UPDATE:2018.06.03
giannetto(ジャンネット)のGジャンライクなオープンシャツ【JIMMY/ジミー】
Gジャンベースの軽量ハイブリッドシャツで僕らの夏は視界良好。

ブルゾン感覚で魅せつけるシャツ。
イタリアのシャツ屋といえば、ナポリを中心としたレベルの高い強豪老舗ブランドがひしめくレッドオーシャン。Jediaでも人気のあるBARBAやFinamore,BORRIELLO,Bagutta,など数多くのブランドが凌ぎを削っています。
そこに突如、新生シャツブランドとして産声を上げたgiannetto(ジャンネット)。
日本ではすっかりお馴染みのブランドへと成長しましたが、彼らの名を一気に広めるきっかけとなったアイテムが「Gジャン」をベースにしたブルゾンシャツ【JIMMY/ジミー】です。
どの強豪ブランドも市場シェアの取り合いが激しく、狭い業界内で自分のスペースをこじ開ける力がどうしても必要だったgiannetto(ジャンネット)は、正統派モデルを一度迂回して変化球で攻めることにより、現在の確固たる地位を築いたのです。
その礎を築いた立役者こそ、GジャンスタイルをミックスさせたGシャツ【JIMMY/ジミー】です。
彼らが擁する超ハイブリッドモデル【JIMMY/ジミー】は、まさにブランドを代表するアイテムと言えます。本日は全てのきっかけを作ったと言っても過言ではない、Gシャツ【JIMMY/ジミー】をご紹介致しましょう。
気軽に羽織れるのに、スタイリングに"厚み"を出せるシャツがこの【JIMMY/ジミー】です。
綺麗な色落ちのストレッチデニムを採用したボディは、スリム&タイトなフィッティングでイタリアンらしいスタイリングを提案。

▲襟を少し立てて首元にボリュームを出すのもオススメ。

珍しい形ですが、スタイリングに難しいことは必要無く、カットソーの上から軽く羽織るだけでしっかりと存在感を演出できるのです。
Gジャンライクな前立て、プリーツ、フラップポケットや腰回りでスッキリと収まったショート丈など、通常のシャツコレクションとは別角度から仕立てているのも特徴的。
これまであったようなシンプルな羽織りシャツとは全く違い、Gシャツならではの武骨な表情がポイントですね。

これから暑くなるにつれて、服装もよりシンプルで単調で画一的になりがち。そこにプラスαのアイテムとして取り入れて頂ければ、軽めのコーデにも大人らしいスタイリングが完成するはずです。
今年の夏はGシャツ【JIMMY/ジミー】で、軽装にも重厚感を与えてみてはいかがでしょう。
giannetto(ジャンネット)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by ozaki
イタリアのシャツ屋といえば、ナポリを中心としたレベルの高い強豪老舗ブランドがひしめくレッドオーシャン。Jediaでも人気のあるBARBAやFinamore,BORRIELLO,Bagutta,など数多くのブランドが凌ぎを削っています。
そこに突如、新生シャツブランドとして産声を上げたgiannetto(ジャンネット)。
日本ではすっかりお馴染みのブランドへと成長しましたが、彼らの名を一気に広めるきっかけとなったアイテムが「Gジャン」をベースにしたブルゾンシャツ【JIMMY/ジミー】です。
どの強豪ブランドも市場シェアの取り合いが激しく、狭い業界内で自分のスペースをこじ開ける力がどうしても必要だったgiannetto(ジャンネット)は、正統派モデルを一度迂回して変化球で攻めることにより、現在の確固たる地位を築いたのです。
その礎を築いた立役者こそ、GジャンスタイルをミックスさせたGシャツ【JIMMY/ジミー】です。
彼らが擁する超ハイブリッドモデル【JIMMY/ジミー】は、まさにブランドを代表するアイテムと言えます。本日は全てのきっかけを作ったと言っても過言ではない、Gシャツ【JIMMY/ジミー】をご紹介致しましょう。
軽装を重厚にするGシャツの魅力
気軽に羽織れるのに、スタイリングに"厚み"を出せるシャツがこの【JIMMY/ジミー】です。
綺麗な色落ちのストレッチデニムを採用したボディは、スリム&タイトなフィッティングでイタリアンらしいスタイリングを提案。

▲襟を少し立てて首元にボリュームを出すのもオススメ。

珍しい形ですが、スタイリングに難しいことは必要無く、カットソーの上から軽く羽織るだけでしっかりと存在感を演出できるのです。
Gジャンライクな前立て、プリーツ、フラップポケットや腰回りでスッキリと収まったショート丈など、通常のシャツコレクションとは別角度から仕立てているのも特徴的。
これまであったようなシンプルな羽織りシャツとは全く違い、Gシャツならではの武骨な表情がポイントですね。

これから暑くなるにつれて、服装もよりシンプルで単調で画一的になりがち。そこにプラスαのアイテムとして取り入れて頂ければ、軽めのコーデにも大人らしいスタイリングが完成するはずです。
今年の夏はGシャツ【JIMMY/ジミー】で、軽装にも重厚感を与えてみてはいかがでしょう。
giannetto(ジャンネット)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by ozaki - 関連キーワード
- giannetto
最新のニュース-
-
【特別モデル誕生・11月17日まで!】フェランテが“正統派ローファー”を作った理...
2025.11.07
-
【テーラードの限界】都会派40代が選ぶべきは“構築を脱いだジャケット”
2025.11.05
-
【冬の入り口】ウールじゃない選択が正解?多くが見落とす“素材の真価”。
2025.11.03
-
【40代ブルゾンの正解】“こなれすぎない”が一番洒落てる理由。
2025.11.01
-





ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水