UPDATE:2013.08.23
TOKYO Wheelsのオリジナル・シャツ第二弾
まるでオーダーシャツのようなバイシクルシャツ。
自転車を降りてもカッコ良く居たい。自転車もファションもお好きな方々の共通の思いのはずです。でも今の季節、重ね着は辛い。だったら、1枚で勝負できるシャツを選べば良いのです。

こだわったのは、ボディラインを活かす渾身のシルエット。
少しモードな雰囲気もあります。
ですが、サイクルアパレルである以上、カッコ良くても乗りにくいのはダメ。
餅は餅屋と言います - ドレスシャツの仕立てに長けた縫製工場でサンプルを複数作成。そして機能性とシルエットの丁度良い落とし所を探り当て、完成したのがこのシャツです!
攻めのチェックか、ベーシックなシャンブレーか

▼ストレッチチェックシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ストレッチジーンズ ¥22,000(税込)/Rapha(ラファ)
▼SPDスニーカー ¥13,650(税込)/CHROME(クローム)
ワンウォッシュのデニムパンツをオンした、ベーシックなコーディネート。
デニムはジャストサイズを選ぶのがキモです。野暮ったくなりがちなチェックシャツ&デニムの組み合わせも、このシャツとパンツなら失敗無しです。
腕まくりスタイルに合わせるなら、やっぱりショーツが気分ですね。

▼ストレッチチェックシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼サイクルショーツ ¥17,325(税込)/VULPINE(ヴァルパイン)
▼SPDスニーカー ¥13,650(税込)/DZR(ディージーアール)
足元にはブルーのアクセントが効いたシューズをチョイスしました。
コドモっぽくならない、さり気ないこの色合わせが効きます。

▼クールマックスシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼クールマックスクロップド ¥13,650(税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼SPDスニーカー ¥14,700(税込)/DZR(ディージーアール)
クールマックス・ファブリックを使用したシャンブレーシャツには、同じくクールマックスのパンツで速乾・快適コーデ。汗よさらば!

▼クールマックスシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼スウェットパンツ ¥11,550(税込)/PISSEI(ピセイ)
▼サイクルスニーカー ¥13,650(税込)/CHROME(クローム)
タイトめなシャツにはレギュラー~ややルーズなシルエットのパンツがどハマりします。スタイルアップ効果で男らしく、更には背を高く見せる効果も期待できるのです。
シルエットだけでなく、細部も抜かりナシ!

襟はホリゾンタル・カラーをセレクトしました。
衿の角度がほぼ水平にまで大きく開いているのが特徴で、第一~第二ボタンまで外して着ると、まるでオープンカラーのようにきれいに開いてくれ、首周りをスッキリと細く見せる効果があります。
あえて変則的な配置にした「W」のワンポイントマーク。

先にリリースした半袖モデルのワンポイントは胸ポケットの直上に置きましたが、長袖モデルは前面ウエスト左に配置しました。


両モデルともに、先にリリースした半袖タイプと同じ白蝶貝のボタン&隠しファスナー仕様のバックポケットを採用しました。
世にシャツは数あれど、サイクルシャツ、ましてやドレス系のシャツなんて、
非常にニッチな存在かも知れません。
ですが、ニッチだからこそこだわりたい。
それが必要な人々に、良いものを届けたいんです。
そんなサイクルアパレル専門店の意地を、想いを、このシャツから感じて下さい。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
少しモードな雰囲気もあります。
ですが、サイクルアパレルである以上、カッコ良くても乗りにくいのはダメ。
餅は餅屋と言います - ドレスシャツの仕立てに長けた縫製工場でサンプルを複数作成。そして機能性とシルエットの丁度良い落とし所を探り当て、完成したのがこのシャツです!
攻めのチェックか、ベーシックなシャンブレーか

▼ストレッチチェックシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼ストレッチジーンズ ¥22,000(税込)/Rapha(ラファ)
▼SPDスニーカー ¥13,650(税込)/CHROME(クローム)
ワンウォッシュのデニムパンツをオンした、ベーシックなコーディネート。
デニムはジャストサイズを選ぶのがキモです。野暮ったくなりがちなチェックシャツ&デニムの組み合わせも、このシャツとパンツなら失敗無しです。
腕まくりスタイルに合わせるなら、やっぱりショーツが気分ですね。

▼ストレッチチェックシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼サイクルショーツ ¥17,325(税込)/VULPINE(ヴァルパイン)
▼SPDスニーカー ¥13,650(税込)/DZR(ディージーアール)
足元にはブルーのアクセントが効いたシューズをチョイスしました。
コドモっぽくならない、さり気ないこの色合わせが効きます。

▼クールマックスシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼クールマックスクロップド ¥13,650(税込)/rin project(リンプロジェクト)
▼SPDスニーカー ¥14,700(税込)/DZR(ディージーアール)
クールマックス・ファブリックを使用したシャンブレーシャツには、同じくクールマックスのパンツで速乾・快適コーデ。汗よさらば!

▼クールマックスシャツ ¥15,750(税込)/TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)
▼スウェットパンツ ¥11,550(税込)/PISSEI(ピセイ)
▼サイクルスニーカー ¥13,650(税込)/CHROME(クローム)
タイトめなシャツにはレギュラー~ややルーズなシルエットのパンツがどハマりします。スタイルアップ効果で男らしく、更には背を高く見せる効果も期待できるのです。
シルエットだけでなく、細部も抜かりナシ!

襟はホリゾンタル・カラーをセレクトしました。
衿の角度がほぼ水平にまで大きく開いているのが特徴で、第一~第二ボタンまで外して着ると、まるでオープンカラーのようにきれいに開いてくれ、首周りをスッキリと細く見せる効果があります。
あえて変則的な配置にした「W」のワンポイントマーク。

先にリリースした半袖モデルのワンポイントは胸ポケットの直上に置きましたが、長袖モデルは前面ウエスト左に配置しました。


両モデルともに、先にリリースした半袖タイプと同じ白蝶貝のボタン&隠しファスナー仕様のバックポケットを採用しました。
世にシャツは数あれど、サイクルシャツ、ましてやドレス系のシャツなんて、
非常にニッチな存在かも知れません。
ですが、ニッチだからこそこだわりたい。
それが必要な人々に、良いものを届けたいんです。
そんなサイクルアパレル専門店の意地を、想いを、このシャツから感じて下さい。
▼TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by shigematsu <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- シャツ、クールマックス、サイクルシャツ
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-