UPDATE:2018.09.01
カシミアスタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】
ただ少し暖かくて、少し上質なだけのキョウト。

ZANONEフェア開催中につきCHIOTOの話。
例年、夏が終わるかどうかのこの時期、着々と消化を開始するアイテムがあります。ZANONE(ザノーネ)が誇る絶対定番のCHIOTO(キョウト)です。
ミドルゲージで程よい肉厚感なので、カーディガンとして使えるのはもちろんですが、品の良いニットジャケット代わりに使える、とTOKYOlife始まって以来、ずーーっと売れてます。
いまやニットジャケットは珍しい物ではなくなりましたが、ニットジャケットというカテゴリが存在する以前から売れ、そしてニットジャケット全盛になった今も、売れ続けています。
ちょうどJedia三宿店で「ZANONEフェア」なんていうのをやっているから、という訳ではありませんが、そのCHIOTOのお話でも。
まずは飛ぶように売れているCHIOTOのスタンダードバージョン。
いやー開けても閉めてもかっこいいですね。これがこうなります。
え、何が違うのかって?実はこちらカシミア100%のバージョンなのです!
正直申し上げて、一着目には普通のCHIOTOでも良いと思います。十分格好良いし、温かいし。なにより価格が倍近くしますから。ただ、それでは飽き足らないJedia愛読者の方々の為に、ごく少量ですが、カシミアバージョンを今回初めてオーダーしたのです。
おっしゃる通り、見た目の違いはわずか。それでも丈が若干短く、そして袖周りの柔らかなドレープ感はCHIOTOファンで無くても気がつくかもしれません。そして袖を通すとわかるのが、ZANONE(ザノーネ)が本気を出したカシミアニットのクオリティです。
通常のCHIOTOよりも、確実に柔らかくライトウェイト、そして暖かいです。すべての置いて大きな差はありません。ただ多くの場所において差があり、その集積が大きな差になっている、と感じます。
色もカシミアらしさを引き出してくれるライトグレー一色に絞りました。既にスタンダード版のCHIOTOをお持ちの方、今年の冬はいつもと違うカシミア版はいかがでしょうか。
ついでと言ってはなんですが、中に仕込んだネクタイもオススメしておきます。
ちょっと無理やり感ありますが、こちらも淡いトーンで上品さしか感じない、という意味では共通点がありそう。
最近ぐんぐんと人気が高まるatto vannucci(アットヴァンヌッチ)ですが、その中でもセッテピエゲの人気が高いです。セッテピエゲはその名の通り、7つ折りにしたネクタイのことで、通常のネクタイのようにしっかり折り目をつけて折らないので、ふわっとした風合いになりスカーフとネクタイの中間ぐらいなイメージで楽しめます。(もちろんビジネスシーンでも使えますので、そのあたりはご安心を。あくまでもネクタイです。)
ただ、そのふわっと感がお洒落達人の雰囲気を出してくれるので、巷のスーツマスターに人気が出ているという事です。
こちらのネクタイもクリームカラーなので、一見使いにくく見えますが、洗いざらしのシャツやハイゲージニットジャケットなどとも合わせられる汎用性の高さを持っており、ファースト・セッテピエゲという方にも自信を持っておすすめです。
ZANONE(ザノーネ)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
例年、夏が終わるかどうかのこの時期、着々と消化を開始するアイテムがあります。ZANONE(ザノーネ)が誇る絶対定番のCHIOTO(キョウト)です。
ミドルゲージで程よい肉厚感なので、カーディガンとして使えるのはもちろんですが、品の良いニットジャケット代わりに使える、とTOKYOlife始まって以来、ずーーっと売れてます。
いまやニットジャケットは珍しい物ではなくなりましたが、ニットジャケットというカテゴリが存在する以前から売れ、そしてニットジャケット全盛になった今も、売れ続けています。
ちょうどJedia三宿店で「ZANONEフェア」なんていうのをやっているから、という訳ではありませんが、そのCHIOTOのお話でも。
少しの違いが大きな差を生む。
まずは飛ぶように売れているCHIOTOのスタンダードバージョン。
いやー開けても閉めてもかっこいいですね。これがこうなります。
え、何が違うのかって?実はこちらカシミア100%のバージョンなのです!
正直申し上げて、一着目には普通のCHIOTOでも良いと思います。十分格好良いし、温かいし。なにより価格が倍近くしますから。ただ、それでは飽き足らないJedia愛読者の方々の為に、ごく少量ですが、カシミアバージョンを今回初めてオーダーしたのです。
おっしゃる通り、見た目の違いはわずか。それでも丈が若干短く、そして袖周りの柔らかなドレープ感はCHIOTOファンで無くても気がつくかもしれません。そして袖を通すとわかるのが、ZANONE(ザノーネ)が本気を出したカシミアニットのクオリティです。
通常のCHIOTOよりも、確実に柔らかくライトウェイト、そして暖かいです。すべての置いて大きな差はありません。ただ多くの場所において差があり、その集積が大きな差になっている、と感じます。
色もカシミアらしさを引き出してくれるライトグレー一色に絞りました。既にスタンダード版のCHIOTOをお持ちの方、今年の冬はいつもと違うカシミア版はいかがでしょうか。
合わせてセッテピエゲはいかが。
ついでと言ってはなんですが、中に仕込んだネクタイもオススメしておきます。
ちょっと無理やり感ありますが、こちらも淡いトーンで上品さしか感じない、という意味では共通点がありそう。
最近ぐんぐんと人気が高まるatto vannucci(アットヴァンヌッチ)ですが、その中でもセッテピエゲの人気が高いです。セッテピエゲはその名の通り、7つ折りにしたネクタイのことで、通常のネクタイのようにしっかり折り目をつけて折らないので、ふわっとした風合いになりスカーフとネクタイの中間ぐらいなイメージで楽しめます。(もちろんビジネスシーンでも使えますので、そのあたりはご安心を。あくまでもネクタイです。)
ただ、そのふわっと感がお洒落達人の雰囲気を出してくれるので、巷のスーツマスターに人気が出ているという事です。
こちらのネクタイもクリームカラーなので、一見使いにくく見えますが、洗いざらしのシャツやハイゲージニットジャケットなどとも合わせられる汎用性の高さを持っており、ファースト・セッテピエゲという方にも自信を持っておすすめです。
ZANONE(ザノーネ)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02