UPDATE:2018.03.30
SOLIDO(ソリード)のマスターシードコットンスラックス
新たに選んだのは“禁断”の素材。その秘密が今、ベールを脱ぐ。

前々から「コイツはやるタイプだな~」って思ってたんですよ、正直な話。でもね、ぶっちゃけここまでやっちゃうとは想像すらしていませんでした。いや~、ホントお手上げでしてね、ウチらにしても困ったもんなんですわ。
…あ、皆さん誤解しないで下さいね。別に誰かがしょっぴかれたワケじゃないし、万引きGメンやスーパー側の内なる声を代弁してるワケでもありませんので。
いや、ここまでの猛攻を全く想定してなかったんですよ。だってこの界隈じゃ定番として君臨してるし、新たなファンも着実に獲得していますから。
なんてったって、つい先日に別ラインをリリースしたばかり。それより少し前とはいえ、ほぼ同時期に新作まで出せないじゃないですか。しかもとんでもなくクオリティが高いときてる。彼らの留まることを知らない創作意欲に脱帽です。
というワケで、もう我慢の限界に達しました。まだまだ勢いに乗っているSOLIDO(ソリード)の新作スラックス、お披露目させていただきます。
と、のっけからめちゃめちゃハードル上げてしまいましたが一切後悔してません。だってこの“マスターシードコットン・スラックス”、かなり良い感じの仕上がりですので。

まず最初に驚くのが美しい光沢感。いくら最新のカメラやPC、スマホの性能が向上しているとはいえ、画面越しにも関わらずこの光沢ってスゴい。

試しに触ってみると、シルクのような滑らかさ、カシミアのようなヌメリ感まで持っているのが分かります。(こればっかりは画面上じゃ伝わらないですね…。機会があればぜひ触ってみてください!)

というか「そもそもマスターシードって何ぞや?」って話ですよね。
マスターシードとは“次世代の親種(master seed)”になっていく、という意味を込めて生み出された新品種。綿花の女王シーアイランドコットン(海島綿)と、品質の高いピマコットンを掛け合わせて生まれました。
スゴさを例えるなら、あの大物演歌歌手が馬主だった競走馬、キ〇サン〇ラックみたいなもの。とんでもない血統なだけあって勝ちまくってましたもんね。もう少し現役でいてくれたらなぁ。…これ以上書くと脱線しそうなので自重します。
そんな両親のDNAをしっかり受け継いだコットン界のサラブレッド。先ほど書いた海島綿譲りの光沢、手触り、ヌメリ感に加え、ピマコットンが持つ丈夫さまで遺伝している。下手なハイテク素材じゃ敵わないスーパーハイブリッドコットンというワケなんです。
従来と違うのは素材だけじゃありません。
今回もソリードお得意のテーパードシルエットですが、こちらは今までに比べるとウエスト回りがゆったり。
いつものキュッと引き締まったタイトフィットというよりも若干リラクシーなサイズ感。
そしてストレッチ性も健在なので、めちゃくちゃ履きやすくなっています。
スーチングも良いですが、シルエットの特性上カジュアルスタイルにも抜群にハマる。
元々オンオフ兼用できるのがウリでしたが、こちらは“オフ”の側面を強化している気も。
ちなみに色はベージュ、カーキ、ブルー、ネイビーの計4色展開。カラーバリエーションが豊富なのって、意外と嬉しいんですよね。お好みの色味を選んでみてください。
それにしても、このブランドってスゴいですよね。
超度詰めシリーズやコットンマナード、ニットデニムなど、安定したロングヒットアイテムが沢山あるにも関わらず、新作の開発に余念がないというか。
しかも「とりあえず作ってみました」みたいなヌルいモノではなく、誰もが満足するであろう高いクオリティを伴っている。
先日ご紹介したH.I.Pの方も一切手を抜いてない本気ギアに仕上がってましたし。
関連NEWS:僕たちの心を鷲掴みにするH.I.P(ヒップ)でH.I.P(ハイ・パフォーマンス)なギア。
まぁそんなことを言っても、彼らにしたら何てことはないのでしょう。定番的存在になってもまだまだ攻めの姿勢は衰えずですから。
ソリードの猛攻は一向に止まりません。
SOLIDO(ソリード)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
…あ、皆さん誤解しないで下さいね。別に誰かがしょっぴかれたワケじゃないし、万引きGメンやスーパー側の内なる声を代弁してるワケでもありませんので。
いや、ここまでの猛攻を全く想定してなかったんですよ。だってこの界隈じゃ定番として君臨してるし、新たなファンも着実に獲得していますから。
なんてったって、つい先日に別ラインをリリースしたばかり。それより少し前とはいえ、ほぼ同時期に新作まで出せないじゃないですか。しかもとんでもなくクオリティが高いときてる。彼らの留まることを知らない創作意欲に脱帽です。
というワケで、もう我慢の限界に達しました。まだまだ勢いに乗っているSOLIDO(ソリード)の新作スラックス、お披露目させていただきます。
コットン界のサラブレッド、現る。

