UPDATE:2018.04.27
ZANONE(ザノーネ)のポロシャツ
コーデのマンネリに乳首スケ…。男の悩みは名作ポロにお任せあれ!

ここ最近、クラシカル回帰の波が来ています。
プリーツパンツやワイドラペルジャケットのトレンド化がその最たる例。
僕もご多分に漏れず、ワイドラペルのダブルブレストでキッチリ決めてやろうと思い、先日試着しに行ったばかり。ただし着る機会はほとんどないんですけどね。
ちなみに結果は散々。流行りの大きめシルエットだとまるでサカゼンライクだし、タイトフィットだと弱々しきこと草食系の如し。何も買わずにお店を後にしました。(服が似合わなかったときって何故あんな悲しいんだろう。)
話を元に戻して、そういうジャケットの下って少し前まではカットソーが気分でした。でも今は全然。実はこの辺りにもクラシカルの波が到来していて、ここ最近は襟付きトップスが復調傾向にあります。
そうなると、選ぶべきはポロシャツ。クラシカルな襟付きの半袖だし、何より運動性、吸水性に優れた快適な素材が多い。つまりこれからの季節にピッタリってこと。
…ここまで話が進めば、Jediaファンの方なら何となく察しがついてるんじゃないでしょうか。「あ、これはZANONE(ザノーネ)の話が来るぞ…!」ってね。
もちろん他にも良いポロシャツは沢山。でも、やっぱりザノーネは押さえておいてほしいんです。なんせココのアイスコットン、毎年めちゃめちゃ売れるので。Jediaを代表するポロと称しても過言じゃないほど。
ちなみにアイスコットンとはザノーネ・オリジナルの特殊ファブリック。
そう聞くとハイテク素材を連想しますが、こちらは化学繊維を一切混紡していません。使用しているのは強撚糸(きょうねんし)という通常より細かく撚られた糸。かなりシャリ感があるので、汗をかいてもサラッとしていて涼やか。
オーガニックな原料なのにハイテク素材レベルの能力。例えるなら地球人なのにサイヤ人と同じぐらい強いようなもの。そう考えると驚愕でしょ。
サイズ感は結構コンパクト。肩幅はジャストで袖は短め。
着丈も短めでベルト付近に収まる好バランス。だからサマーニットやジャケットのインに差してもすんなり。このもたつきのなさ、ビジカジに効果テキメンかと。
もう一つの強みがカラバリの豊富さ。
ブラック・ネイビー・グレーといった定番色に、
そしてグレープやブルーなどの差し色系も。
何と計7色を展開中と、選択肢が幅広いのって嬉しい。(ちなみにブルーは早くも品薄状態で残りサイズ44のみ。合う方はお早めに!)
と、色々説明させていただきましたが、実はここからが本題。何と、アイスコットンシリーズのニューカマーが2種類も追加されたんです!
まず一つ目は4つボタンポロ。ベースは通常のアイスコットンと同じですが、こちらはフロントボタンを4つに変更。
つなみにこちらがスタンダードな3ボタンモデル。
それに比べると結構深めにマイナーチェンジしています。
ジャケットスタイルなどが分かりやすいかと。通常モデルを着た場合よりも胸元が印象的に。ドレス感が少し強調されていますね。
一枚で着るとこんな感じ。さすがに全部開けるのは難しいですが、3つ目まで開けて色気を出すのも悪くない。
よりドレッシーにしたいという方はもちろん、通常モデルを持っているという方にもオススメ。普段のポロスタイルを変える起爆剤、とまではいきませんが、マンネリ解消アイテムとして是非。
