UPDATE:2017.12.31
Hevo(イーヴォ)のコート
この冬見る映画はやっぱり、あれでしょう。

もう間もなく年が明けますね。
1年でたった二日だけ。TODOリストを見ない日がやってまいりました。大晦日と正月!!
この二日間は溜まっているTODOリストには目を通さないことにしています。こうして自分が運営するECサイトのニュースを書いている時点で、仕事から逃れられる訳ではないのですが、それでも、誰からも仕事のスケジュールについて突っ込まれない、電話もかかってこない、メールも(ほぼ)こない、幸せ・・・・。笑
でもですね、TODOリストには載っていないけども、今年の心残りだったお仕事を一つ片づけようと思い立ちました。去年のPITTI UOMOで一目惚れした、あのコートのご紹介です。
1年でたった二日だけ。TODOリストを見ない日がやってまいりました。大晦日と正月!!
この二日間は溜まっているTODOリストには目を通さないことにしています。こうして自分が運営するECサイトのニュースを書いている時点で、仕事から逃れられる訳ではないのですが、それでも、誰からも仕事のスケジュールについて突っ込まれない、電話もかかってこない、メールも(ほぼ)こない、幸せ・・・・。笑
でもですね、TODOリストには載っていないけども、今年の心残りだったお仕事を一つ片づけようと思い立ちました。去年のPITTI UOMOで一目惚れした、あのコートのご紹介です。
スターウォーズのコスプレにも使える?
話は変わりますが、この冬、ついに封切りされましたね、スペースオペラ「スターウォーズ」。マニアも多いようですが、マニアでなくても楽しめるエンターテイメントは、ハリウッド映画の最高峰だと言えるでしょう。
僕も見に行きたいなーと思いつつ、まだ行けておりません。年始早々からイタリア出張なので、飛行機の中で見ようかと企んでいます。
今回の副題は「最後のジェダイ」....
ジャジャーン。

※これ、訴えられないよね・・・。
話が回りくどくなりましたが、こんな雑なコスプレを楽しめる、最高のコートなのです。
別にコスプレを楽しめるだけでなく、Jediaな方々の普段のワードローブにも無い、使えるコートでもあります。
シルエットはややゆったり目で、今っぽい。フードが大きめで、収まりが悪そうに見えて、むしろしっかりとショルダーの後ろに落ち着いてくれる感じ。
このフードをかぶると、スターウォ・・・、いや、なんでもありません。。。
そしてなにより色がいいんです。このレンガ色、キャメルのコートはいくつか持っていましたが、僕はこのレンガ色にやられてしまいました。
ブラウンにも見えるので、スーツスタイルでも問題なし。昨今キャメルのコートは定番化してきましたが、レンガはレンガで、いろいろと使いやすいな、と。
僕も見に行きたいなーと思いつつ、まだ行けておりません。年始早々からイタリア出張なので、飛行機の中で見ようかと企んでいます。
今回の副題は「最後のジェダイ」....
ジャジャーン。

※これ、訴えられないよね・・・。
話が回りくどくなりましたが、こんな
別にコスプレを楽しめるだけでなく、Jediaな方々の普段のワードローブにも無い、使えるコートでもあります。
シルエットはややゆったり目で、今っぽい。フードが大きめで、収まりが悪そうに見えて、むしろしっかりとショルダーの後ろに落ち着いてくれる感じ。
このフードをかぶると、スターウォ・・・、いや、なんでもありません。。。
そしてなにより色がいいんです。このレンガ色、キャメルのコートはいくつか持っていましたが、僕はこのレンガ色にやられてしまいました。
ブラウンにも見えるので、スーツスタイルでも問題なし。昨今キャメルのコートは定番化してきましたが、レンガはレンガで、いろいろと使いやすいな、と。
HEVOのコートは既に僕は3着目。すごくディティールに凝っているわけでも無いですし、特別な素材を使っている訳じゃないんですが、シルエットと色味のチョイスで、ここまで差別化できるコートブランドってなかなか無いと思います。デザインが本当に優秀なんでしょうね。
にしても、今回の撮影はすごーく楽しかった。この写真が物語っているように。

これ以外のボツショットも、ものすごい笑ってます。笑
さて、今年もあと5時間ちょっと。皆様、大変お世話になりました。今年は後半はニュースなどコンテンツの更新が僕自身はいまいちできなかったのが、心残り。(スタイル撮影は今まで通り、頑張ってましたが。)
来年は、もっと発信と提案をしていきたいと考えていますので、何卒宜しくお願いいたします。
May the force be with you...
Also, happy new year!
May this be a happy year for you!
にしても、今回の撮影はすごーく楽しかった。この写真が物語っているように。

これ以外のボツショットも、ものすごい笑ってます。笑
さて、今年もあと5時間ちょっと。皆様、大変お世話になりました。今年は後半はニュースなどコンテンツの更新が僕自身はいまいちできなかったのが、心残り。(スタイル撮影は今まで通り、頑張ってましたが。)
来年は、もっと発信と提案をしていきたいと考えていますので、何卒宜しくお願いいたします。
May the force be with you...
Also, happy new year!
May this be a happy year for you!
最新のニュース
-
-
【万能ニットジャケット】七つの顔を持つ定番「CHIOTO」で大人の着こなし七変化
2025.09.17
-
【大人の必修アイテム】秋冬にジャケットを“早めに買うべき”3つの理由とは?待つほ...
2025.09.12
-
【秋のビジカジ】5Days着回しで迷わない。オフィスもOKな大人コーデ術
2025.09.09
-
【大人の必須アウター】今年の秋冬を決めるトレンチコートの魅力と着こなし方
2025.09.05
-