UPDATE:2010.03.25
編集長のオーダー実現!
nari/furi別注の自転車ビジカジ・スタイル
人気コラボレーション企画、今月はnari/furiにビジカジ3アイテムを別注!ブレザー・デニム・シャツをコーディネートして春のライディングを楽しもう。

ノーネクタイがすっかり定着してきた。日本のビジネス・スタイルはこのところ急速にカジュアル化している。これは僕らサイクリストにとっては嬉しい状況だ。「ノータイにジャケパン」が当たり前になれば、自転車を「仕事の足」にするというのもグッと現実的になる。じっさいメディアやアパレルなどのドレスコードが“緩い”業界では、自転車通勤率が高い。そしてそんな仕事の典型?である某自転車雑誌ヘンシューチョーは、以前から「自転車に乗れるジャケットやシャツがほしいなー」とのたまっていた。
そして今回、春のファッション企画に乗じてそれを実現しようと考えた。 サイクルアパレルの雄、ナリフリに「動きやすくて、軽くて、丈夫で、カッコいいジャケットがほしい。できればセットアップできるシャツやパンツも……」という身勝手なオーダーをしたのである。そして出来上がったのは、軽やかなライトグレーのブレザー、ストレットの効いたスプレッドカラーのシャツ、シャイニーでスリムなデニムパンツ、の3アイテム。どれもこれまでのナリフリのウェアよりちょっとドレッシーで、大人っぽい雰囲気。もちろん素材、シルエット、ディテールは自転車に「乗る」ことをしっかり考えた、まさに“自転車Bizスタイル”と言うべき新感覚のウェアに仕上がっている。
▼バイシクル2Bブレザーの購入はこちらから
▼ストレッチバイカーデニムの購入はこちらから
▼サイクルストレッチシャツ(チェック)の購入はこちらから
▼サイクルストレッチシャツ(無地)購入はこちらから
▼特集はこちらから
text_BICYCLE NAVI / photo_SACHIHIKO KOYAMA(STUH) / special thanks_SAORI OGINO(Difference Engine) / styling_TOKYO life
そして今回、春のファッション企画に乗じてそれを実現しようと考えた。 サイクルアパレルの雄、ナリフリに「動きやすくて、軽くて、丈夫で、カッコいいジャケットがほしい。できればセットアップできるシャツやパンツも……」という身勝手なオーダーをしたのである。そして出来上がったのは、軽やかなライトグレーのブレザー、ストレットの効いたスプレッドカラーのシャツ、シャイニーでスリムなデニムパンツ、の3アイテム。どれもこれまでのナリフリのウェアよりちょっとドレッシーで、大人っぽい雰囲気。もちろん素材、シルエット、ディテールは自転車に「乗る」ことをしっかり考えた、まさに“自転車Bizスタイル”と言うべき新感覚のウェアに仕上がっている。
▼バイシクル2Bブレザーの購入はこちらから
▼ストレッチバイカーデニムの購入はこちらから
▼サイクルストレッチシャツ(チェック)の購入はこちらから
▼サイクルストレッチシャツ(無地)購入はこちらから
▼特集はこちらから
text_BICYCLE NAVI / photo_SACHIHIKO KOYAMA(STUH) / special thanks_SAORI OGINO(Difference Engine) / styling_TOKYO life

- シャリ感があり、通気性に優れ、3シーズン着用可のブレザー。
最新のニュース-
-
【街乗り派の盲点】“機能服=ダサい”と思ってる人が損してる理由。
2025.11.02
-
【ウェア選びの真実】レースに出ない人こそ着るべき。“速さの先にある快適ウェア”の...
2025.10.31
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.10.27
-





カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア