UPDATE:2019.03.27
PT01(ピーティーゼロウーノ)スタイル
優秀なパンツは二度楽しめるのです。

Jediaでも初の展開?となるウォッシャブル”カラー”ウールスラックス。
カラーで主張するウールスラックスと言うのは初見だったので、ちょっと驚いたのですが、見ているうちに「ありじゃね?」とピピッと来たのです。
いわゆるカラーパンツはオフスタイルでこそ活躍するもの。しかし素材をウールスラックスにするだけで、一気に上品になり、活躍領域がドレスシーンにまで広がってきます。
普通のカラーパンツと侮るなかれ
はじめて目についたのはやっぱりイエローとも取れるライトベージュ。これこそが初め無しと思ったところから、有りに大きく変わったポイントとなるカラーでした。
「イエローのドレスラ履かないでしょう。」
そう思ったのですが、よく見るとベージュとも解釈できるPT01らしい絶妙な色だし。もしかしてこれをベージュと捉えてコーディネートすると、めっちゃお洒落なのでは、と思ったわけ。
到着後、コーディネートを組んでみて想像は確信に変わりましたけどね。なんと言ったって、まずはこれがワタクシの一押しです。
そしてそれ以外の色も良い感じの色なのです。やや霜降りかがったようなブルー。
単なるブルーだと悪目立ちしそうなところに霜降りにするだけでここまで使いやすくなるのか、と勉強になりました。
そしてカーキもいい塩梅。
カーキはともするとミリタリーの方向に行きがちですが、これもソフトなカーキで、むしろ大人っぽい気障な印象を与えます。
暖かくなると待ちゆく紳士のジャケパンスタイルのボトムスがチャコールからライトグレーに変わります。そこをひと工夫してこのカラードレスラにしてみると、かなり洒落て見えます。
またポロシャツなどもベーシックなネイビーや黒とあわせても爽やかに見えるのも有り難いところで、ドレスシーンのみならず活用できます。
そして最後に特筆しておくべきはPT01の代表作でもあるトラベラーシリーズと同様に、高いストレッチ性を持ちイージーな履き心地、そしてウォッシャブル(洗濯可能)という点。

これからの季節、とにかく汗をかくわけですから”洗える”というのは非常に心強い。キレイなシルエットで使いたいので履くたびに洗濯機でガシガシ洗うという訳にはいきませんが、それでも洗えるのは助かりますよね。
僕なら1年はドレスシーンのみで活躍させ、二年目には裾をシングルなどに修理して履いたら洗濯機で洗ってしまうカジュアルパンツとして活躍させると思います。一粒で二度美味しい使い方も可能なのですね。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。良ければ、こちら(minmori@twitter)をフォローしてお待ちください。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非お願いします!
--
Edit By Minoru Mori
最新のニュース
-
-
【緊急】予約販売で大好評だったレザーシューズを数量限定でちょっとだけ通常販売!早...
2025.08.01
-
2025.08.01
-
【ミニバッグの効力】夏の“ゆるさ”に一点、芯をつくる。40代からの夏バッグ選び!
2025.07.30
-
2025.07.25
-