UPDATE:2017.11.01
Bretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)のフルハンドメイドのサスペンダー
「大真面目に皆で紳士的にサスペンダーしようぜ」なんてコトは言いません。
ボトムスを彩るアクセサリーの1つとして、このサスペンダーもまた、クラシカル回帰ブームで復権を果たしたアイテム。大人しか味わえない「クラシカル」な洒落を楽しんでみてはいかがでしょう。

メンズファッションの大切な一部として考えている。
2004年に設立したイタリアブランドBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)。
家族経営を主体とする小規模ファクトリーで、メイドインイタリーとフルハンドメイドに拘る職人気質の生産体制を貫いています。

正直なところ「大真面目に皆で紳士的にサスペンダーしようぜ」と言いたいからセレクトしているわけではありません。
エレガンスで色気のある上品なイタリアンジャケットに、職人の技が光るフルハンドメイドのサスペンダーを身に着けて、トレンドのプリーツパンツで遊ぶのです。
そう「遊ぶため」、です。クラシカルな雰囲気が紳士の至高の・・・とは言いません。
大人になった今だからこそ、ある程度ファッションを洒落て楽しみたい。そう感じているのです。
サスペンダーといえばクラシコ好きの方からすると、しっかりとした定番アイテムでしょう。ですが、昨今のイタリアンファッションにヤラれたワタクシ達には、こういった英国調アイテムは洒落てこなしちゃうのが一番楽しめると思うのです。今年一番の、大人だけが許される洒落アイテム、と言っても大げさではないハズです。
さて、本日ご紹介のBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)は今季Jedia初登場。名前が長いので略してB&B(ビーアンドビー)とお呼びください。
彼らのモノ作りへの情熱は非常に強く、サスペンダーはただパンツを履きこなすためのアクセサリーと考えず、メンズファッションの大切な一部と考えているのです。
Bretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)のサスペンダーは丁寧なモノ作りに加えて、上品な存在感が美しい逸品。
イタリアの小さな工房から生まれる一つ一つのアイテムには、留め具の部分などにシボのある上質なレザーを使うことで上品な印象になっています。
彼らのコレクションの中でも、今回はスタンダードなタイプからピックアップしてきました。サスペンダー懐かしい!と言う方や、未経験の方にも取り入れやすい色合いになっているので、是非お好みで取り入れてみて下さい。


▲ビジネスでもシックに決まるブラックカラー


▲イヤらしくならない上品な存在感が美しいグレーシルバー


▲ブルーレザーのコントラストでカジュアルにも使えるネイビー


▲淡いベージュレザーがクラシカルなイメージを演出するブラウン
ベルトの代わりとして実用性の高いサスペンダーの取り付け方は簡単で、クリップを前後共にパンツに挟むだけです。もちろん、クラシカルなスタイリングのパンツにあるボタン仕様の場合は、付属のレザーを取り付けることで対応できます。後はフロントのベルトゴムの長さを調整して完成です。
意外にも嬉しいところは、幅広のゴムベルトデザインにすることで、肩への負担を軽減してくれる効果があります。どんな体系の方でも身体にしっかりとフィットして、優しいフィッティングを味わうことが出来ますよ。
サスペンダーは流石に恥ずかしい。。なんて思わずにファッションアクセサリーの一つとして、トライしてみてはどうでしょう?要は単体で使うとハードルが高いわけで、ジャケットの奥から見える、「チラ見せの美学」ってやつを使うんです。
トレンド的にも注目されるクラシカルスタイルには是非とも取り入れたいところですが、実用性にも大きく貢献するのがサスペンダーのメリットでしょう。昨今流行のプリーツパンツや、ベルトレスパンツと相性が良く、ビスポークテイストのサイドアジャスター式のパンツ等ではフロントデザインを見せる際には大きな役割を果たしてくれます。
サスペンダーを使用することで、腰回りの装飾を邪魔せずにウェスト周りをスッキリと演出出来るほか、多少サイジングが合わない場合でも腰回りに無理なシワ寄せが入らない為、綺麗なパンツシルエットを魅せる事が出来るのも嬉しいポイント。
トレンドの一言だけでは語りつくせない、歴史のあるファッションアイテムの1つであるサスペンダー。ウェストの煩わしい調整をするが必要なく、ストレスのない穿き心地は今の時代にもしっかりとフィットするはずです。今季初登場のBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)略してB&Bのサスペンダーで、大人だけの洒落を楽しみましょう。
Bretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by ozaki
2004年に設立したイタリアブランドBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)。
家族経営を主体とする小規模ファクトリーで、メイドインイタリーとフルハンドメイドに拘る職人気質の生産体制を貫いています。

