UPDATE:2013.11.08
MACKINTOSH(マッキントッシュ)の新作と定番。PART2
時代はマッキン、なのか?!
先日のニュース以来、絶好調のMACKINTOSH。問い合わせも非常に多く、ありがたい限りです。今年は多分当たり年。ダウンという新しいモデルも入って新鮮さが増したからかもしれません。

気になるあいつがやってきた、というニュースを書いてから、MACKINTOSH(マッキントッシュ)絶好調です。毎年この時期はそうですが、いつも以上に勢いを感じます。
新作のダウンだけでなく、通常のウールコートも。
今年はMACKINTOSH(マッキントッシュ)が熱い!のか?!
では、第二弾行きますー。
まずはステンカラーコートのDUNOON。前は着丈の長いモデルが好まれていましたが、最近は着丈短めが徐々に主流に。
軽い雰囲気なので、オンビズからカジュアルまで使いやすいのが嬉しいところ。ブラックネイビーとでもいうべき、黒に近いネイビーなので、引き締まって見える効果も大。
続いてはベルテッドステンカラーコートDOWNFIELD。
時代はベルテッド?!
昔はベルテッド(ベルト付き)は敬遠される感じでしたが、最近はむしろ人気。ベルトでシルエットを変えられる、ニュアンスをつけられる、というのが最近の流れなのかも。
更に最近注目なのが、こちらトレンチモデルMONKTON。とはいっても、肩のエポレットやベンチレーションなどは無くし、スッキリした現代風のシルエット。
前を締めて、ハンフリー・ボガードだぜ。って雰囲気も僕は好き。男らしいですよね。

紹介忘れのダウンコート!
これ、先日のニュースで紹介忘れてました・・。ダウンのステンカラーモデルです。オンビズ、カジュアルどちらでもいける必須モデルなのに・・・。
毎年ほぼ同じ、若干だけ変更されて入ってくるモデルがある程度なのに、毎年新鮮に見えるMACKINTOSH(マッキントッシュ)。男心をよくわかってる、ってとこなのでしょうか。
MACKINTOSH(マッキントッシュ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
新作のダウンだけでなく、通常のウールコートも。
今年はMACKINTOSH(マッキントッシュ)が熱い!のか?!
では、第二弾行きますー。
まずはステンカラーコートのDUNOON。前は着丈の長いモデルが好まれていましたが、最近は着丈短めが徐々に主流に。
軽い雰囲気なので、オンビズからカジュアルまで使いやすいのが嬉しいところ。ブラックネイビーとでもいうべき、黒に近いネイビーなので、引き締まって見える効果も大。
続いてはベルテッドステンカラーコートDOWNFIELD。
時代はベルテッド?!
昔はベルテッド(ベルト付き)は敬遠される感じでしたが、最近はむしろ人気。ベルトでシルエットを変えられる、ニュアンスをつけられる、というのが最近の流れなのかも。
更に最近注目なのが、こちらトレンチモデルMONKTON。とはいっても、肩のエポレットやベンチレーションなどは無くし、スッキリした現代風のシルエット。
前を締めて、ハンフリー・ボガードだぜ。って雰囲気も僕は好き。男らしいですよね。

紹介忘れのダウンコート!
これ、先日のニュースで紹介忘れてました・・。ダウンのステンカラーモデルです。オンビズ、カジュアルどちらでもいける必須モデルなのに・・・。
毎年ほぼ同じ、若干だけ変更されて入ってくるモデルがある程度なのに、毎年新鮮に見えるMACKINTOSH(マッキントッシュ)。男心をよくわかってる、ってとこなのでしょうか。
MACKINTOSH(マッキントッシュ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- MACKINTOSHマッキントッシュコートダウン
最新のニュース
-
-
【万能ニットジャケット】七つの顔を持つ定番「CHIOTO」で大人の着こなし七変化
2025.09.17
-
【大人の必修アイテム】秋冬にジャケットを“早めに買うべき”3つの理由とは?待つほ...
2025.09.12
-
【秋のビジカジ】5Days着回しで迷わない。オフィスもOKな大人コーデ術
2025.09.09
-
【大人の必須アウター】今年の秋冬を決めるトレンチコートの魅力と着こなし方
2025.09.05
-