UPDATE:2020.11.28
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.140
インディアンジュエリーで手元ギラギラしてみない?

別にギラギラまではしなくてもいいんですけどね
そろそろクリスマスですね。
もういい歳なので大人はサンタさん役に回りますが、じゃあ誰が私にプレゼントくれるの?ということで、自分で自分にご褒美を考えています。
個人的には最近オーダーしてきたAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)のジュエリーにビビッと来ています。
恐らく誰もAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)は知らないと思いますが、ここ、いわゆるインディアンジュエリー(日本的解釈)です。
インディアンジュエリーって、正直正体不明感強いし言い値っぽいしピンキリだし(笑)、ちょっと手を出しづらいですよね。わかりますその気持ち。
そもそもはインディアン(ネイティブアメリカン)が作るものがインディアンジュエリーですが、ここ日本では広義的に使われます。
まぁそれは置いておいて、このAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)は北アフリカに住む遊牧民、トゥアレグ族による工芸品です。

※フォトグラファーヨシダナギ氏 引用http://nagi-yoshida.com/#work
そして凄いところが一つ、トゥアレグ族の職人たちによる伝統と技術、金銭をしっかりと守るため、ブランドネームを冠しているのが大きな特徴です。そうそう、トゥアレグ族でピンと来ない方も多いと思いますが別名を「青の民」と呼びます。インディゴで染め上げた伝統民族衣装を身にまとうことからそう呼ばれてます。
私が実際に知ったのはTBS「クレイジージャーニー」内で、ヨシダナギさんというフォトグラファーの方が彼らを撮影していたからです。
さてお得意のお喋りによって、今回も話がかなり脱線してしまいました。
それでは自分へのご褒美として、「青の民」が作りし伝統工芸品をチェックしていきましょう。
私は普段リングを4つ身に着けているのですが、実は24くらいまではアクセサリーに全く興味がありませんでした。
そろそろクリスマスですね。
もういい歳なので大人はサンタさん役に回りますが、じゃあ誰が私にプレゼントくれるの?ということで、自分で自分にご褒美を考えています。
個人的には最近オーダーしてきたAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)のジュエリーにビビッと来ています。
恐らく誰もAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)は知らないと思いますが、ここ、いわゆるインディアンジュエリー(日本的解釈)です。
インディアンジュエリーって、正直正体不明感強いし言い値っぽいしピンキリだし(笑)、ちょっと手を出しづらいですよね。わかりますその気持ち。
そもそもはインディアン(ネイティブアメリカン)が作るものがインディアンジュエリーですが、ここ日本では広義的に使われます。
まぁそれは置いておいて、このAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)は北アフリカに住む遊牧民、トゥアレグ族による工芸品です。

※フォトグラファーヨシダナギ氏 引用http://nagi-yoshida.com/#work
そして凄いところが一つ、トゥアレグ族の職人たちによる伝統と技術、金銭をしっかりと守るため、ブランドネームを冠しているのが大きな特徴です。そうそう、トゥアレグ族でピンと来ない方も多いと思いますが別名を「青の民」と呼びます。インディゴで染め上げた伝統民族衣装を身にまとうことからそう呼ばれてます。
私が実際に知ったのはTBS「クレイジージャーニー」内で、ヨシダナギさんというフォトグラファーの方が彼らを撮影していたからです。
さてお得意のお喋りによって、今回も話がかなり脱線してしまいました。
それでは自分へのご褒美として、「青の民」が作りし伝統工芸品をチェックしていきましょう。
意味のあるジュエリーを身に着けたい
私は普段リングを4つ身に着けているのですが、実は24くらいまではアクセサリーに全く興味がありませんでした。
というのも、「意味のないもの」を身に着けることに凄い抵抗があったんですね。
アクセサリーに意味を求めだすのはちょっとメンヘラ臭でてるヤツなんですけど(笑)、少しずつ物の価値が分かってくると、自分にミスマッチの物とか意味不明なものは敬遠してしまうようになりました。ミーハーなのにね。。。
それで今身に着けてるリングには当然意味があったので大切にしています。
というこんな曲がり曲がった私のような輩でも、スーッと自然に取り入れられたのがAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)なんです。
元々私はヨシダナギさんが好きでそこから「青の民」を知って、手元にあるのが「青の民」のジュエリーだからというご縁もあるのですが、それ以上に一つ一つのジュエリーに彼らの住む世界を投影したような意味が込められているのが大きな特徴です。


▲繊細な装飾と綺麗な曲線が美しいジュエリー

▲シルバーバングル【Ignwan/イグヌワン/空】

▲シルバーバングル【Agidid/アグディド鳥】

▲シルバーリング【Anzar/アンザール/雨】/シルバーリング【Aman Tissght/アマンティサット/水】

▲シルバーブレスレット【Anigh/アニール 宮殿】

▲シルバーブレスレット【Tofan/トファン/大雨】
先に話を振っておいてですが、意味を求めすぎても疲れるだけなので、好きな柄で選びましょう(笑)。
「青の民」が作る雄大で自由なアクセサリーは、身に着けるだけで心がスーッと軽くなり背筋がピッと伸びるような気持になります。
お値段もお求め安くなっているので、手元のちょっとしたお洒落にいかがでしょう?
アクセサリーに意味を求めだすのはちょっとメンヘラ臭でてるヤツなんですけど(笑)、少しずつ物の価値が分かってくると、自分にミスマッチの物とか意味不明なものは敬遠してしまうようになりました。ミーハーなのにね。。。
それで今身に着けてるリングには当然意味があったので大切にしています。
というこんな曲がり曲がった私のような輩でも、スーッと自然に取り入れられたのがAdawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)なんです。
元々私はヨシダナギさんが好きでそこから「青の民」を知って、手元にあるのが「青の民」のジュエリーだからというご縁もあるのですが、それ以上に一つ一つのジュエリーに彼らの住む世界を投影したような意味が込められているのが大きな特徴です。


▲繊細な装飾と綺麗な曲線が美しいジュエリー

▲シルバーバングル【Ignwan/イグヌワン/空】

▲シルバーバングル【Agidid/アグディド鳥】

▲シルバーリング【Anzar/アンザール/雨】/シルバーリング【Aman Tissght/アマンティサット/水】

▲シルバーブレスレット【Anigh/アニール 宮殿】

▲シルバーブレスレット【Tofan/トファン/大雨】
先に話を振っておいてですが、意味を求めすぎても疲れるだけなので、好きな柄で選びましょう(笑)。
「青の民」が作る雄大で自由なアクセサリーは、身に着けるだけで心がスーッと軽くなり背筋がピッと伸びるような気持になります。
お値段もお求め安くなっているので、手元のちょっとしたお洒落にいかがでしょう?
▼Adawat'nTuareg(アダワットゥン トゥアレグ)


北アフリカに住む遊牧民、トゥアレグ族が伝統工芸として生産するネイティブジュエリー。
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02