TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. フード戦線異常なし。先物買いはこれを狙え!

UPDATE:2019.01.31

BUYER'S EYE vol.1

フード戦線異常なし。先物買いはこれを狙え!


明けに毎度恒例のイタリア出張、その後展示会周りで多忙を極めており、ニュースはおろかBLOGも書けていない最近のわたくし=モリです。

しかし着々と入荷する春夏の新商品、そのスタイル撮影は行なっていると魅力的すぎる商品たちを紹介したくてしょうがない。そこでしばらくは「今すぐ買うべきアイテム」をピックしてご紹介していきます。短文になることもあると思いますが、お付き合いのほど。

その前に・・・

先物買いとなるこの時期のお買い物は単品買いよりむしろコーディネート買いをオススメします。せっかく気に入ったアイテムでもコーディネートに”はまら”なければタンスの肥やしですから。ワタクシからはなるべくコーディネートで紹介できるものをピックしたいと思います。

さて早速ですが、今回のピックアップは「すぐに売り切れそうなフードもの」です。Jediaはドレスショップなのですが、スポーツテーストが好きなお客様が多く、中でもフード付きのブルゾンやコートは大人気です。フード系アイテムについてはシーズンが始まるや否や完売なんてことも”Jediaあるある”。 今時点でデリバリーされてきている中でバイヤー直感で「早々に完売する」と確信する2モデル、これをまずピックしてみました。


シンプルだけども、だから良い。


まずは去年からの継続モデル。去年も入荷するやいなや瞬く間に売り場から消えてしまったHERNO Laminarのフードブルゾン。



ジャージパンツなどスポーツカジュアルとの合わせは抜群です。一方で無駄な装飾を省きクールな見栄えはドレススタイルにおける羽織としても使えます。ジャケットの上などでも遠慮なく羽織っちゃってください。(最近はジャケットの裾がアウターから出ても気にしなくてもOKです。)

シルエットも細すぎず理想的なシルエットです。重量も軽いので春の立ち上がり時期に持っておくと安心なアウターです。そのシンプルなデザインはこんな着こなしにも使えます。


少し派手なパンツを合わせると夏に使えそうです。去年はアイボリーが早々になくなりましたが、使いやすいネイビーも魅力的。悩みます。


デザインだけじゃなく、生地開発力に脱帽


最近Jedia内でもメキメキ認知度を高めているSTONE ISLAND(ストーンアイランド)からラミネート加工されたフードブルゾン。



LAMY VELOUR(ラミーベロア)と名付けられています。ラミー加工された生地なのですが、ベロアのような艶感があるという意味でしょうか。

STONE ISLANDはストリート感があるデザインが特徴的ですが、実はSTONE好きに支持されているのはその生地の開発力。通常の生地屋さんでは絶対に作れないセンスが良い生地を毎シーズン作っています。



本モデルの生地もツヤ感を残しながら超軽量、外側にポリエチレンを圧着し製品染めを施すことにより、生地自体に独特な光沢感を与えることに成功したものです。触ってもらえば一発で虜になると思うのですが、とにかくもねっとりとしたような肌触りが魅力的なブルゾンです。お値段はそこそこしますが活躍の場も多く、コスパはかなり高いのではないでしょうか。

角度を変えると黒っぽい光沢が浮かび上がるネイビーが本命ですが、使いやすいブラック、そして夏の海辺で羽織りたいイエローなど、こちらもまた悩みは尽きない感じです。

 
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。良ければ、こちら(minmori@twitter)をフォローしてお待ちください。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非お願いします!



--
Edit By Minoru Mori

関連キーワード
HERNOSTONE ISLANDヘルノストーンアイランド

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...