UPDATE:2019.06.23
カウレザーイントレチャート サコッシュバッグ【Borsello a spiga/ボルセッロ ア スピーガ】
持たないではなくこれなら持ちたい、13色展開の高級サコッシュバッグ。

バッグがめちゃくちゃ・・・・・売れてます。
バッグが売れない!キィィィー!!と各所で叫びまくっていた昔の私ですが、実は今のところ、お陰様で順調にバッグが売れております。というのも、売れていないのは「従来の大きなバッグ」であって、今売れているのは「小さなバッグ」ということが遅ればせながら確定した次第です。
さて、そんな現在のバッグトレンドとして、圧倒的な流れにある「小さなバッグ」。
ビジネスなどにおいて実用性や目的がハッキリとないかぎり、休日などのシチュエーションでは従来の大ぶりなバッグは大きい邪魔だと、手のひらを返したような言われよう。あの時は「なんでも入るね♡」なんてチヤホヤしていたくせに。バッグがキィィィィー!と各所で叫んでおります。
みなさまへ、手持ちの大きな休日用バッグは来るムーブメントまで勇気を振り絞って、一度タンスの奥にそっとしまい込みましょう。
そして、ようこそ新時代。最低限の持ち物だけをコンパクト且つスマートに高級サコッシュバッグへ詰め込んで、ミニマムな生活送るオレ、カッコイイを体現する明るい未来へ向かいましょう。


▲美しい色合いで染色されたレザーを職人が一つ一つ丁寧に編み上げている。
伝統的な技術と現代の感性を見事に融合させた、今最も輝くレザーサコッシュバッグ。
丁寧なイントレチャートのレザーと、イタリアらしいワインコルクチャームもアクセントとして効いた逸品は、使えば使うほど深い味わいが出てきて一層愛着が湧いてきます。モノを持たない時代でも、これなら持ちたいと強く思うレザーバッグです。
▼TIBERIO FERRETTI(ティベリオ・フェレッティ)

Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼Edit and text by ozaki
バッグが売れない!キィィィー!!と各所で叫びまくっていた昔の私ですが、実は今のところ、お陰様で順調にバッグが売れております。というのも、売れていないのは「従来の大きなバッグ」であって、今売れているのは「小さなバッグ」ということが遅ればせながら確定した次第です。
さて、そんな現在のバッグトレンドとして、圧倒的な流れにある「小さなバッグ」。
ビジネスなどにおいて実用性や目的がハッキリとないかぎり、休日などのシチュエーションでは従来の大ぶりなバッグは大きい邪魔だと、手のひらを返したような言われよう。あの時は「なんでも入るね♡」なんてチヤホヤしていたくせに。バッグがキィィィィー!と各所で叫んでおります。
みなさまへ、手持ちの大きな休日用バッグは来るムーブメントまで勇気を振り絞って、一度タンスの奥にそっとしまい込みましょう。
そして、ようこそ新時代。最低限の持ち物だけをコンパクト且つスマートに高級サコッシュバッグへ詰め込んで、ミニマムな生活送るオレ、カッコイイを体現する明るい未来へ向かいましょう。
ついつい手が伸びるのは愛着が湧くからです。
使い捨てではなく、長くずっとお付き合いできて、決して敷居は高くなく手軽に使えるというのが基本的な考えにあります。でなければ、ここまで贅沢なレザーを手作業で一つ一つ編み込んだ面倒極まりない高級素材を、こんな驚きの価格で提供するわけがありません。
スタイリングはクセのないレザーサコッシュバッグとなっており、驚愕の13色展開のラインナップ。どれも色むらが美しいレザー本来の質感を活かした逸品です。


▲ミニサコッシュと言えども、外に大ポケット×1,内にファスナーポケット×1,小ポケット×2と充実の容量を実現。


▲イタリアを代表する上質なスタイリングに違和感なく溶け込む、高級感溢れるレザーバッグ。
スタイリングはクセのないレザーサコッシュバッグとなっており、驚愕の13色展開のラインナップ。どれも色むらが美しいレザー本来の質感を活かした逸品です。


▲ミニサコッシュと言えども、外に大ポケット×1,内にファスナーポケット×1,小ポケット×2と充実の容量を実現。


▲イタリアを代表する上質なスタイリングに違和感なく溶け込む、高級感溢れるレザーバッグ。


▲美しい色合いで染色されたレザーを職人が一つ一つ丁寧に編み上げている。
伝統的な技術と現代の感性を見事に融合させた、今最も輝くレザーサコッシュバッグ。
丁寧なイントレチャートのレザーと、イタリアらしいワインコルクチャームもアクセントとして効いた逸品は、使えば使うほど深い味わいが出てきて一層愛着が湧いてきます。モノを持たない時代でも、これなら持ちたいと強く思うレザーバッグです。
▼TIBERIO FERRETTI(ティベリオ・フェレッティ)

素材にはヴィンテージライクな色染めを施したカウレザーを採用。ムラのある色合いがレザーの上品な艶感と相まって非常に色気のある存在感を演出してくれます。

▼Edit and text by ozaki
- 関連キーワード
- TIBERIO FERRETTI
最新のニュース
-
-
【Tシャツ卒業のタイミング】40歳を過ぎたら“ニットTee”に変えるべき理由
2025.07.10
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-