UPDATE:2013.09.07
56design(フィフティーシックスデザイン)のRiders Hunting
ムレずに快適!ライディング後のヘッドウェア。
ライディング後のヘルメットで蒸れて乱れたヘアスタイルには、COOLMAXを使用した56design(フィフティーシックスデザイン)のメッシュハンチングで快適さをプラス。

ライダーの頭部を不測の事態から守ってくれるヘルメット。
その作りはメーカー毎に違いはあれど、それなりに強固なもの。
耐衝撃性、軽量性、エアロダイナミクス、それぞれを突き詰めていったのが今の形。 どんなにベンチレーション機能が発達したとしても、安全性と引換えに密閉されたヘルメットの中はどうしても蒸れてしまいます。
それは夏場に限らず、です。
そして、ヘルメットを脱ぐと乱れきった髪形が現れるというわけです。
大人ライダーとしては、身だしなも気をつけておきたいところ。
蒸れて寝癖のような髪型になってしまったら最後、残された選択肢はただ一つ。
ヘルメットを脱いでサッと帽子を被って、寝癖ヘアを一瞬で隠すのです。
そんな使い方にピッタリな56designのハンチング。
素材にCOOLMAXを使用し、ムレれずに快適な帽子がコレ!!
![]()

昨年、ご好評につき品薄となっておりました56designのハンチング。
今年も入荷してまいりました!!
COOLMAXを使い、メッシュ素材とすることで通気性が良く、蒸した頭も快適!!
ただでさえ汗をかいた頭皮を「密閉」することなく、お使いいただけます。

軽量で柔らかな素材なので、コンパクトに折りたためポケットインできるのは、ライダーとして嬉しいところ。
後ろにあるサイズアジャスターは無断階で調整できるベルクロタイプ。
サイズ調整はもちろん、長い髪の毛を縛って穴から通すことも可能です。
今期は新色オリーブが加わって、ブラックとオリーブの2色展開。

髪型なんてどうでもいい!
なんて言わないでください。身だしなみは重要です。
乗っている姿だけでなく、降りたあともカッコイイのが大人ライダーなんです。
▼56design(フィフティーシックスデザイン)のブランドページへ
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
その作りはメーカー毎に違いはあれど、それなりに強固なもの。
耐衝撃性、軽量性、エアロダイナミクス、それぞれを突き詰めていったのが今の形。 どんなにベンチレーション機能が発達したとしても、安全性と引換えに密閉されたヘルメットの中はどうしても蒸れてしまいます。
それは夏場に限らず、です。
そして、ヘルメットを脱ぐと乱れきった髪形が現れるというわけです。
大人ライダーとしては、身だしなも気をつけておきたいところ。
蒸れて寝癖のような髪型になってしまったら最後、残された選択肢はただ一つ。
ヘルメットを脱いでサッと帽子を被って、寝癖ヘアを一瞬で隠すのです。
そんな使い方にピッタリな56designのハンチング。
素材にCOOLMAXを使用し、ムレれずに快適な帽子がコレ!!

▼Riders Coolmax Mesh Hunting ¥4,830/56design
昨年、ご好評につき品薄となっておりました56designのハンチング。
今年も入荷してまいりました!!
COOLMAXを使い、メッシュ素材とすることで通気性が良く、蒸した頭も快適!!
ただでさえ汗をかいた頭皮を「密閉」することなく、お使いいただけます。

軽量で柔らかな素材なので、コンパクトに折りたためポケットインできるのは、ライダーとして嬉しいところ。
後ろにあるサイズアジャスターは無断階で調整できるベルクロタイプ。
サイズ調整はもちろん、長い髪の毛を縛って穴から通すことも可能です。
今期は新色オリーブが加わって、ブラックとオリーブの2色展開。

髪型なんてどうでもいい!
なんて言わないでください。身だしなみは重要です。
乗っている姿だけでなく、降りたあともカッコイイのが大人ライダーなんです。
▼56design(フィフティーシックスデザイン)のブランドページへ
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by nozu <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- 56designフィフティーシックスデザインキャップ
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-