UPDATE:2019.09.17
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.7
何枚もいらないはずなのに、何枚でも欲しくなる。

たいていの場合、定番は、買う。
どんなブランドにも、「定番」ってありますよね?流行に左右されない、超普遍的なアイテム。
ミーハーなのに慎重派の私は、たいていの場合、ブランドのファーストコンタクトは、"定番"から買っちゃうんです。なぜって、そりゃ失敗したくないから(笑)。
で、その定番ってアイテム、やっぱり「定番」という名前で呼ばれるだけあって、めちゃくちゃイイんです。たいていの場合、めちゃくちゃイイ。絶対失敗しない。
だから、色違いで欲しくなるのも、人の性。
定番の万能感、全知全能感といったら最高過ぎて、その使い勝手の良さと格好良さを知ってるからこそ、色違いでも欲しくなりますよね?またアレを違う角度から「味わえるぞぉぉ」って身体が覚えちゃって、困ったものですハイ。
ネイビー買った次はシルバー、その次はボルドー、その次はブラック、とかなんとかほにゃらら。
そんな定番中毒の私が、今回「勝手に着やがれ!」したのは、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の定番カーディガンと定番クルーニットです。
もう、持ってるわーって方も、今日着てるわーって方も、まだ持ってないわーって方も、皆さん、改めてチェックしてください。
ジョンスメの定番カーデと定番クルー、この二つを持っていたら、鬼に金棒です。単品使いではなく、二つをアンサンブルしましょう。
定番をミックスさせる、こんな着方も、ジョンスメならでは。
極上のメリノウールで仕立てた、定番のニットは、全3色で展開中。すでにどちらか一方をお持ちの方も、まだアンサンブルに挑戦していなければ、是非トライしてみてください。
同じブランド、同じ素材、同じ色で組み合わせた時だけに生まれる、独特の雰囲気がジョンスメ定番の魅力。普通なら単品使いするアイテムですが、あえて合わせることで、絶対に失敗しない唯一無二の「上品なカジュアル」を作り出すことが出来ます。


▲ジョンスメの定番は、あえての「定番×定番」のアンサンブルで、新たな境地を楽しめる。

▲極上メリノウールを、ハイゲージで仕立てた逸品。10月から活躍できる"薄さ"も魅力。
普通は、定番ばかり売っているとどこかで頭打ちが来るのですが、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)だけは別格です。定番の中でも新しい提案を見せてくれるので、今でもリピーターが後を絶ちません。
色違いで何枚でも欲しくなる、一流の定番を、是非お試しあれ。

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
どんなブランドにも、「定番」ってありますよね?流行に左右されない、超普遍的なアイテム。
ミーハーなのに慎重派の私は、たいていの場合、ブランドのファーストコンタクトは、"定番"から買っちゃうんです。なぜって、そりゃ失敗したくないから(笑)。
で、その定番ってアイテム、やっぱり「定番」という名前で呼ばれるだけあって、めちゃくちゃイイんです。たいていの場合、めちゃくちゃイイ。絶対失敗しない。
だから、色違いで欲しくなるのも、人の性。
定番の万能感、全知全能感といったら最高過ぎて、その使い勝手の良さと格好良さを知ってるからこそ、色違いでも欲しくなりますよね?またアレを違う角度から「味わえるぞぉぉ」って身体が覚えちゃって、困ったものですハイ。
ネイビー買った次はシルバー、その次はボルドー、その次はブラック、とかなんとかほにゃらら。
そんな定番中毒の私が、今回「勝手に着やがれ!」したのは、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の定番カーディガンと定番クルーニットです。
もう、持ってるわーって方も、今日着てるわーって方も、まだ持ってないわーって方も、皆さん、改めてチェックしてください。
定番って、こんな着方もあるんですよ。
ジョンスメの定番カーデと定番クルー、この二つを持っていたら、鬼に金棒です。単品使いではなく、二つをアンサンブルしましょう。
定番をミックスさせる、こんな着方も、ジョンスメならでは。
極上のメリノウールで仕立てた、定番のニットは、全3色で展開中。すでにどちらか一方をお持ちの方も、まだアンサンブルに挑戦していなければ、是非トライしてみてください。
同じブランド、同じ素材、同じ色で組み合わせた時だけに生まれる、独特の雰囲気がジョンスメ定番の魅力。普通なら単品使いするアイテムですが、あえて合わせることで、絶対に失敗しない唯一無二の「上品なカジュアル」を作り出すことが出来ます。


▲ジョンスメの定番は、あえての「定番×定番」のアンサンブルで、新たな境地を楽しめる。

▲極上メリノウールを、ハイゲージで仕立てた逸品。10月から活躍できる"薄さ"も魅力。
普通は、定番ばかり売っているとどこかで頭打ちが来るのですが、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)だけは別格です。定番の中でも新しい提案を見せてくれるので、今でもリピーターが後を絶ちません。
色違いで何枚でも欲しくなる、一流の定番を、是非お試しあれ。
▼JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)



極上のメリノウールで仕立てた、王道のカーディガン。大人のドレススタイルからカジュアルなスタイルまで、幅広く対応する。

ブランドを象徴する、極上メリノウールを贅沢に使用した一枚。主張し過ぎない、シンプルでオーソドックスなスタイルが特徴。

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
- 関連キーワード
- JOHN SMEDLEY
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02