TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 遂に登場。夏も使える夏レザー?!

UPDATE:2019.04.14

BUYER'S EYE vol.8

遂に登場。夏も使える夏レザー?!

エンメティと言えばJURI。

エンメティと言えばJURI(ユリ)というモデル名でお馴染みのシングルライダースばかりが取り沙汰されますが、実はJURI一辺倒だった昨年とは違い、JURI以外モデルもかなり売れ出しています。

売れている”JURI以外モデル”の中で、特に人気が高いのが、このノーカラージャケット。なぜ今、これに注目なのか、その謎に迫ります。


人気急上昇中のノーカラーライダース【FELIX】


まずはインナー使いで色気足し。


ノーカラーライダースはお洒落偏差値が高い人が着ていそうなイメージがありますが、着てみると意外に使いやすかったりします。



スポーティな装いに靴やクラッチバッグでレザーを入れると全体が引き締まって見えますが、それと全く同じ効果でインナー使いで色気足しができるのが最大の魅力。



このコーディネートもカットソーとアウターの間にレザーを一枚挟んであげるだけで、一気にドレス感のある仕上がりになります。

ジレでもない。カーディガンでも無い。なんて時に非常に使える小技です。

実はこのレザーのインナー使いができるという妙技、ノーカラーだけが理由じゃないんです。ノーカラーとはいえ普通のレザージャケットをこの時期にミドルレイヤーとして着るってさすがに暑そうです。ところがFELIXはラムレザーを0.4mmという驚異の超薄に鞣している超軽量レザー”ナッパマンガ”を使っているから可能なのです。

着心地軽く、まるでカットソーやカーディガンで作られた羽織りのように使えるってわけ。

夏レザーなんて今まで見たことありました?


ということで、もう少し暖かくなったら本格的に活躍するシーズン。なんと夏でもレザーを着て気障れちゃう



この軽量感、気負わずに羽織るほど色気が増します。。



ボトムスはパーティーシーンに必要なドレスラから日常リラックスなジャージパンツまであらゆるパンツに対応し、スタイルを格上げしてくれます。



夏って着るものが少なくなるので、どうしても軽い雰囲気になりがちですが、そんな悩みを抱えてる方は一着持っておくと便利です。

まだ冬のことを話すには早すぎますが、冬場はタートルネックとの相性が抜群です。ニットとレザーの足し算で色気倍増。早く冬になれ、とか思っちゃったり。



ついに夏までカバーした念願のオールシーズン使えるレザージャケット。ネクストJURIの大本命見参といったところでしょうか。




他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。良ければ、こちら(minmori@twitter)をフォローしてお待ちください。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非お願いします!

--
Edit By Minoru Mori

関連キーワード
EMMETI

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...