まず最初に驚くのが美しい光沢感。いくら最新のカメラやPC、スマホの性能が向上しているとはいえ、画面越しにも関わらずこの光沢ってスゴい。

試しに触ってみると、シルクのような滑らかさ、カシミアのようなヌメリ感まで持っているのが分かります。(こればっかりは画面上じゃ伝わらないですね…。機会があればぜひ触ってみてください!)

というか「そもそもマスターシードって何ぞや?」って話ですよね。
マスターシードとは“次世代の親種(master seed)”になっていく、という意味を込めて生み出された新品種。綿花の女王シーアイランドコットン(海島綿)と、品質の高いピマコットンを掛け合わせて生まれました。
スゴさを例えるなら、あの大物演歌歌手が馬主だった競走馬、キ〇サン〇ラックみたいなもの。とんでもない血統なだけあって勝ちまくってましたもんね。もう少し現役でいてくれたらなぁ。…これ以上書くと脱線しそうなので自重します。
そんな両親のDNAをしっかり受け継いだコットン界のサラブレッド。先ほど書いた海島綿譲りの光沢、手触り、ヌメリ感に加え、ピマコットンが持つ丈夫さまで遺伝している。下手なハイテク素材じゃ敵わないスーパーハイブリッドコットンというワケなんです。
ややリラクシーなサイジングが新鮮です。
従来と違うのは素材だけじゃありません。
今回もソリードお得意のテーパードシルエットですが、こちらは今までに比べるとウエスト回りがゆったり。
いつものキュッと引き締まったタイトフィットというよりも若干リラクシーなサイズ感。
そしてストレッチ性も健在なので、めちゃくちゃ履きやすくなっています。
スーチングも良いですが、シルエットの特性上カジュアルスタイルにも抜群にハマる。
元々オンオフ兼用できるのがウリでしたが、こちらは“オフ”の側面を強化している気も。
ちなみに色はベージュ、カーキ、ブルー、ネイビーの計4色展開。カラーバリエーションが豊富なのって、意外と嬉しいんですよね。お好みの色味を選んでみてください。
トップランカーの猛攻はまだまだ続く。
それにしても、このブランドってスゴいですよね。
超度詰めシリーズやコットンマナード、ニットデニムなど、安定したロングヒットアイテムが沢山あるにも関わらず、新作の開発に余念がないというか。
しかも「とりあえず作ってみました」みたいなヌルいモノではなく、誰もが満足するであろう高いクオリティを伴っている。
先日ご紹介したH.I.Pの方も一切手を抜いてない本気ギアに仕上がってましたし。
関連NEWS:僕たちの心を鷲掴みにするH.I.P(ヒップ)でH.I.P(ハイ・パフォーマンス)なギア。
まぁそんなことを言っても、彼らにしたら何てことはないのでしょう。定番的存在になってもまだまだ攻めの姿勢は衰えずですから。
ソリードの猛攻は一向に止まりません。
SOLIDO(ソリード)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori writer:daigo iima |
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-