UPDATE:2019.07.29
ナポリの高級シャツ屋 BORRIELLO(ボリエッロ)が仕立てる極上ポロ。
高級シャツ屋が仕立てるドレスポロは、イイぞ。

暑くなってきたら、真剣に考えたい。
ジメリとした曇り空に覆われた日々とはオサラバし、カラっとジメっとした暑い日差しがやっと帰ってきました。
こうなってくると、そろそろ本気で半袖ポロのことを考えていきたいところ。そこで、既にナツモノを購入済みの方にもじっくりと目を通して欲しいのが、本日ご紹介のBORRIELLO(ボリエッロ)のポロシャツです。


▲左)二代目オーナー ファビオ氏
ナポリの高級シャツメーカーとして、人気の高いBORRIELLO。普段はカジュアルな物を好まない生粋のイタリア人オーナーのファビオ氏ですが、自分ならコレを着たい、という思いを形にしたのが、BORRIELLOのドレスポロシャツです。
軽装になりがちな夏のスタイリングですが、ポロシャツ一つで雰囲気をガラリと変えることが出来ます。まずはぜひお目通しを。
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼Edit and text by ozaki
ジメリとした曇り空に覆われた日々とはオサラバし、カラっとジメっとした暑い日差しがやっと帰ってきました。
こうなってくると、そろそろ本気で半袖ポロのことを考えていきたいところ。そこで、既にナツモノを購入済みの方にもじっくりと目を通して欲しいのが、本日ご紹介のBORRIELLO(ボリエッロ)のポロシャツです。


▲左)二代目オーナー ファビオ氏
ナポリの高級シャツメーカーとして、人気の高いBORRIELLO。普段はカジュアルな物を好まない生粋のイタリア人オーナーのファビオ氏ですが、自分ならコレを着たい、という思いを形にしたのが、BORRIELLOのドレスポロシャツです。
軽装になりがちな夏のスタイリングですが、ポロシャツ一つで雰囲気をガラリと変えることが出来ます。まずはぜひお目通しを。
ドレス×リゾートを成し得た極上ポロ
BORRIELLOのポロシャツは、シャツの風合いをそのままにカジュアルな雰囲気を楽しめる、「ドレスリゾートスタイル」を突き詰めた、大人の為の一枚です。
ナポリらしい、上品さとラフさがミックスされた極上のポロ。拘りのシャツ仕立ての一枚は、ドレスコードさえも守れそうな美しいスタイリングが魅力の一つです。そしてあえて、あまりセクシーすぎるスリムフィットにはせずに、袖周りや腰回りに少しだけ遊びをもたせたシルエットが特徴的。
特にVゾーンの立ち上がり方や、袖のダブルカフス、ボタンの配置、襟型など、かなり計算されて仕立てています。ジャケットスタイルでも違和感なくこなせるポロは、高級シャツ屋ならではといったところでしょう。

▲ウェストはきちんと絞りながらも、各所に余裕を与えたドレスリゾートなスタイリング。


▲軽量の鹿の子生地は、真夏でも快適に過ごせるドライタッチが◎
ナポリ屈指の高級シャツ屋が仕立てる、極上のドレスリゾートポロ。最近のイタリアポロは、どれも軒並みタイトでスリムな物が多かっただけに、良い具合に肩の力を抜いたリゾートシックでドレスライクなポロシャツというのは、非常に貴重な存在です。
夏はこれからが本番です。本格的に暑くなってきて、いったい今何が欲しいのか、何を買うべきなのかが見えてくる頃だと思います。まずは、BORRIELLOのポロシャツをチェックしてみて下さい。
ナポリらしい、上品さとラフさがミックスされた極上のポロ。拘りのシャツ仕立ての一枚は、ドレスコードさえも守れそうな美しいスタイリングが魅力の一つです。そしてあえて、あまりセクシーすぎるスリムフィットにはせずに、袖周りや腰回りに少しだけ遊びをもたせたシルエットが特徴的。
特にVゾーンの立ち上がり方や、袖のダブルカフス、ボタンの配置、襟型など、かなり計算されて仕立てています。ジャケットスタイルでも違和感なくこなせるポロは、高級シャツ屋ならではといったところでしょう。

▲ウェストはきちんと絞りながらも、各所に余裕を与えたドレスリゾートなスタイリング。


▲軽量の鹿の子生地は、真夏でも快適に過ごせるドライタッチが◎
ナポリ屈指の高級シャツ屋が仕立てる、極上のドレスリゾートポロ。最近のイタリアポロは、どれも軒並みタイトでスリムな物が多かっただけに、良い具合に肩の力を抜いたリゾートシックでドレスライクなポロシャツというのは、非常に貴重な存在です。
夏はこれからが本番です。本格的に暑くなってきて、いったい今何が欲しいのか、何を買うべきなのかが見えてくる頃だと思います。まずは、BORRIELLOのポロシャツをチェックしてみて下さい。
▼BORRIELLO(ボリエッロ)


襟型はワイドカラーを採用し、ボタンを開けた時の首元をエレガンスに。暑い春夏シーズンでも快適に過ごせる清涼感のあるタッチもポイント。

▼Edit and text by ozaki
- 関連キーワード
- BORRIELLO
最新のニュース
-
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-