UPDATE:2013.09.30
Altea(アルテア)のジャケット入荷
巧みな色使いは100年の歴史が生み出した。
100年前、ネクタイ専業ブランドだったAltea(アルテア)はもはやトータルブランドでした。巧みな色使いで他のブランドとは一線を画す「綺麗な」商品を作り出すセンスに惚れました。

すっかり勘違いしていました。Altea(アルテア)っていうと、ネクタイやストールなど服飾雑貨が強いブランド、というイメージがあったのですが、かのイタリアではトータルコーディネートが組めるブランドとして認知されていたのです。
Alteaは元々ネクタイ専業メーカーとして立ち上がり、そのブランドの歴史は100年を越えます。ネクタイやストール、靴下などは確かにクオリティが高いのですが、もう一つAltea(アルテア)の魅力があります。それは色使いの巧さ。ネクタイのジャガードやプリントのネクタイなどを作り続けたブランドならではの配色が光ります。
そのAltea(アルテア)が展示会で提案していたのが、こちらのジャケットやジレ。(ジレはデリバリー後すぐに完売してしまいました・・。)

▼ハリスツイードジャケット ¥66,150/Altea(アルテア)
▼ストール (オクタゴン) ¥21,000/Altea(アルテア)
▼コーデュロイパンツ 【Slim 402】 ¥33,600/Care Label(ケアレーベル)
▼マウンテンブーツ(VACCHETTAレザー) 【CONVECTER】 ¥69,300/TATRAS(タトラス)
さすがAltea(アルテア)というべき、綺麗なブルー。そして細部のディティールにも巧みな色使いがされています。ボタンホールに飾られたリボンのブートニエールも特徴の一つ。今旬な明るめのブルー、よく見ると微妙な色合いが混ざったような奥行あるブルー。これがハリス・ツイードで作られてるんですから、いうことありません。

冬の素材感あるパンツなんかとあわせても雰囲気がでそうです。
そしてもうひとつは、綿ウール混のジャケット。こちらは見た目落ち着いたネイビージャケットですが、裏地の配色などがまた秀逸。もちろんリボンのブートニエールも付属です。
Altea(アルテア)の商品の特徴としては、どこか優しい、どこかかわいい、という印象を残すところでしょう。それは生地の選び方だったり、配色だったり。そのホッコリ感がうけています。

▼ネイビージャケット ¥58,800/Altea(アルテア)
▼ミドルゲージボタンブルゾンカーデ【KYOTO】 ¥39,900/ZANONE(ザノーネ)
▼ホリゾンタルカラーグレーチェックシャツ【SIMONE】 ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼起毛インディゴパンツ 【Lazy 452】 ¥33,600/Care Label(ケアレーベル)
もちろんストールも大量に入荷しています。今回はスーツスタイルに合うAltea(アルテア)らしい一枚をご紹介。ペイズリーをこうやって綺麗な色で見せてくれるブランドってなかなか無いですよね。

▼ストール (フラワーペイズリー) ¥14,700/Altea(アルテア)
▼ハウンドトゥースウールスーツ ¥110,250/LUBIAM(ルビアム)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼クラッチバッグ (SAFIANO) 【TRENTIN】 ¥39,900/ZANELLATO(ザネラート)
昨年の冬にイタリアに行った時に、有名セレクトショップのリサーチもしてきました。その時にAlteaを前面にディスプレーしている店、コーナー展開している店など場所を多く取ってプレゼンしている店が多かったのが非常に印象的でした。
もはやAltea(アルテア)はネクタイ専業ブランドでは無いのです。
Altea(アルテア)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
Alteaは元々ネクタイ専業メーカーとして立ち上がり、そのブランドの歴史は100年を越えます。ネクタイやストール、靴下などは確かにクオリティが高いのですが、もう一つAltea(アルテア)の魅力があります。それは色使いの巧さ。ネクタイのジャガードやプリントのネクタイなどを作り続けたブランドならではの配色が光ります。
そのAltea(アルテア)が展示会で提案していたのが、こちらのジャケットやジレ。(ジレはデリバリー後すぐに完売してしまいました・・。)

▼ハリスツイードジャケット ¥66,150/Altea(アルテア)
▼ストール (オクタゴン) ¥21,000/Altea(アルテア)
▼コーデュロイパンツ 【Slim 402】 ¥33,600/Care Label(ケアレーベル)
▼マウンテンブーツ(VACCHETTAレザー) 【CONVECTER】 ¥69,300/TATRAS(タトラス)
さすがAltea(アルテア)というべき、綺麗なブルー。そして細部のディティールにも巧みな色使いがされています。ボタンホールに飾られたリボンのブートニエールも特徴の一つ。今旬な明るめのブルー、よく見ると微妙な色合いが混ざったような奥行あるブルー。これがハリス・ツイードで作られてるんですから、いうことありません。

冬の素材感あるパンツなんかとあわせても雰囲気がでそうです。
そしてもうひとつは、綿ウール混のジャケット。こちらは見た目落ち着いたネイビージャケットですが、裏地の配色などがまた秀逸。もちろんリボンのブートニエールも付属です。
Altea(アルテア)の商品の特徴としては、どこか優しい、どこかかわいい、という印象を残すところでしょう。それは生地の選び方だったり、配色だったり。そのホッコリ感がうけています。

▼ネイビージャケット ¥58,800/Altea(アルテア)
▼ミドルゲージボタンブルゾンカーデ【KYOTO】 ¥39,900/ZANONE(ザノーネ)
▼ホリゾンタルカラーグレーチェックシャツ【SIMONE】 ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼起毛インディゴパンツ 【Lazy 452】 ¥33,600/Care Label(ケアレーベル)
もちろんストールも大量に入荷しています。今回はスーツスタイルに合うAltea(アルテア)らしい一枚をご紹介。ペイズリーをこうやって綺麗な色で見せてくれるブランドってなかなか無いですよね。

▼ストール (フラワーペイズリー) ¥14,700/Altea(アルテア)
▼ハウンドトゥースウールスーツ ¥110,250/LUBIAM(ルビアム)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼クラッチバッグ (SAFIANO) 【TRENTIN】 ¥39,900/ZANELLATO(ザネラート)
昨年の冬にイタリアに行った時に、有名セレクトショップのリサーチもしてきました。その時にAlteaを前面にディスプレーしている店、コーナー展開している店など場所を多く取ってプレゼンしている店が多かったのが非常に印象的でした。
もはやAltea(アルテア)はネクタイ専業ブランドでは無いのです。
Altea(アルテア)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02