TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 人とは違った曲者ジャーパンをお探しなら。

UPDATE:2019.04.22

BUYER'S EYE vol.11

人とは違った曲者ジャーパンをお探しなら。

人とは違った洒落たものが欲しい。

と、いうのは服好きであれば誰しもが思うことです。

昨今のジャージパンツの流行りで周りとの被り率が増えている、、、とお悩みの貴方に曲者ジャージパンツをご紹介しましょう。

連日で申し訳ないですが、本日もSOLIDOから。(このあたりの提案力はピカイチなのよね・・。)



曲者ほしいならネイビーにしとこ。


ちょっと近未来的なデザインを特徴とする度詰めのジャーパン。



実はこれ、ニットで出来ています。


ニット特有の柔らかさはもちろんのこと、目付けをコントロールすることで、膝裏やウエスト上部にも特徴をもたせています。(これがサイバー感を演出してるみたい。)



登場当初から売れ行きは順調なのですが売れる色がグレーと黒ばっかり。ジャーパンの定番色なのでわかります。わかりますが、今回それを覆して見せようとこのニュースを書いてます。

履くまではワタクシも「好きモノ受けする色かな。」なんて勝手に想像していましたが、ところが意外に良い感じなのです。ネイビーというよりは、明るめのブルーで夏のシンプルスタイルに華を添えてくれそう。



夏って当たり前ですが暑いからゴテゴテいろいろなもの着込みたくないじゃないですか?シンプルなコーデで華を作るって意外に難しいもの。でもこのパンツなら白Tee合わせでもお洒落に見えます。

なもんで、このニュースのタイトル「人とは違った曲者をお探しなら。」というところにピンと来て、読んで頂いているなら迷わずネイビーをチョイスしましょう。


定番のグレーや黒。でも充分癖あり。


曲者はいらん。少しの洒落感が欲しい。という方はグレーや黒で問題なし。




蛇腹デザインとニット素材のお陰で充分差別化できます。

黒は若干デザイン特徴がわかりにくくはなりますが、使い回しの良さはピカイチ。


ALL BLACKな装いも、最近流行りのレトロスポーツな色合いのブルゾン合わせなど自由自在ではあります。



デザイン的な特徴は薄まれど、ニット素材による動きやすさと上質感は残っています。

GWは間もなく。BBQなどアウトドアイベントも増えると思いますが、そんなカジュアルイベントの正装としてこの度詰めニットジャーパンを認定致します。



他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。良ければ、こちら(minmori@twitter)をフォローしてお待ちください。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非お願いします!

--
Edit By Minoru Mori

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...