TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ジャガード・カモの真打ち登場!

UPDATE:2013.10.23

narifuri(ナリフリ)のジャガードカモ・ダウンベスト

ジャガード・カモの真打ち登場!

「今ある中でいちばんカッコいいアウターをくれ。」とお客様に言われたら、僕はコレを推します!今回はそんなアイテムのおはなしです。

の自転車アウターで、いちばんNGなのは何だと思います?
答えはダウンジャケットです。だって、羽毛フトンを着て走ってるようなもの。熱を抱き込んで逃がさないように作られていますから、当然、湿気だって溜め込みます。

もダウンの暖かさって捨てがたいですよねー。走り出しは特にありがたい。スタートからゴールまでガンガン走っちゃう方はともかく、街乗り派の真冬には、できればダウンか中綿が欲しいですよね。



こでダウンベスト。袖がないだけで放熱効果はかなり上がります。体感ですが、2~3℃は違うんじゃ?と思います。

ムツカシイ話になりますが、人間の体で、いちばん寒さを感じやすいのは首と背中側の肩なんだそうで。寒さを感じる細胞の数が多くて、その感度も高いとか。ですから、その部分をしっかり暖めてやりさえすれば、じゅうぶんというわけです。

とまぁ、機能的な能書きはこのへんで!機能だけでは所有欲は充たされませんからね!



見ていただきたいのはデザイン。昨年のモデルは無地のシンプルなものでしたが、今年はガラリと変えてきましたよ。



今季のスマッシュヒット作、ジャガード・カモの生地を採用!結構攻めてる柄だと思うんですが、20代~50代まで、広く支持をいただいてます。大阪店にふらっと来店された、自転車に乗らない、narifuriも全くご存知でないお客様のハートも1発で射止めてました。それも分かる気がします。だってカッコいいし。



この、フードに繋がる防風フラップがいい仕事するんですよ。機能的なコトだけじゃなくて、首周りにボリュームがあると目線が上に向く=スタイルアップ、それに小顔効果もあります。




ジャストサイズで着るとこんな感じ。我ながら、決してスタイルは良いほうではありませんが、これを羽織れば20代後半には見えるはず!?(実際は3×歳です。)




厚着をしない方なら、ぜひ1サイズダウンを。更に体型が良く見えます!スキマが減って、暖かいですしね。


今年はこの、ジャガード・カモを採用したアイテムが他にも幾つか出ていますが、TOKYO Wheels大阪店はだんぜんダウンベスト推しです!生地の個性が最も生きるアイテムだと思うわけです。「一番カッコいいアウターを出して」ってお客様に言われたら、これ、出します。大阪店に来られたら試してみてください、すぐ出てきますから。でも、売り切れてたらごめんなさい!!


narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by shigematsu <STAFF PROFILE


関連キーワード
narifuriナリフリダウンベストジャガード

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...