※4つボタンのネイビーは残りサイズ46のみ。気になる方はお早めに!
もう一つはピケ織りバージョン。ピケ織りとは縄を密に並べたような畝のある生地のこと。細い糸を縦横に交差させたコーデュロイと違い、ピケは細い糸と太い糸を縦横に3本以上交差させています。
まぁかなりザックリ言うと、コーデュロイとの違いは表面にある細かな凹凸。また通常のアイスコットンよりもタッチが柔らかめです。
肌触りが良いというのもありますが、何より嬉しいのは透け感の軽減。そう、男なら誰もが気にしているであろう夏トップス問題の一つ、乳首スケを軽減してくれるんです。
見る方もツラいですけど、見られる方も恐らく気付いてない。乳首スケって事故みたいなもの。そういう悲劇的なアクシデントへの一助になるのって有難い限り。
通常モデルの白は透けちゃうので入れていませんが、こちらは透けづらいのでホワイトもしっかりと入荷中。
シックなダークネイビーや、
大人の色気ムンムンなワインカラーもご用意。
即完確実なので、サイズが揃う今のうちにどうぞ!
正直言うと、ここのポロって価格は中々のモノ。こういう夏トップスって大体は消耗品ぐらいの認識なので、こんなにお金かけるのもなぁ…って感じる人も多いと思うんです。
でもね、値段に見合ったクオリティがあるし、幅広い選択肢を用意してくれています。
一発売れたから毎回同じものだけ出す、なんて怠慢じゃなく、ベーシックモデルに加えて改良版を出したり。企業努力や真摯な姿勢を感じさせるんですよね、ザノーネって。
今回のポロをしっかり愛用しつつ、次のアップデートモデルにも思いを馳せる次第です。
そしてお知らせをひとつ。
現在Jedia オンライン、三宿店ではノベルティがもらえる「ZANONEフェア」を開催中です!この機会に是非お試し下さい。詳細はこちら!
【Il mondo di ZANONE】 ZANONE(ザノーネ)スペシャルフェア開催!!
ZANONE(ザノーネ)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
プリーツパンツやワイドラペルジャケットのトレンド化がその最たる例。
僕もご多分に漏れず、ワイドラペルのダブルブレストでキッチリ決めてやろうと思い、先日試着しに行ったばかり。ただし着る機会はほとんどないんですけどね。
ちなみに結果は散々。流行りの大きめシルエットだとまるでサカゼンライクだし、タイトフィットだと弱々しきこと草食系の如し。何も買わずにお店を後にしました。(服が似合わなかったときって何故あんな悲しいんだろう。)
話を元に戻して、そういうジャケットの下って少し前まではカットソーが気分でした。でも今は全然。実はこの辺りにもクラシカルの波が到来していて、ここ最近は襟付きトップスが復調傾向にあります。
そうなると、選ぶべきはポロシャツ。クラシカルな襟付きの半袖だし、何より運動性、吸水性に優れた快適な素材が多い。つまりこれからの季節にピッタリってこと。
…ここまで話が進めば、Jediaファンの方なら何となく察しがついてるんじゃないでしょうか。「あ、これはZANONE(ザノーネ)の話が来るぞ…!」ってね。
ポロシャツの新たなスタンダード、アイスコットン。
もちろん他にも良いポロシャツは沢山。でも、やっぱりザノーネは押さえておいてほしいんです。なんせココのアイスコットン、毎年めちゃめちゃ売れるので。Jediaを代表するポロと称しても過言じゃないほど。

