UPDATE:2013.10.04
BOGLIOLI(ボリオリ)無しにジャケットは語れない。
芸術的な美シルエットで遊ぶ。
BOGLIOLI(ボリオリ)といえば、もともと超一流ブランドですが、さらにその位置づけを押し上げた芸術的美シルエットのモデルがあります。その後継モデルであるDOVER(ドーバー)が今年も入ってきております。

寒さが本気モードに入ってきた最近ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今、このニュースを書いているオフィスで残っているスタッフ二人はどちらも目が血走って、マスクをして、風邪モードになっています。感染らないように気をつけなければ、、、。
ということで、そろそろ寒さしのぎのジャケットでも買おうかな、と。(強引。) 先物買いでジャケットを買われる方も多く、かのBOGLIOLI(ボリオリ)では既に売り切れになっているモデルもありますが、僕もまだジャケットは買っていませんでした。あまりの暑さに現実味が無く。(と、いいつつ、ニットやらダウンやらは既に買っていたりするんですけども。)
とはいえ、あんまりゆったりしている無くなりそうなので、そろそろ本気でお買い物モードです。まず要チェックなのは、やっぱりBOGLIOLI(ボリオリ)。

▼ウィンドペン グレーウールジャケット ¥92,400/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼チノパンツ PAISLEY CHINO ¥32,550/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼ニットジレ ¥18,900/Altea(アルテア)
▼DOUCAL'S ROMA OTTER スエードシューズ ¥44,100/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
今季、2013秋冬のボリオリコレクションはヒストリー、トラディショナル、カルチャーを持つ英国からインスパイアされたもの。確かにPITTIの会場でみたBOGLIOLI(ボリオリ)のプレゼンテーションは部屋が赤や黒などシックな色で染められて、そこにどこか英国の匂いがするジャケットが並んでいました。
ドレス回帰の今年のトレンドで英国の匂いのするイタリアもの。これは外せません。そして今回ご紹介するモデルは全てDOVER(ドーバー)。DOVERといえば、その歴史と高い技術で評価されていたBOGLIOLI(ボリオリ)を、もう一段上のレベルのブランドに押し上げた芸術的美シルエット・ジャケットの後継モデル。
日本でも爆発的な人気を誇っていたので、ご存じの方も多いと思います。その美シルエットに今旬な生地と雰囲気を味付けされているとなれば、やっぱり無視ができないのです。
前置き長すぎましたが、まずはウィンドペン・ジャケット。より大きなチェックが好まれる最近の風潮ですが、ウィンドペンなどはやっぱり使いづらい印象があります。そこで、このブルーとライトグレーのウィンドペンジャケットが良いのです。遠目にはライトグレージャケットに見えるので、コーディネートも難しくないけど、オシャレに見える、という便利なジャケット。
次のモデルがブラック・ドーバー。

▼ブラック ホップサックジャケット ¥98,700/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ツイルワイドカラーシャツ 【JWEEN】 ¥26,250/Glanshirt(グランシャツ)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
ブラックジャケットと言われると敬遠する方もいるかもしれませんが、KEATON的には今季はブラックジャケット注目してます。ただ、真っ黒だと使いにくいって方もいるだろうと思いこれ。
墨黒っぽいブラックで、社内でも「これはネイビーか?いやチャコールか?」と話題になるほどの微妙な色合い。単なるネイビージャケットより絶対オシャレだと思いますし、使い易いはず。
最後は、女子受け狙うならこれ、というオレンジチェックのジャケット。

▼ウィンドペン グレージャケット ¥96,600/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼コットンライトブルーシャツ【BRUNO】 ¥28,350/BARBA(バルバ)
▼AMBOISE ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼DOUCAL'S ROMA OTTER スエードシューズ ¥44,100/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
うちのアシスタントの女の子も「これ、かわいいですね~」と案の定、引っかかったモデルです。(その日のうちに購入しようかと真剣に悩みました。)
オレンジチェック、と言われると着こなしにくいように感じるかもしれませんが、これがライトグレーに乗っけると、全く違和感ないので不思議です。
個人的にはオレンジが入ってるジャケットとくれば、ブラウンとあわせたい。同じ色系統なので、絶対相性GOODなはず。ブラウンのパンツ、でもいいですし、中にブラウン(同系で赤でも)のニットを着ても良いです。
逆にぱきっと行きたいなら、全体はブルーにしておいて、ベルトと靴のみブラウン系で締める、というのも面白いかも。
秋冬はいろいろな色が重ね着できる楽しみがあります。流行りのワントーン、というのも悪く無いですが、色で遊ぶ為に、こういうジャケットを一枚は持っておきたいですよね。
BOGLIOLI(ボリオリ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今、このニュースを書いているオフィスで残っているスタッフ二人はどちらも目が血走って、マスクをして、風邪モードになっています。感染らないように気をつけなければ、、、。
ということで、そろそろ寒さしのぎのジャケットでも買おうかな、と。(強引。) 先物買いでジャケットを買われる方も多く、かのBOGLIOLI(ボリオリ)では既に売り切れになっているモデルもありますが、僕もまだジャケットは買っていませんでした。あまりの暑さに現実味が無く。(と、いいつつ、ニットやらダウンやらは既に買っていたりするんですけども。)
とはいえ、あんまりゆったりしている無くなりそうなので、そろそろ本気でお買い物モードです。まず要チェックなのは、やっぱりBOGLIOLI(ボリオリ)。

▼ウィンドペン グレーウールジャケット ¥92,400/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼チノパンツ PAISLEY CHINO ¥32,550/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼ニットジレ ¥18,900/Altea(アルテア)
▼DOUCAL'S ROMA OTTER スエードシューズ ¥44,100/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
今季、2013秋冬のボリオリコレクションはヒストリー、トラディショナル、カルチャーを持つ英国からインスパイアされたもの。確かにPITTIの会場でみたBOGLIOLI(ボリオリ)のプレゼンテーションは部屋が赤や黒などシックな色で染められて、そこにどこか英国の匂いがするジャケットが並んでいました。
ドレス回帰の今年のトレンドで英国の匂いのするイタリアもの。これは外せません。そして今回ご紹介するモデルは全てDOVER(ドーバー)。DOVERといえば、その歴史と高い技術で評価されていたBOGLIOLI(ボリオリ)を、もう一段上のレベルのブランドに押し上げた芸術的美シルエット・ジャケットの後継モデル。
日本でも爆発的な人気を誇っていたので、ご存じの方も多いと思います。その美シルエットに今旬な生地と雰囲気を味付けされているとなれば、やっぱり無視ができないのです。
前置き長すぎましたが、まずはウィンドペン・ジャケット。より大きなチェックが好まれる最近の風潮ですが、ウィンドペンなどはやっぱり使いづらい印象があります。そこで、このブルーとライトグレーのウィンドペンジャケットが良いのです。遠目にはライトグレージャケットに見えるので、コーディネートも難しくないけど、オシャレに見える、という便利なジャケット。
次のモデルがブラック・ドーバー。

▼ブラック ホップサックジャケット ¥98,700/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ツイルワイドカラーシャツ 【JWEEN】 ¥26,250/Glanshirt(グランシャツ)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
ブラックジャケットと言われると敬遠する方もいるかもしれませんが、KEATON的には今季はブラックジャケット注目してます。ただ、真っ黒だと使いにくいって方もいるだろうと思いこれ。
墨黒っぽいブラックで、社内でも「これはネイビーか?いやチャコールか?」と話題になるほどの微妙な色合い。単なるネイビージャケットより絶対オシャレだと思いますし、使い易いはず。
最後は、女子受け狙うならこれ、というオレンジチェックのジャケット。

▼ウィンドペン グレージャケット ¥96,600/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼コットンライトブルーシャツ【BRUNO】 ¥28,350/BARBA(バルバ)
▼AMBOISE ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼DOUCAL'S ROMA OTTER スエードシューズ ¥44,100/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
うちのアシスタントの女の子も「これ、かわいいですね~」と案の定、引っかかったモデルです。(その日のうちに購入しようかと真剣に悩みました。)
オレンジチェック、と言われると着こなしにくいように感じるかもしれませんが、これがライトグレーに乗っけると、全く違和感ないので不思議です。
個人的にはオレンジが入ってるジャケットとくれば、ブラウンとあわせたい。同じ色系統なので、絶対相性GOODなはず。ブラウンのパンツ、でもいいですし、中にブラウン(同系で赤でも)のニットを着ても良いです。
逆にぱきっと行きたいなら、全体はブルーにしておいて、ベルトと靴のみブラウン系で締める、というのも面白いかも。
秋冬はいろいろな色が重ね着できる楽しみがあります。流行りのワントーン、というのも悪く無いですが、色で遊ぶ為に、こういうジャケットを一枚は持っておきたいですよね。
BOGLIOLI(ボリオリ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-