TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ストレスゼロ、ベタつきゼロ、ゴワつきゼロの第三世代スラックス。

UPDATE:2019.07.03

GIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)のテクノウール 1プリーツパンツ【VERDI/ヴェルディ】

ストレスゼロ、ベタつきゼロ、ゴワつきゼロの第三世代スラックス。

これからは「第三世代」パンツの時代です。

ここ最近、ドレスウールの正統派スラックスがちっとも売れていません。といっても少し前から「これは売りづらくなってくるだろうな」と、ある程度予想できていました。市場の流れや、自分たちを取り囲む状況を見ればそれは必然的で、Jediaでも数年前に比べてドレスウールの正統派スラックスのオーダーがかなり少なくなりました。

で、そこで代わりに何が売れているのかというと、本日ご紹介するGIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)のような、これから先の「第三世代」を担うパンツたちです。

まず第一世代はご存知クラシカルであり正統派の「ウール100%」「コットン100%」「デニム(綿100%)」のような、メインとなる素材を100%使用した純度の高いクラシカルタイプのパンツ。

第二世代は今では主流となった「ストレッチ混」のパンツたち。ストレッチ入りのパンツは当時非常に画期的で、今では細身のイタリアファッションでは欠かせない存在に。

そして現在主流になりつつあるのが、「第三世代」のパンツたち。これは第二世代のウール×ストレッチのような履き心地を追求しているだけでなく、実用的であり快適性が高いというところがポイントです。家で洗える仕様、クリースが消えづらくずっと清潔感を保てる、シワになりづらい、通気性が優れている、弱撥水など、テクニカルな機能を持たせていることが特徴です。

第三世代はいわば「第一世代×第二世代」の良いところだけを拝借したハイブリッドモデルと言えるでしょう。

これからのジメる夏に活躍するスラックスは「第三世代」パンツで決まりです。



真面目なドレスラはもはや流行らない。


正統派ドレスラはもはやオワコン(終わったコンテンツの略称)か?そんなことも脳裏をよぎるほど、最近の第三世代系スラックスは良く出来ています。


こちらのGIAB'S ARCHIVIOの1プリーツパンツ「ヴェルディ」は、程よいスリムシルエットと美しいテーパードが特徴の一つ。チノからウール、ナイロンなど、どんな生地に載せ替えても人気のある名作です。

そして今回セレクトした生地が、テクノウールという第三世代系のハイブリッドウール生地です。内容としては毛54%、ポリエステル45%、ポリウレタン1%という配合で、ストレッチを活かしつつも耐久性が強く、尚且つシワになりづらい特性を持っています。


▲落ち感が綺麗な美しいトロミが命。ドレス兼カジュアルで使える二刀流。



▲1プリーツは今っぽさを演出しながらも、野暮ったくならずスリムでコンパクトなフィットを実現。
一度穿くと病みつきになる質感で、高級サマーウール本来のトロミや綺麗な色出しを活かしつつ、ドライタッチな履き心地を実現しています。

昔はビジネスにはウール100%でなくては、という方もいらっしゃいましたが、今ではJediaのお客様の7割近くは第三世代系パンツでお仕事から遊びまでこなしている印象です。一度脚を通してしまうと、もう正統派スラックスには戻れなくなる魅惑のパンツです。食わず嫌いはナシの方向で、是非一度お試しください。きっと第三世代の虜になるはずです。

▼GIAB'S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)


素材にはトロミのあるテクノウールを採用。ウール本来のしなやかで滑らかなタッチは残しつつも、イージーケア性を高めています。ドレススラックスにあるまじき伸縮性も心地良く、ストレスを感じさせません。





Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼Edit and text by ozaki
関連キーワード
GIAB'S ARCHIVIOBARBA

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...