正直なところ「大真面目に皆で紳士的にサスペンダーしようぜ」と言いたいからセレクトしているわけではありません。
エレガンスで色気のある上品なイタリアンジャケットに、職人の技が光るフルハンドメイドのサスペンダーを身に着けて、トレンドのプリーツパンツで遊ぶのです。
そう「遊ぶため」、です。クラシカルな雰囲気が紳士の至高の・・・とは言いません。
大人になった今だからこそ、ある程度ファッションを洒落て楽しみたい。そう感じているのです。
サスペンダーといえばクラシコ好きの方からすると、しっかりとした定番アイテムでしょう。ですが、昨今のイタリアンファッションにヤラれたワタクシ達には、こういった英国調アイテムは洒落てこなしちゃうのが一番楽しめると思うのです。今年一番の、大人だけが許される洒落アイテム、と言っても大げさではないハズです。
さて、本日ご紹介のBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)は今季Jedia初登場。名前が長いので略してB&B(ビーアンドビー)とお呼びください。
彼らのモノ作りへの情熱は非常に強く、サスペンダーはただパンツを履きこなすためのアクセサリーと考えず、メンズファッションの大切な一部と考えているのです。
レザーとシルバーが織り成す上質な存在感
Bretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)のサスペンダーは丁寧なモノ作りに加えて、上品な存在感が美しい逸品。
イタリアの小さな工房から生まれる一つ一つのアイテムには、留め具の部分などにシボのある上質なレザーを使うことで上品な印象になっています。
彼らのコレクションの中でも、今回はスタンダードなタイプからピックアップしてきました。サスペンダー懐かしい!と言う方や、未経験の方にも取り入れやすい色合いになっているので、是非お好みで取り入れてみて下さい。


▲ビジネスでもシックに決まるブラックカラー


▲イヤらしくならない上品な存在感が美しいグレーシルバー


▲ブルーレザーのコントラストでカジュアルにも使えるネイビー


▲淡いベージュレザーがクラシカルなイメージを演出するブラウン
ベルトの代わりとして実用性の高いサスペンダーの取り付け方は簡単で、クリップを前後共にパンツに挟むだけです。もちろん、クラシカルなスタイリングのパンツにあるボタン仕様の場合は、付属のレザーを取り付けることで対応できます。後はフロントのベルトゴムの長さを調整して完成です。
意外にも嬉しいところは、幅広のゴムベルトデザインにすることで、肩への負担を軽減してくれる効果があります。どんな体系の方でも身体にしっかりとフィットして、優しいフィッティングを味わうことが出来ますよ。
サスペンダーはチラ見せの美学なんです。
サスペンダーは流石に恥ずかしい。。なんて思わずにファッションアクセサリーの一つとして、トライしてみてはどうでしょう?要は単体で使うとハードルが高いわけで、ジャケットの奥から見える、「チラ見せの美学」ってやつを使うんです。
トレンド的にも注目されるクラシカルスタイルには是非とも取り入れたいところですが、実用性にも大きく貢献するのがサスペンダーのメリットでしょう。昨今流行のプリーツパンツや、ベルトレスパンツと相性が良く、ビスポークテイストのサイドアジャスター式のパンツ等ではフロントデザインを見せる際には大きな役割を果たしてくれます。
サスペンダーを使用することで、腰回りの装飾を邪魔せずにウェスト周りをスッキリと演出出来るほか、多少サイジングが合わない場合でも腰回りに無理なシワ寄せが入らない為、綺麗なパンツシルエットを魅せる事が出来るのも嬉しいポイント。
トレンドの一言だけでは語りつくせない、歴史のあるファッションアイテムの1つであるサスペンダー。ウェストの煩わしい調整をするが必要なく、ストレスのない穿き心地は今の時代にもしっかりとフィットするはずです。今季初登場のBretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)略してB&Bのサスペンダーで、大人だけの洒落を楽しみましょう。
Bretelle&Braces(ブレテッレ&ブレイシーズ)はこちらから
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

- 関連キーワード
- Bretelle&BracesBRIGLIA1949
最新のニュース
-
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
【洒落てる人の共通点】“なんかオシャレ”の理由は“淡カーキ”でした
2025.05.12
-
「40代の“正解シャツ”7選択!もう迷わない!理屈で選ぶ大人の一枚」
2025.05.10
-
【春夏これだけ】誰でも似合う“神シルエットパンツ”とは?
2025.05.02
-
NEWS RANKING
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28