UPDATE:2013.08.01
maware(マワレ)のフレームバッグ
一緒に連れて行きたくなる、可愛いやつなんです。
カゴがない自転車には必須な、サドルバッグやフレームバッグ。バッグを持つのもいいけど、自転車に取り付けることができる便利さがやっぱりいいですよね。今回「maware」から、クラシックな雰囲気を持ちつつ、とても実用的なバッグが登場です。これ、自転車に乗らない日も使いたくなるから不思議です。

自転車ウェアやバッグなどを展開するブランド「maware(マワレ)」。
まだまだ知らない方も多いのではないでしょうか。
ハンドメイドならではの美しさや丈夫さがあるmawareは、手縫いの技術をふんだんに用いて仕立てるアイテムも多く、世界のトップブランドに引けをとらないクオリティ持ったレザーブランド。
そんなmawareに今回別注をかけて作ったのが、サドルバックとフレームバッグ。
コロンとした形が愛らしいサドルバッグは、サドルはもちろん、フレームやハンドルにも取り付けることが可能です。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
形がしっかりとしているので、自転車から降りて手持ちしても自然なのが嬉しい。
修理キットや鍵などを入れてもいいですし、お財布やカメラを入れて休日のポタリングを楽しむのもいいですね。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
ジップの引き手には取り外し可能なリフレクター付きで、サドルに着けたときは後方からの非視認性も高めてくれます。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
フレームバッグも同様に、サドルやハンドルに取り付けることができます。
サドルバッグに比べ、横や縦幅が広い分、手持ちがしやすいデザインになっています。

▼レザーフレームバッグ ¥14,700(税込)/maware(マワレ)
中のモノが出ないように防ぐ蓋や、内側にはファスナー付きのポケットも装備。
驚くほどの軽さや、フレームからはみ出しにくい絶妙なマチ幅など、細かい部分も計算されてできているのです。

▼レザーフレームバッグ ¥14,700(税込)/maware(マワレ)
なんといっても、私が一番推したいのがギフト提案!
シンプルなデザインは男女を問わず喜ばれること間違いなしですよ。
また、チャリガールでない方にもオススメだったり。
ちょっと出かける際のバッグって簡易すぎたりチープなものが多く、意外と困ることが多いんですよね。
そういうときにサっと持ち出すことができ、しかも小ぶりで可愛い。
自転車に乗らない日にも、大活躍してくれます。
どこにつけても存在感を出し、自転車を上品に着飾ってくれる。
降りてからも自然と持ち運ぶことができる。
日常に、さりげない+αで自転車を楽しんでいただきたいですね。
▼maware(マワレ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
まだまだ知らない方も多いのではないでしょうか。
ハンドメイドならではの美しさや丈夫さがあるmawareは、手縫いの技術をふんだんに用いて仕立てるアイテムも多く、世界のトップブランドに引けをとらないクオリティ持ったレザーブランド。
そんなmawareに今回別注をかけて作ったのが、サドルバックとフレームバッグ。
コロンとした形が愛らしいサドルバッグは、サドルはもちろん、フレームやハンドルにも取り付けることが可能です。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
形がしっかりとしているので、自転車から降りて手持ちしても自然なのが嬉しい。
修理キットや鍵などを入れてもいいですし、お財布やカメラを入れて休日のポタリングを楽しむのもいいですね。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
ジップの引き手には取り外し可能なリフレクター付きで、サドルに着けたときは後方からの非視認性も高めてくれます。

▼レザーサドルバッグ ¥12,600(税込)/maware(マワレ)
フレームバッグも同様に、サドルやハンドルに取り付けることができます。
サドルバッグに比べ、横や縦幅が広い分、手持ちがしやすいデザインになっています。

▼レザーフレームバッグ ¥14,700(税込)/maware(マワレ)
中のモノが出ないように防ぐ蓋や、内側にはファスナー付きのポケットも装備。
驚くほどの軽さや、フレームからはみ出しにくい絶妙なマチ幅など、細かい部分も計算されてできているのです。

▼レザーフレームバッグ ¥14,700(税込)/maware(マワレ)
なんといっても、私が一番推したいのがギフト提案!
シンプルなデザインは男女を問わず喜ばれること間違いなしですよ。
また、チャリガールでない方にもオススメだったり。
ちょっと出かける際のバッグって簡易すぎたりチープなものが多く、意外と困ることが多いんですよね。
そういうときにサっと持ち出すことができ、しかも小ぶりで可愛い。
自転車に乗らない日にも、大活躍してくれます。
どこにつけても存在感を出し、自転車を上品に着飾ってくれる。
降りてからも自然と持ち運ぶことができる。
日常に、さりげない+αで自転車を楽しんでいただきたいですね。
▼maware(マワレ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【3年経ったら替え時】ホビーライダーの正解ヘルメット2選
2025.09.02
-
【長距離ライド最大の悩み】お尻の痛みを救う、最上位ビブショーツGTO
2025.08.29
-
2025.08.29
-
【誤解です】夏に長袖を着るサイクリストが増えているワケ
2025.08.27
-