UPDATE:2019.01.04
TAKE A FASHION BREAK with MISHUKU Vol.53
だらしないは絶対NG。“程よくユルめ”が僕たち大人の最適解。

ここ最近ずっと人気継続中のトレンド、オーバーサイジング。
流行りたての頃は様子見だったという方も、これだけ盛り上がるとさすがに無視できないハズ。何せ権威あるビッグメゾンがストリート系出身のデザイナーを後任に招いたりと、失速するどころか勢いづいているから。
とはいえ僕たちが実際に取り入れるのは意外と難しい。モノ次第ではだらしなくなったりガキっぽくなったりと、大人にはあまり親和性がありませんし。
大人向けのオーバーサイズをこなすなら、まずはPALTO(パルト)のチェスターコートから始めるべきです。
このアイテムの特徴は肩の構造。肩線の位置を下に落としたルーズなドロップショルダーとは違い、首元から始まるラグラン袖は肩回りが目立ちづらい。その結果、大きめを着てもだらしなく見えないという特性が。
サイズ感はややゆとりがあるぐらいのコンフォータブルフィット。ただし軽く絞ったウェストや以前のモデルより若干テーパード風味のフォルムと、程よくユルめにバランス調整。だから我々大人でも簡単に着こなしやすい。
そして当スタイリング、ベージュブラウンのコート×ホワイトのボトムスという組み合わせにも秘密が。清潔感とダンディズムを共存させる配色が大人っぽさを強調するため、ユルめのシルエットでも上品にキマるんです。
ちなみにこのPALTO、同じ型の千鳥格子モデルも。クラシカルなイギリス的ハウンドトゥースをそのままトレンドの大きめにアレンジと、ファッション好きにはたまらない一着に。
またダークな色味が好みという方には濃紺のバルカラーコートがオススメ。こちらもゆとりあるフィッティングなので、今っぽいユルめのシルエットを叶えつつシックにキマります。
…色々書かせていただきましたが、最後にまとめを。
だらしなさを軽減し“程よくユルめ”に見せる。それが大人のオーバーサイジングをこなす上で最優先すべきポイントです。このコツを会得し、ただただルーズなおこちゃまとは違う粋な装いを見せつけてやりましょう!
※ちなみにこちらのPALTO、ただ今絶賛セール中。お得な値段ゆえ争奪戦となること確実です。気になる方はお早めに!
--
Edit&Write By Daigo Iima
流行りたての頃は様子見だったという方も、これだけ盛り上がるとさすがに無視できないハズ。何せ権威あるビッグメゾンがストリート系出身のデザイナーを後任に招いたりと、失速するどころか勢いづいているから。
とはいえ僕たちが実際に取り入れるのは意外と難しい。モノ次第ではだらしなくなったりガキっぽくなったりと、大人にはあまり親和性がありませんし。
大人向けのオーバーサイズをこなすなら、まずはPALTO(パルト)のチェスターコートから始めるべきです。
“程ユル”に変えるディティールワーク。
このアイテムの特徴は肩の構造。肩線の位置を下に落としたルーズなドロップショルダーとは違い、首元から始まるラグラン袖は肩回りが目立ちづらい。その結果、大きめを着てもだらしなく見えないという特性が。

サイズ感はややゆとりがあるぐらいのコンフォータブルフィット。ただし軽く絞ったウェストや以前のモデルより若干テーパード風味のフォルムと、程よくユルめにバランス調整。だから我々大人でも簡単に着こなしやすい。

そして当スタイリング、ベージュブラウンのコート×ホワイトのボトムスという組み合わせにも秘密が。清潔感とダンディズムを共存させる配色が大人っぽさを強調するため、ユルめのシルエットでも上品にキマるんです。
ちなみにこのPALTO、同じ型の千鳥格子モデルも。クラシカルなイギリス的ハウンドトゥースをそのままトレンドの大きめにアレンジと、ファッション好きにはたまらない一着に。
またダークな色味が好みという方には濃紺のバルカラーコートがオススメ。こちらもゆとりあるフィッティングなので、今っぽいユルめのシルエットを叶えつつシックにキマります。
オーバーサイズ、今こそ果敢に立ち向かいましょう!
…色々書かせていただきましたが、最後にまとめを。
だらしなさを軽減し“程よくユルめ”に見せる。それが大人のオーバーサイジングをこなす上で最優先すべきポイントです。このコツを会得し、ただただルーズなおこちゃまとは違う粋な装いを見せつけてやりましょう!
※ちなみにこちらのPALTO、ただ今絶賛セール中。お得な値段ゆえ争奪戦となること確実です。気になる方はお早めに!
PALTO(パルト)
4者混チェック バックシャン付きシングルチェスターコート【LUCA/ルカ】
¥105,840→→¥63,504 (税込)(40%OFF)
PALTO(パルト)
2013年に若手起業家のルカ・パガネッリ氏が創設したイタリアのブランド。
Edit&Write By Daigo Iima
最新のニュース
-
-
【緊急】予約販売で大好評だったレザーシューズを数量限定でちょっとだけ通常販売!早...
2025.08.01
-
2025.08.01
-
【ミニバッグの効力】夏の“ゆるさ”に一点、芯をつくる。40代からの夏バッグ選び!
2025.07.30
-
2025.07.25
-