UPDATE:2021.12.10
粋なオヤジのファッション講座【40代 50代】
【YouTube】ニットの色で悩める方へ、貴方に必要なのはこの色なんです。

冬に欠かせないニット。
今年一着くらいは新調したいなとお考えならば、「ブラウン」をおすすめします!
皆さん定番色にてブラックやネイビーはお持ちかと思います。お洒落さんにもなるとホワイトだったり、差し色になる明るいカラーを手にすることもあるでしょう。
ですが、意外とスルーされてしまいがちなのが「ブラウン」なんです。
◆「アズーロ・エ・マローネ」
イタリア語で「青と茶」という意味で、イタリアの洒落者たちにとって十八番な色の組み合わせとされています。
実際に茶と青の組み合わせってお洒落感ですよね。特にネイビーのパンツって多くの方が持っている定番色なだけに、ブラウンニットさえ手に入れれば簡単にできるスタイリング。ちなみにパンツのネイビーはデニムでもOKです。
そこからさらに洒落感をプラスしたいなら、茶系の羽織をチョイス。トップスに茶色のグラデーションを作ることで、より洗練された「アズーロ・エ・マローネ」スタイルが完成します。
◆ブラック合わせも要チェック
もちろんブラウンニットは「アズーロ・エ・マローネ」だけではありません。
ブラウンをベースにブラックを足していくだけで、モードで大人っぽい着こなしに。
茶系のニットは様々なコーディネートで使えるだけに、定番色と同じくらいの優れた汎用性を持っています。
もしまだお持ちでない方は、ぜひ今シーズン「ブラウン」を一枚足してみてはいかがでしょうか。
◆Jediaおすすめニット
・12Gメリノウール クルーネックニット/GRAN SASSO
・8G レインウールモックニット/GRAN SASSO
・5G ミドルゲージモックネックニット/ZANONE
・タートルネックニット【ダービー】/FEDELI
・12ゲージメリノウール タートルネックニット/GRAN SASSO
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をFacebookで発信中。
もり氏のinstagram(@minor5)もチェックしてくださいね!
text by Sasaki
- 関連キーワード
- YouTubeユーチューブニットブラウンアズーロ・エ・マローネ
最新のニュース
-
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-
【保存版】買う前に知っておくべきポロシャツ4種の違いと選び方
2025.06.26
-
【そのシャツ、着こなしで変わる】垢抜けて見える、大人のシャツの着こなし術
2025.06.24
-
NEWS RANKING
-
YouTube【大人でも着られる?】大人がリラックスシルエットを楽しみたくなったら、絶対コレを選んで!品よく決まるシャツアウター!2025.04.04
-
YouTubeネイビーには“500の表情”がある──洒落者が語りたくなる理由2025.06.03
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02
-
YouTube【全部見せ!】春から着るべきカットソー!3選&コーデ8連発!2025.04.10
-
YouTube【初心者必見!】40代からのお洒落に関するお悩みをプロが解決します!まずは、M65に行ってみましょう!2025.04.12