UPDATE:2017.08.03
LARDINI(ラルディーニ) のウール ダブルニットジレ
今年の秋冬は柔らかいウールニットで仕立ててみました。
紳士のドレスクロージングを支える世界屈指のトップブランドLARDINI(ラルディーニ)。ワタクシを含め、Jediaでも相当数のファンが付いております。そのLARDINIから今シーズンは「ジレ」の新提案が御座います。遅ればせながら、LARDINIの2017AWコレクションスタートです。

ジレ熱はまだまだ加速中
どんなファッションカテゴリーにおいても「トレンドから定番へ」という流れはよくある話です。 例えばホワイトパンツ。振り返ってみると4年くらい前でしょうか。それまで地味目なネイビーやベージュ、デニムなどの落ち着いた色合いのパンツがヨシとされていたメンズ市場に「カラーパンツ」という斬新なトレンドが生まれました。今まで体験したことのない鮮やかな色を纏ったパンツは、時代の流れに乗って見事に大ヒットしました。ワタクシもブルーやイエロー、はたまたライトピンクなど、その日の気分で真面目なジャケパンスタイルの崩しとして、カラフルなパンツを着用していたことを思い出します。その「カラーパンツ」の中でも一番ヒットしたのが現在は定番となったホワイトパンツですね。 当時は「汚れるじゃん」という無粋な反対票を集めながらも、そんな賛美両論は人気の証。今ではすっかりホワイトパンツは外せない定番アイテムとなりました。 さてそんな「トレンドから定番へ」という流れですが、これはファッショナブルな一部の人達だけではなく、多くの人に受け入れられなくては成立しません。やはりそこは商売ですから、一部だけでは続きがなくなり、流行モノは一過性で終わってしまいます。そんな中ここ最近で一気に定着したきたな。と思わせるのが「ジレ」という存在です。 シャツやカットソーの上のもう一枚、ジャケットのインナーにもう一枚といったアレンジをしたい時に、メンズ市場ではそれまでカーディガンが台頭しており、ジレと言えば「3ピーススーツの時に着るモノ」「おじ様がよく着てらっしゃる」といったややお堅くちょっと古いイメージがありました。 ですがここ最近のクラシカル回帰という流れを汲み取り、ジレはカーディガンよりもドレスっぽく上品に、そして時にはカジュアルにも使えるアレンジを加えながら、今では欠かすことの出来ない「市場の定番」として多くのブランドが提案をしているアイテムへと成長しました。
本日はトレンドから定番へと定着した「ジレ」を、新たな解釈で見事に成立させた名門LARDINIのダブルニットジレをご紹介致しましょう。
ジレという存在が一先ず定番として落ち着いてきた頃合いを見計らって、LARDINIが次に仕掛けてきたのはEASYなニット仕立てのダブルジレ。
「ダブルジレ」と聞くと、どこか取っつきにくい印象があったかもしれません。けれどそこはLARDINI。ドレスに固執する必要はありませんし、むしろニットの表情がそこを絶妙に崩してくれます。



一昔前のジレならクラシカルで少々お堅いイメージがあっただけに、ウールの柔らかさを強調したLARDINIのニットジレは今までになかったスタイリングを魅せてくれます。
前身頃はポンチ調のニット素材でウールの上品な顔つきを強調して。そして後ろ身頃は同じニット編みでもリブ編みに変えることで、伸縮性と共にスッキリした印象に仕上がっています。
普通のジレだとドレス仕様のモノが多く、ニットなどと合わせるには少々テクニックが必要でした。しかしLARDINIのニットジレはウールを強調したアイテムでもあるので、カジュアルシーンに幅広く対応できるのも魅力の一つです。

