UPDATE:2018.10.19
ZANONE(ザノーネ)ラウンドネックロングスリーブニット【Active Wool】
ZANONE(ザノーネ)の次世代ウールで「秋」始めてみませんか?

次世代【Active Wool/アクティブウール】
世界のコンサバシェアを牛耳っている?!とも噂される世界のSLOWEAR/スローウェアグループ。その中でも人気の高いニットブランドが皆様ご存知のZANONE(ザノーネ)。
近年のニットブランドの中でも開発力とオリジナリティでは群を抜いた実力があります。例えば「フレックスウール、アイスコットン、カシミアシェード」など、糸本来の品質をさらに魅力的に向上させることでオリジナルの生地を開発しています。
そして今シーズン、新たに生み出された生地が【Active Wool/アクティブウール】。
ZANONEの生地自体の新作は久しぶりなので、一体どんなものに仕上がっているのか非常に楽しみですね。先進的な技術と卓越したセンスで仕立て上げられた次世代ニットを是非ご堪能下さい。
ZANONEなら秋の夜長を楽しめます。
今回新たに登場した【Active Wool/アクティブウール】テキスタイルは、まさに革新的素材となっています。
スタイリング自体は非常にコンサバティブでシンプル。素直にカッコイイと言えるZANONE本来のスマートなスタイリングを継承しており、日本人にもノーリタッチで美しく決まる素晴らしいフィッティングが持ち味です。

▲スマートだが想像以上にストレッチが効いている。

▲チクチクしないフワフワの優しい肌触りは流石の一言。
この新しい生地【Active Wool】は、ニット界でも異例のハイブリッドモデル。撥水性のあるメリノウールとサーモライト機能のある裏地を組み合わせた、伝統とハイテクを組み合わせた革新的素材です。

▲【Active Wool/アクティブウール】の3大ポイント。
裏地のサーモライトは繊維の表面積が大きいほど、肌から生地の表面までの水分を素早く吸い上げ蒸散させます。このサーモライトが持つ独自の機能性と上質なメリノウールの保温性が交わることで、ドライな着心地に反して身体は常に適温に保たれるというわけです。

▲リブの間にチラリと見える糸が絶妙。

▲体温に関係のない袖と裾のリブ部分は羊毛100%という拘りも。
今回の新素材は通常のウールニットではなし得なかった新感覚の着心地と言えるでしょう。ちなみに、ご家庭でのマシンウォッシュにも対応している点も、実用性を向上させている大きなポイント。
昼夜で気温の変化が激しいこの時期ですが、アクティブウールのニットなら体温調整もスマートに行えます。秋の夜長を楽しむ第一歩は、やっぱり僕らのZANONE(ザノーネ)で間違いありません。
ZANONE(ザノーネ)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

- 関連キーワード
- ZANONE
最新のニュース
-
-
【大人のチノパン選び】太すぎず細すぎない“セミスリム”が正解。選び方も教えます。
2025.10.10
-
【大人のLS選び5選】間違えるとダサくなる。理屈でわかるカットソーの正解
2025.10.08
-
【9割が知らない】秋冬の“先取り◯◯”が洒落見えのカギだった
2025.10.03
-
【2025年版】価格高騰でも“買うべき”大人の本命ダウン2選
2025.09.26
-