UPDATE:2021.01.30
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.149
太いデニムがカッコイイ?そんな馬鹿な!ん?カッコいいかも・・・

YCHAI(イカイ)のワイドデニム
およよ、ワイドなデニムがまさかこんなに売れるとは・・・と振り返るこの数カ月です。
というのも、今、YCHAIのロブストデニムに注目が集まっています。
「ロブスト」とは葉巻の太さを表すのですが、端的に言うと「太い」デニムです。そうです、この太いデニムが今とっても売れています。
これまでワイドと呼ばれるフィッティグは過去のプリーツパンツに代表されるように「結局野暮ったいやないか!」という雰囲気の物が多かったのでイマイチ人気が出ませんでした(言っちゃった)。結局ノープリーツが売れるっていう・・・
しかし、このYCHAIのロブストデニムは、今売れています。
なぜか?
綺麗だからです。
これまで人気が出なかったワイドで太いパンツが、ここにきて改めて売れている謎。
よ~く見ると、ただのワイドではないようです。
今注目を集めているYCHAIのデニムがコチラ。
およよ、ワイドなデニムがまさかこんなに売れるとは・・・と振り返るこの数カ月です。
というのも、今、YCHAIのロブストデニムに注目が集まっています。
「ロブスト」とは葉巻の太さを表すのですが、端的に言うと「太い」デニムです。そうです、この太いデニムが今とっても売れています。
これまでワイドと呼ばれるフィッティグは過去のプリーツパンツに代表されるように「結局野暮ったいやないか!」という雰囲気の物が多かったのでイマイチ人気が出ませんでした(言っちゃった)。結局ノープリーツが売れるっていう・・・
しかし、このYCHAIのロブストデニムは、今売れています。
なぜか?
綺麗だからです。
これまで人気が出なかったワイドで太いパンツが、ここにきて改めて売れている謎。
よ~く見ると、ただのワイドではないようです。
太くても細いぞこのデニム
今注目を集めているYCHAIのデニムがコチラ。
ウォッシュド、インディゴ、ブラック(後日ホワイト入荷予定)で構成されるYCHAIのロブストデニム。
例えばSIVIGLIAやEntre amisに比べると明らかに太く、これまでのイタリアデニムとは正反対のスタイルです。
しかしこのYCHAIのデニムは太いのに、しっかりと脚を長く綺麗に見せることを忘れていません。だからこそ違和感が少なく、綺麗で新鮮なルックスに映ります。
その理由は拘り抜かれたパターンにあります。
股上を深くしながらもヒップの位置を上げており、腰骨より少し上で留めることで若干ハイウェストに仕上げて脚を長く見せます。また太ももの一番太い部分から裾にかけてしっかりとテーパードをかけることで、足首までを細く見せる秀逸なパターンラインを取っています。

▲ワイドフィットながらも違和感なく履きこなせる絶妙なバランス


▲裾のロールアップなどで足元にアクセントをつけるのもオススメの着こなし
これまで主流だった、ローライズ+スキニーとは全く違うアプローチで攻めるYCHAIのロブストデニム。ワイドフィットながらもその太さの違和感を感じさせずに、ファッションの幅を自然に広げてくれる秀逸なデニムとなっています。
ゆとりのある設計なので履き心地も抜群でシルエットも良いので、ワイドフィットの概念が覆されるかもしれません。
例えばSIVIGLIAやEntre amisに比べると明らかに太く、これまでのイタリアデニムとは正反対のスタイルです。
しかしこのYCHAIのデニムは太いのに、しっかりと脚を長く綺麗に見せることを忘れていません。だからこそ違和感が少なく、綺麗で新鮮なルックスに映ります。
その理由は拘り抜かれたパターンにあります。
股上を深くしながらもヒップの位置を上げており、腰骨より少し上で留めることで若干ハイウェストに仕上げて脚を長く見せます。また太ももの一番太い部分から裾にかけてしっかりとテーパードをかけることで、足首までを細く見せる秀逸なパターンラインを取っています。

▲ワイドフィットながらも違和感なく履きこなせる絶妙なバランス


▲裾のロールアップなどで足元にアクセントをつけるのもオススメの着こなし
これまで主流だった、ローライズ+スキニーとは全く違うアプローチで攻めるYCHAIのロブストデニム。ワイドフィットながらもその太さの違和感を感じさせずに、ファッションの幅を自然に広げてくれる秀逸なデニムとなっています。
ゆとりのある設計なので履き心地も抜群でシルエットも良いので、ワイドフィットの概念が覆されるかもしれません。
▼YCHAI(イカイ)


一見太くて穿いても太い。なのに見た目のバランスは絶妙に整っている、不思議なデニム。
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-