UPDATE:2019.12.08
Essence of Gents vol.16
防寒&高級感! 一挙両得なファー付きアウターに注目すべし。
	
	冬になると真っ先に解決すべきこと、それは首回り問題。冷え対策には三つの首(首、手首、足首)を温めるべしと言いますが、中でも大事なのはやはり首。この部分をどうカバーするかが最重要項目です。
ただ、首回りを温めるとはいえ窮屈にはしたくない。例えばギュッと詰まったタートルネックを着たり、何重にもマフラーやストールを巻いたり。温かくはありますが、少し苦しさを感じてしまうことも。
窮屈さを感じない上にしっかり温かい。そういう欲張りな防寒対策を叶えたいなら、ファー付きアウターに着目すべきなんです。
とは言うものの、恐らく皆さんの中でファーが苦手だという方は沢山いらっしゃるハズ。
これって一歩間違えると成金的風貌になっちゃうし“悪趣味”という烙印を押される可能性も。ハマるとカッコいいですが、そのためには自身に似合うアイテムを選ぶ目利きのセンスや着こなし上のテクニックが必要です。
ファー初心者という方はまず下記3つのポイントを押さえておきましょう。
・毛足が短い
・露出が少ない
・落ち着きある色味
で、この3つをしっかりと押さえているのが最近話題となっているfusalp(フザルプ)。本格的スキーブランドにも関わらず元々はテーラーショップという独特の経歴を持っており、ここ最近話題となっています。
※詳しく知りたい方は以前のNEWSもご参考あれ。
関連NEWS:今アツいのはスキーウェア!? モテ系防寒アウターの新鋭にご注目。
当ブランドを代表するファー付きアウターがこちらのWHISTLER JACKET。ザ・スポーツダウンといったデザインに爽やかな真っ青の色味が最高にクール(別色でブラックもあります)。
ファー付きダウンジャケット【WHISTLER JACKET】
そして何より注目すべきが首回りの合成ラビットファー。毛足短め・露出少なめ・落ち着きある色味の三原則を全てクリアと、ラグジュアリーながら悪目立ちしない絶妙なバランス。この加減、素晴らしいの一言です。
	
 
実際に着用してみると…ちょうど良い具合に襟元が主張。成金的でもなく、かといってモッズ調のルーズな感じでもない。スポーティでラグジュアリーという、まさに最良のバランスを実現!
さらにリュクス感を高めたいのならばブラックがオススメ。黒の持つ引き締め効果によりスタイリッシュさが強調され、ドレス的ニュアンスも倍増しに。白パンにも抜群にハマっています。
言うまでもないですが、当然スキーウェアブランドというだけあって防寒性も抜群。暖かくてラグジュアリー。ファー付きアウターの魅力をこれでもかとばかりに詰め込んだアイテム、お見逃しなく。
fusalp(フザルプ)ファー付きダウンジャケット【WHISTLER JACKET】
もう一つはBAQUEIRA JACKET。先ほどのモデルはスポーティでしたが、こちらはややモード。バッフル(縫い目)を斜めに施しハイテク感を強調。もちろん首元は合成ラビットファー付きです。
フーデッド ダウンジャケット【BAQUEIRA JACKET】
ビタミンカラーのニットとマウンテンブーツを合わせてアクティブに。組み合わせ自体はアウトドア的ですが、デザイナブルなアウターがスタイリッシュさを強調しています。こういうバランスもなかなか面白い。
実は当モデル、ジャケパンコーデとも相性抜群。幾何学的バッフルがモード的要素を持っているからシック&リュクスなニュアンスを足してくれます。そして首元のファーも効果的!
先ほどのモデルに比べるとやや個性は強いですが、いつものスタイリングを様変わりさせたいなら俄然こちらがオススメ。アウトドア、スポーティ、そしてモードと自由な着こなしをお楽しみください。
fusalp(フザルプ)/フーデッド ダウンジャケット【BAQUEIRA JACKET】
気楽な着用感に抜群の防寒性、そして程よくラグジュアリーな雰囲気。スキーウェアブランドでありテーラーショップとしての側面も持つfusalpだからこそ実現できたファー付きアウターです。
一般的なアイテムに比べ遥かに着回しやすいので、入門用として是非。
	
 
	
		
 
	
	
		
	
 
	
		
 
	
	
		
	
 
	
		
		
	
	
