UPDATE:2020.11.08
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.131
若返りイエローのサフランが気になって夜しか眠れない。

夜しか眠れない
いやいやいたって健康www
って出オチは置いときまして、ジョンスメドレーで気になる色があります。
こちらのイエローことSAFFRON(サフラン)です。うーん本当に彼らは洒落た名前つけますね。このイエローがめっちゃ気になるお年頃です。

▲サンプルスワッチにオーダーマーク。



▲展示会の様子。
ジョンスメは他ブランドでは絶対に出せない色彩のセンスを持っています。このサフラン然り花にちなんだネーミングや色だしが秀逸で、ここでしか買えない色、ここでしか買えない理由が沢山あります。
最近はどこにいっても同じもの似たような物ばかりなので、こういう意味のあるブランドっていうのは今後本当に生き残るような、そんな気がしています。
ではそんな私が気になるイエローことSAFFRON(サフラン)のコーデをパパっと見ていきましょう。
ジョンスメらしい上品なビビッドカラーがなんとも眩しい。でも実はそれほど眩しくない。そこがツボ。
いやいやいたって健康www
って出オチは置いときまして、ジョンスメドレーで気になる色があります。
こちらのイエローことSAFFRON(サフラン)です。うーん本当に彼らは洒落た名前つけますね。このイエローがめっちゃ気になるお年頃です。

▲サンプルスワッチにオーダーマーク。



▲展示会の様子。
ジョンスメは他ブランドでは絶対に出せない色彩のセンスを持っています。このサフラン然り花にちなんだネーミングや色だしが秀逸で、ここでしか買えない色、ここでしか買えない理由が沢山あります。
最近はどこにいっても同じもの似たような物ばかりなので、こういう意味のあるブランドっていうのは今後本当に生き残るような、そんな気がしています。
ではそんな私が気になるイエローことSAFFRON(サフラン)のコーデをパパっと見ていきましょう。
お洒落番長じゃね?
ジョンスメらしい上品なビビッドカラーがなんとも眩しい。でも実はそれほど眩しくない。そこがツボ。
このイエローもといオレンジかな。これは他では絶対に出てこない色味です。薄くもなく明るくもなく、そして意外と派手でもない。
でも顔の周りを少し照らしてくれて、ちょっとだけ顔つきを若返らせてくれる明るさがあります。本ッッ当に良い色ですね。
ぜひ詳細をご覧ください。

▲モダンフィットは適度にスリムで心地よいフィッティング


▲丁寧な縫製と上質なメリノウールに映える上品な色彩
今季からモダンフィットを取り入れたジョンスメクルーネックです。以前のイタリアンフィットよりも少し余裕を出して今っぽさを追求。
これくらいの余裕のある雰囲気は全然許容範囲なので野暮ったく見えないし、むしろ着やすいので私個人は非常にウェルカムなアップデートです。
そしてこのイエローですよ。本当に綺麗。ちょっとオレンジっぽいですよね。
実際サフロンの花を調べたら、あれれ。お花は紫で雌蕊がイエローなんですね。ここのことか。

▲SAFFRON
いやいや最後にお花の絵を持ってきたら何を言いたいか薄まってしまう。
えーと、この若返りそうな素敵な色のニットが多分今シーズンかぎりの可能性が非常に高いのでワタクシ・・・
気になって夜しか眠れません!!
でも顔の周りを少し照らしてくれて、ちょっとだけ顔つきを若返らせてくれる明るさがあります。本ッッ当に良い色ですね。
ぜひ詳細をご覧ください。

▲モダンフィットは適度にスリムで心地よいフィッティング


▲丁寧な縫製と上質なメリノウールに映える上品な色彩
今季からモダンフィットを取り入れたジョンスメクルーネックです。以前のイタリアンフィットよりも少し余裕を出して今っぽさを追求。
これくらいの余裕のある雰囲気は全然許容範囲なので野暮ったく見えないし、むしろ着やすいので私個人は非常にウェルカムなアップデートです。
そしてこのイエローですよ。本当に綺麗。ちょっとオレンジっぽいですよね。
実際サフロンの花を調べたら、あれれ。お花は紫で雌蕊がイエローなんですね。ここのことか。

▲SAFFRON
いやいや最後にお花の絵を持ってきたら何を言いたいか薄まってしまう。
えーと、この若返りそうな素敵な色のニットが多分今シーズンかぎりの可能性が非常に高いのでワタクシ・・・
気になって夜しか眠れません!!
▼JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)


ジョスメらしい素敵な花色の若返りイエローを表現した上品ニット。顔も心も気分から若返ること間違いなし。
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
最新のニュース
-
-
【秋のビジカジ】5Days着回しで迷わない。オフィスもOKな大人コーデ術
2025.09.09
-
【大人の必須アウター】今年の秋冬を決めるトレンチコートの魅力と着こなし方
2025.09.05
-
【秋冬、何を買う?】40代からの“大人の着こなし”とスタイル戦略の結論。
2025.09.02
-
【大人のシャツ】ジャケット要らずで“格好良い”を作る方法
2025.08.29
-