▼CHIOTOとのレイヤードは新たな一面を覗かせてくれるオススメのニットコンビ
▼ドレスの雰囲気を壊さずにカジュアルで上品な要素をプラス
▼シンプルに羽織るだけでもエレガンスなスタイルが成立する
今ではメンズのドレスコーデに欠かせない「ジレ」という存在。個人的にもジレは大好きなアイテムで、ジャケットのインナーやシャツ、カットソーの上から羽織るだけで簡単に洒落感を演出できるのが本当に便利なんですよね。この汎用性の高さこそ、ジレ人気の秘密だと思っています。
あ、「ダブルジレ」と聞いて尻込みするのは勿体ないですよ。ご覧の通りどんなコーデにも使えるLARDINIのジレですから、まだサイズがある今のうちにゲットしておいてください。これ絶対人気出ますから。
LARDINI(ラルディーニ)ダブルニットジレはこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by ozaki
どんなファッションカテゴリーにおいても「トレンドから定番へ」という流れはよくある話です。 例えばホワイトパンツ。振り返ってみると4年くらい前でしょうか。それまで地味目なネイビーやベージュ、デニムなどの落ち着いた色合いのパンツがヨシとされていたメンズ市場に「カラーパンツ」という斬新なトレンドが生まれました。今まで体験したことのない鮮やかな色を纏ったパンツは、時代の流れに乗って見事に大ヒットしました。ワタクシもブルーやイエロー、はたまたライトピンクなど、その日の気分で真面目なジャケパンスタイルの崩しとして、カラフルなパンツを着用していたことを思い出します。その「カラーパンツ」の中でも一番ヒットしたのが現在は定番となったホワイトパンツですね。 当時は「汚れるじゃん」という無粋な反対票を集めながらも、そんな賛美両論は人気の証。今ではすっかりホワイトパンツは外せない定番アイテムとなりました。 さてそんな「トレンドから定番へ」という流れですが、これはファッショナブルな一部の人達だけではなく、多くの人に受け入れられなくては成立しません。やはりそこは商売ですから、一部だけでは続きがなくなり、流行モノは一過性で終わってしまいます。そんな中ここ最近で一気に定着したきたな。と思わせるのが「ジレ」という存在です。 シャツやカットソーの上のもう一枚、ジャケットのインナーにもう一枚といったアレンジをしたい時に、メンズ市場ではそれまでカーディガンが台頭しており、ジレと言えば「3ピーススーツの時に着るモノ」「おじ様がよく着てらっしゃる」といったややお堅くちょっと古いイメージがありました。 ですがここ最近のクラシカル回帰という流れを汲み取り、ジレはカーディガンよりもドレスっぽく上品に、そして時にはカジュアルにも使えるアレンジを加えながら、今では欠かすことの出来ない「市場の定番」として多くのブランドが提案をしているアイテムへと成長しました。
本日はトレンドから定番へと定着した「ジレ」を、新たな解釈で見事に成立させた名門LARDINIのダブルニットジレをご紹介致しましょう。
紳士のコーデに新たな1ページを
ジレという存在が一先ず定番として落ち着いてきた頃合いを見計らって、LARDINIが次に仕掛けてきたのはEASYなニット仕立てのダブルジレ。
「ダブルジレ」と聞くと、どこか取っつきにくい印象があったかもしれません。けれどそこはLARDINI。ドレスに固執する必要はありませんし、むしろニットの表情がそこを絶妙に崩してくれます。



一昔前のジレならクラシカルで少々お堅いイメージがあっただけに、ウールの柔らかさを強調したLARDINIのニットジレは今までになかったスタイリングを魅せてくれます。
前身頃はポンチ調のニット素材でウールの上品な顔つきを強調して。そして後ろ身頃は同じニット編みでもリブ編みに変えることで、伸縮性と共にスッキリした印象に仕上がっています。
シャツからニット、そしてジャケットへと
普通のジレだとドレス仕様のモノが多く、ニットなどと合わせるには少々テクニックが必要でした。しかしLARDINIのニットジレはウールを強調したアイテムでもあるので、カジュアルシーンに幅広く対応できるのも魅力の一つです。

▼CHIOTOとのレイヤードは新たな一面を覗かせてくれるオススメのニットコンビ
▼ドレスの雰囲気を壊さずにカジュアルで上品な要素をプラス
▼シンプルに羽織るだけでもエレガンスなスタイルが成立する
今ではメンズのドレスコーデに欠かせない「ジレ」という存在。個人的にもジレは大好きなアイテムで、ジャケットのインナーやシャツ、カットソーの上から羽織るだけで簡単に洒落感を演出できるのが本当に便利なんですよね。この汎用性の高さこそ、ジレ人気の秘密だと思っています。
あ、「ダブルジレ」と聞いて尻込みするのは勿体ないですよ。ご覧の通りどんなコーデにも使えるLARDINIのジレですから、まだサイズがある今のうちにゲットしておいてください。これ絶対人気出ますから。
LARDINI(ラルディーニ)ダブルニットジレはこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02