UPDATE:2018.04.15
LARDINI&BARBA&SANTANIELLO ブラウンコレクション
マローネが豊作な今年に失敗しない為のジャケット選び。
昨今のクラシカル回帰のトレンドを受け、再び表舞台に台頭してきたマローネカラー。今ではイタリアン市場を左右する「鍵」となる色となっています。これはもう無視できるレベルではありません。

今年はマローネが豊作です。
毎年流行色というのが発表されますが、イタリアンな市場で今季オススメしたい"色"は茶色。マローネです。【アズーロ エ マローネ】という魔法のような合言葉があるように、イタリア人はマローネカラーが大好き。


特に今年はマローネ(茶色)の大豊作。狙うなら今でしょ!と鼻息を荒くしてオススメしたいほど粒ぞろいとなっています。そんなわけで我々Jediaも、各ブランドからマローネカラーの精鋭たちを集めていますので、早速ご紹介させて頂きましょう。
今年のブラウンコーデとしてオススメはこちらのスタイリング。
合わせるパンツぐらいは重くなり過ぎないように明るめの色で調和を図りましょう。グレイッシュなパンツの他にホワイトデニム等もオススメですね。
そして今季初展開のBARBA(バルバ)ジャケットのブラウンも一押しです。
キュートなチェック柄に重厚感をプラス出来るBARBAのブラウンジャケット。タイドアップスタイルもしっかりこなせるブラウンはオン&オフで活躍できます。
最後は新ブランドSANTANIELLO(サンタニエッロ)から。
彼らの提案にも今旬のブラウンは欠かせません。少し崩した雰囲気も楽しめるブラウンは正統派でありながら様々なスタイリングで楽しむことが出来るのも特徴の一つ。
天邪鬼な紳士より、正統派でちゃーんとモテたい我々ですから、今年はこなれたブラウンを身に纏って、大人にしか出せないイタリアンなスタイリングを楽しんじゃいましょう。
LARDINI(ラルディーニ)はこちらから
BARBA(バルバ)はこちらから
SANTANIELLO(サンタニエッロ)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by ozaki
毎年流行色というのが発表されますが、イタリアンな市場で今季オススメしたい"色"は茶色。マローネです。【アズーロ エ マローネ】という魔法のような合言葉があるように、イタリア人はマローネカラーが大好き。


特に今年はマローネ(茶色)の大豊作。狙うなら今でしょ!と鼻息を荒くしてオススメしたいほど粒ぞろいとなっています。そんなわけで我々Jediaも、各ブランドからマローネカラーの精鋭たちを集めていますので、早速ご紹介させて頂きましょう。
今年のブラウンコーデとしてオススメはこちらのスタイリング。
合わせるパンツぐらいは重くなり過ぎないように明るめの色で調和を図りましょう。グレイッシュなパンツの他にホワイトデニム等もオススメですね。
そして今季初展開のBARBA(バルバ)ジャケットのブラウンも一押しです。
キュートなチェック柄に重厚感をプラス出来るBARBAのブラウンジャケット。タイドアップスタイルもしっかりこなせるブラウンはオン&オフで活躍できます。
最後は新ブランドSANTANIELLO(サンタニエッロ)から。
彼らの提案にも今旬のブラウンは欠かせません。少し崩した雰囲気も楽しめるブラウンは正統派でありながら様々なスタイリングで楽しむことが出来るのも特徴の一つ。
天邪鬼な紳士より、正統派でちゃーんとモテたい我々ですから、今年はこなれたブラウンを身に纏って、大人にしか出せないイタリアンなスタイリングを楽しんじゃいましょう。
LARDINI(ラルディーニ)はこちらから
BARBA(バルバ)はこちらから
SANTANIELLO(サンタニエッロ)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

- 関連キーワード
- LARDINISANTANIELLOBARBA
最新のニュース
-
-
【コレを持っていくだけ!】夏のリゾートを100倍楽しむ方法!イタリアメイドで気分...
2025.07.16
-
【短パンNG?】暑くても品よく。大人が履くべきショーツはこれだ!
2025.07.12
-
【Tシャツ卒業のタイミング】40歳を過ぎたら“ニットTee”に変えるべき理由
2025.07.10
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-