ヘルノ)のファー付きダウンジャケット
ファー付きダウンはやっぱりロング丈。着流しを楽しむ。
ポーラテック搭載のファー付きダウンジャケット。これ以上無いほどの高機能ダウンを今年は”着流し”て、楽しみましょう。極寒の冬に対抗します!

明日から寒くなりますよー、なんて自分で言ったものの。
今日の朝、アウター着てて寒!となったのには少々びっくりですが、突然の夕立の後に、激寒になったのは、もっとびっくりでした。これで明日はもっと寒くなるって予報ですから、先が思いやられる、最近の関東エリアです。
さて、そんな寒さを凌ぐのに一番やさしいアイテムはやっぱりダウンです。HERNO(ヘルノ)の中でも最高レベルの暖かさを持つのはファー付きダウンジャケットです。
シェルに薄手のポリエステルファブリックを使用していますが、これがすごいやつ。
「ポーラテック」という素材。
ウォータープルーフ(撥水加工)機能を搭載し、ライトウェイトと吸湿速乾性を可能にしてるんです。
そして中に、高品質のダウンがつめ込まれてるので保温性や着心地がばっちり。さらにフロントはジッパーとボタンのダブルクロージャー、カフにはリブのインナーカフを付けるといった防寒性を高めるディティールも充実し、寒冷地でも耐えられる仕様になっています。
極寒の冬を乗り切るにはこのダウンを前閉めで着こめばよろし。
で、そこまで寒くない時は”着流し”です。
前を開けて、羽織って着る着方の事を言うようですね。着流しダウンにはジャケットより少し長めのこういうダウンジャケットが見栄えがします。
ファー付きダウンはドレスコーデにも使えます。ファー付きでなければって事もありませんが、このファーによる高級感はやっぱり半端ないわけで。
性能的には最高級のファー付きダウンを着流して着る。今年はこれです。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今日の朝、アウター着てて寒!となったのには少々びっくりですが、突然の夕立の後に、激寒になったのは、もっとびっくりでした。これで明日はもっと寒くなるって予報ですから、先が思いやられる、最近の関東エリアです。
さて、そんな寒さを凌ぐのに一番やさしいアイテムはやっぱりダウンです。HERNO(ヘルノ)の中でも最高レベルの暖かさを持つのはファー付きダウンジャケットです。
シェルに薄手のポリエステルファブリックを使用していますが、これがすごいやつ。
「ポーラテック」という素材。
ウォータープルーフ(撥水加工)機能を搭載し、ライトウェイトと吸湿速乾性を可能にしてるんです。
そして中に、高品質のダウンがつめ込まれてるので保温性や着心地がばっちり。さらにフロントはジッパーとボタンのダブルクロージャー、カフにはリブのインナーカフを付けるといった防寒性を高めるディティールも充実し、寒冷地でも耐えられる仕様になっています。
極寒の冬を乗り切るにはこのダウンを前閉めで着こめばよろし。
で、そこまで寒くない時は”着流し”です。
前を開けて、羽織って着る着方の事を言うようですね。着流しダウンにはジャケットより少し長めのこういうダウンジャケットが見栄えがします。
ファー付きダウンはドレスコーデにも使えます。ファー付きでなければって事もありませんが、このファーによる高級感はやっぱり半端ないわけで。
性能的には最高級のファー付きダウンを着流して着る。今年はこれです。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-