TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 「良いアウターを着たい」というワガママに応える服

UPDATE:2013.10.29

narifuri(ナリフリ)のダブルピーコート

「良いアウターを着たい」というワガママに応える服

今年のアウターはもう決まりましたか?クローゼットの中にはいっぱいあるのに、毎年一着は絶対欲しくなるアウター。まだ決まっていないのであれば、narifuriのPコートをオススメします。サイクリストにとって、これ以上のクオリティを持ったPコートはないと言っても過言ではありません。質感、カタチ、機能性、どれをとってもハイクオリティなアウターです。

Pコートといえば、冬の定番アウターですが、「硬く、重く、動きにくい」というイメージが強いせいか、自転車に乗って着るようなものじゃないと思われがちですよね。 

ですが、narifuriのPコートは一味違います。動きやすく、軽く、柔らかい。そしてしっかりと暖かい。

 


その理由は、薄手ながらもハリがあるメルトン素材に、20%ものカシミアを混合しているから。裏地も保温性の高い生地を使っているので、自転車に乗っていない時でも暖かいのです。




もちろん、自転車を乗る上での機能も満載です。


前傾姿勢が楽にできるよう、肩の後ろにはアクションプリーツを設けました。
これにより、自転車に乗る際のストレスを大きく軽減。一般的なPコート比べ、格段に前傾姿勢が楽に取れるようになっています。




袖口には、前傾姿勢時の袖の上がりを隠し、防風もしてくれるフラップを装備。また、ボタンの閉め位置を変えることで風が入りにくいようにすることも可能です。




襟には、ボタンで取り外し可能なストームフラップを。
ただでさえ、「有る」と「無い」とでは大きな差を生むストームフラップ。風の進入を防ぐだけでなく、襟を立てやすくなり、また違った印象を与えることもできます。


今回は、ポケット口と袖口に、補強の為のナイロンテープが追加され、着用時のカタチにもこだわりパターンも改良されました。



生地の上質な光沢が高級感を出し、スーツとも相性がいいので、普段使いだけでなくビジネスユースとしてもお使いいただけます。


安いコートだとすぐ毛羽立ったり、薄くて寒い!なんてことも・・・。
コレは生地が良いだけでなく、細かいところでも、ひとつひとつこだわりのある作り。






昨年、大阪店でも「在庫ありますか?!」と、お問い合わせが多数あったアイテム。

昨年狙っていたが買い逃したという方、ちょっと気になってるという方も「良いアウター」をお探しなら、売り切れる前にお急ぎ下さいませー!!


narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら


--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE


関連キーワード
narifuri、ナリフリ、Pコート、

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...