ちなみにアイスコットンとはザノーネ・オリジナルの特殊ファブリック。
そう聞くとハイテク素材を連想しますが、こちらは化学繊維を一切混紡していません。使用しているのは強撚糸(きょうねんし)という通常より細かく撚られた糸。かなりシャリ感があるので、汗をかいてもサラッとしていて涼やか。
オーガニックな原料なのにハイテク素材レベルの能力。例えるなら地球人なのにサイヤ人と同じぐらい強いようなもの。そう考えると驚愕でしょ。

サイズ感は結構コンパクト。肩幅はジャストで袖は短め。
着丈も短めでベルト付近に収まる好バランス。だからサマーニットやジャケットのインに差してもすんなり。このもたつきのなさ、ビジカジに効果テキメンかと。
もう一つの強みがカラバリの豊富さ。
ブラック・ネイビー・グレーといった定番色に、
そしてグレープやブルーなどの差し色系も。
何と計7色を展開中と、選択肢が幅広いのって嬉しい。(ちなみにブルーは早くも品薄状態で残りサイズ44のみ。合う方はお早めに!)
ポロスタイルのマンネリ化を防ぐ4つボタン。
と、色々説明させていただきましたが、実はここからが本題。何と、アイスコットンシリーズのニューカマーが2種類も追加されたんです!
まず一つ目は4つボタンポロ。ベースは通常のアイスコットンと同じですが、こちらはフロントボタンを4つに変更。

つなみにこちらがスタンダードな3ボタンモデル。

それに比べると結構深めにマイナーチェンジしています。

ジャケットスタイルなどが分かりやすいかと。通常モデルを着た場合よりも胸元が印象的に。ドレス感が少し強調されていますね。
一枚で着るとこんな感じ。さすがに全部開けるのは難しいですが、3つ目まで開けて色気を出すのも悪くない。
よりドレッシーにしたいという方はもちろん、通常モデルを持っているという方にもオススメ。普段のポロスタイルを変える起爆剤、とまではいきませんが、マンネリ解消アイテムとして是非。
※4つボタンのネイビーは残りサイズ46のみ。気になる方はお早めに!
男の七難の一つである「乳首スケ」を軽減するピケ織り。
もう一つはピケ織りバージョン。ピケ織りとは縄を密に並べたような畝のある生地のこと。細い糸を縦横に交差させたコーデュロイと違い、ピケは細い糸と太い糸を縦横に3本以上交差させています。

まぁかなりザックリ言うと、コーデュロイとの違いは表面にある細かな凹凸。また通常のアイスコットンよりもタッチが柔らかめです。

肌触りが良いというのもありますが、何より嬉しいのは透け感の軽減。そう、男なら誰もが気にしているであろう夏トップス問題の一つ、乳首スケを軽減してくれるんです。
見る方もツラいですけど、見られる方も恐らく気付いてない。乳首スケって事故みたいなもの。そういう悲劇的なアクシデントへの一助になるのって有難い限り。
通常モデルの白は透けちゃうので入れていませんが、こちらは透けづらいのでホワイトもしっかりと入荷中。
シックなダークネイビーや、
大人の色気ムンムンなワインカラーもご用意。
即完確実なので、サイズが揃う今のうちにどうぞ!
企業努力や真摯な姿勢も人気の理由です。
正直言うと、ここのポロって価格は中々のモノ。こういう夏トップスって大体は消耗品ぐらいの認識なので、こんなにお金かけるのもなぁ…って感じる人も多いと思うんです。
でもね、値段に見合ったクオリティがあるし、幅広い選択肢を用意してくれています。
一発売れたから毎回同じものだけ出す、なんて怠慢じゃなく、ベーシックモデルに加えて改良版を出したり。企業努力や真摯な姿勢を感じさせるんですよね、ザノーネって。
今回のポロをしっかり愛用しつつ、次のアップデートモデルにも思いを馳せる次第です。
そしてお知らせをひとつ。
現在Jedia オンライン、三宿店ではノベルティがもらえる「ZANONEフェア」を開催中です!この機会に是非お試し下さい。詳細はこちら!
【Il mondo di ZANONE】 ZANONE(ザノーネ)スペシャルフェア開催!!
ZANONE(ザノーネ)はこちら
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori writer:daigo iima |
最新のニュース
-
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
【洒落てる人の共通点】“なんかオシャレ”の理由は“淡カーキ”でした
2025.05.12
-
「40代の“正解シャツ”7選択!もう迷わない!理屈で選ぶ大人の一枚」
2025.05.10
-
NEWS RANKING
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28