TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 知らなかった人も知っておこう。シャツコートってこんなに洒落てるのね。

UPDATE:2017.04.14

giannetto(ジャンネット)のシャツコート

知らなかった人も知っておこう。シャツコートってこんなに洒落てるのね。

スプリングコート未満、ジャケット以上。シャツコートという新たな提案がgiannetto(ジャンネット)から。着てみたら、こんなに使い勝手の良さそうなアイテムが、どうして今まで少なかったの?という感じです。人生損しました。

giannetto の全貌が徐々に明らかに。

人気があるとは聞いていましたが、傍から見ていてイマイチその良さが分からなかったgiannetto(ジャンネット)。まずはシャツから火がつきましたが、ぱっと見に大きな特徴が無いからか、見逃していました。が、シンプルに見える中に、細かなこだわりが垣間見えるのが良いようです。

giannetto(ジャンネット) のシャツは、見た目は普通のシャツなのですが、着てみるとその差は歴然。細身で美しいフィッティング、イタリアシャツでは珍しくタックアウトでも着られる絶妙な着丈、そして第二ボタンの下に太陽の刺繍。試着した人はそのこなれた価格と共に、かなりの確率でご購入されます。


そして実はシャツ以外にもgiannetto(ジャンネット)の勢いは広がり続けています。例えば、シャツジャケットGシャツがそれです。今までもカテゴリとしてはあったし、各ブランドから提案はされてきたのですが、giannetto(ジャンネット)のそれはカジュアル過ぎず、ドレス過ぎず絶妙なところに設定されているので、うけているのです。

シャツやカットソーの上に一枚羽織るだけでサマになる、ファッションジャンキーでもファッションオタクでもない僕らとしては非常に有り難いアイテムですよね。まるでZANONE(ザノーネ)のキョウトのようなアイテムです。

シャツジャケシリーズに待望の新作


そしてその「羽織るだけで男らしく見えるでしょシリーズ」に今回新たに追加されたのが、シャツコート。薄手のシャツジャケットのような生地でコートを作ったもの。


こちらも展示会で並んでいる時は、うっかりスルーしそうになりました。ちょっとラギッドなランチコートのような印象を受けたから。

ところが代理店の敏腕営業F氏が「ちょーっと袖通して見てくださいよ。」と無理やり着させられ、鏡の前に立った瞬間にオーダー決定しました。


ジャケットとも違う男前の雰囲気。ステンカラーとも違う気楽な感じ。物凄く今の気分にマッチしていますし、端境期(はざかいき)に何を着るか悩む方にうってつけのアイテムだったからです。

さはさりながらも、なにぶん臆病なJediaですから、今季は2モデルに絞って、ごくごく少量のオーダーになっています。その代わりに、絶対的に使える色と素材で勝負しています。一つは白やネイビーと好相性、ドレスからマリンスタイルまで使えるシャンブレー。もう一つもドレスからラギッドスタイル、デニムとの相性抜群のベージュです。

シャツの上からでも、Tシャツの上からでも、かなり多様なスタイルに活躍しそうなシャツコート。またgiannetto(ジャンネット)がやっちゃった。

--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
giannettoジャンネット

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...