		
Edit&Write By Daigo Iima
	 
 
ただ、首回りを温めるとはいえ窮屈にはしたくない。例えばギュッと詰まったタートルネックを着たり、何重にもマフラーやストールを巻いたり。温かくはありますが、少し苦しさを感じてしまうことも。
窮屈さを感じない上にしっかり温かい。そういう欲張りな防寒対策を叶えたいなら、ファー付きアウターに着目すべきなんです。
ファー付きアウターの大本命。
とは言うものの、恐らく皆さんの中でファーが苦手だという方は沢山いらっしゃるハズ。
これって一歩間違えると成金的風貌になっちゃうし“悪趣味”という烙印を押される可能性も。ハマるとカッコいいですが、そのためには自身に似合うアイテムを選ぶ目利きのセンスや着こなし上のテクニックが必要です。
ファー初心者という方はまず下記3つのポイントを押さえておきましょう。
・毛足が短い
・露出が少ない
・落ち着きある色味
で、この3つをしっかりと押さえているのが最近話題となっているfusalp(フザルプ)。本格的スキーブランドにも関わらず元々はテーラーショップという独特の経歴を持っており、ここ最近話題となっています。
※詳しく知りたい方は以前のNEWSもご参考あれ。
関連NEWS:今アツいのはスキーウェア!? モテ系防寒アウターの新鋭にご注目。
当ブランドを代表するファー付きアウターがこちらのWHISTLER JACKET。ザ・スポーツダウンといったデザインに爽やかな真っ青の色味が最高にクール(別色でブラックもあります)。
ファー付きダウンジャケット【WHISTLER JACKET】
そして何より注目すべきが首回りの合成ラビットファー。毛足短め・露出少なめ・落ち着きある色味の三原則を全てクリアと、ラグジュアリーながら悪目立ちしない絶妙なバランス。この加減、素晴らしいの一言です。
 
	【偏りの一切ない最良のバランスを実現】 
実際に着用してみると…ちょうど良い具合に襟元が主張。成金的でもなく、かといってモッズ調のルーズな感じでもない。スポーティでラグジュアリーという、まさに最良のバランスを実現!
	【スタイリッシュに仕上げるなら黒で】 
さらにリュクス感を高めたいのならばブラックがオススメ。黒の持つ引き締め効果によりスタイリッシュさが強調され、ドレス的ニュアンスも倍増しに。白パンにも抜群にハマっています。
言うまでもないですが、当然スキーウェアブランドというだけあって防寒性も抜群。暖かくてラグジュアリー。ファー付きアウターの魅力をこれでもかとばかりに詰め込んだアイテム、お見逃しなく。
fusalp(フザルプ)ファー付きダウンジャケット【WHISTLER JACKET】
スポーティ×アウトドア×モード。
もう一つはBAQUEIRA JACKET。先ほどのモデルはスポーティでしたが、こちらはややモード。バッフル(縫い目)を斜めに施しハイテク感を強調。もちろん首元は合成ラビットファー付きです。
フーデッド ダウンジャケット【BAQUEIRA JACKET】
	【程よく香るモードのエッセンス】 
ビタミンカラーのニットとマウンテンブーツを合わせてアクティブに。組み合わせ自体はアウトドア的ですが、デザイナブルなアウターがスタイリッシュさを強調しています。こういうバランスもなかなか面白い。
	【ジャケパンにもハマる幾何学的バッフル】 
実は当モデル、ジャケパンコーデとも相性抜群。幾何学的バッフルがモード的要素を持っているからシック&リュクスなニュアンスを足してくれます。そして首元のファーも効果的!
先ほどのモデルに比べるとやや個性は強いですが、いつものスタイリングを様変わりさせたいなら俄然こちらがオススメ。アウトドア、スポーティ、そしてモードと自由な着こなしをお楽しみください。
fusalp(フザルプ)/フーデッド ダウンジャケット【BAQUEIRA JACKET】
気楽な着用感に抜群の防寒性、そして程よくラグジュアリーな雰囲気。スキーウェアブランドでありテーラーショップとしての側面も持つfusalpだからこそ実現できたファー付きアウターです。
一般的なアイテムに比べ遥かに着回しやすいので、入門用として是非。
 
	
			fusalp(フザルプ)
ファー付きダウンジャケット【WHISTLER JACKET】
¥179,300 (税込)
 
		
			アイテム詳細を見る>>
		
	
 
	
			fusalp(フザルプ)
フーデッド ダウンジャケット【BAQUEIRA JACKET】
¥157,300 (税込)
 
		
			アイテム詳細を見る>>
		
	
			--
		
	
最新のニュース- 
	
- 
							
						
【40代・50代のデニム選び】大人が買うべきは“レギュラー”と“セミスリム”の2...
2025.10.30
 - 
							
						
【40代からの正解】若く見せようとすると逆効果!正しいM65の着こなし方!
2025.10.28
 - 
							
						
【大人の新定番パンツ!】今、履くべきは“ゆとりジャスト”なパンツです。サイズ選び...
2025.10.25
 - 
							
						
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
 
 - 
							
						
 











								
			
								
			
								
			
												
												
												
												
												
ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水