UPDATE:2017.04.10
SIVIGLIA(シビリア)の新モデルHERO(ヒーロー)
今シーズン、最後に買い足したいデニム。
数々の名作をリリースしてきたSIVIGLIA(シビリア)。いまは定番シリーズのモデルをDENIM CORE、それ以外のシーズンモデルをDENIM LABOと位置づけていますが、そこに新たに実験的なモデルが登場しました。HERO(ヒーロー)と言います。HEROは遅れてやっ・・おっと、それは言わないお約束。

デニムの動きがすこぶる良い。
最近の巷のデニムの売れ行きを見ていると「つ・い・に!デニム復活!」と言っても過言ではないでしょう。
しかも以前のように「あるブランドに人気が集中」「飛ぶように売れている」という感じでもなく、じわじわと売れているので僕的には好感触、一過性のブームで終わらなそうなのが良いです。
数年前の一時期の盛り上がりが異常過ぎて、デニムを履くのも恥ずかしいぐらいな雰囲気になりました。そして、そこからの復活はかなり時間を要しましたから、もうああいう空前のブームはいらないです(笑)。なにせ、デニムってやっぱりスタイリングには絶対必須なキーアイテムで、イタリアなんかでは週に1,2度はデニムを履く、という洒落者がほとんどですから。
洒落者が履くデニムの代表はやはり細めのスッキリしたもの。ですが、昨今ではスキニー寄りのものからストレート寄りのもの、ダメージ加工、ストレッチ素材、ポリコットン混合、ホワイトやブラックなどカラーデニム、様々なバリエーションが登場してきています。
そして、そんなトレンド関係なく、そのデニムの研究を地道にしていたブランドがあります。それがSIVIGLI(シビリア)です。デニムがほとんど売れなかった数年前から、凝りもせず(失礼)ずーっとデニムの提案を続けていました。そして今シーズンやっと日の目を見て、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いで、ドレス系デニムの最有力候補として注目を浴びています。
研究フェーズも一段落したのか、今年からラインナップも整理され、DENIM CORE(定番として定着したシリーズ)とDENIM LABO(シーズンごとに提案されるシリーズ)の二本柱でわかりやすくなりました。
SIVIGLIA(シビリア)といえば、DENIM COREで表現されるようなタイトフィットのスマートデニムが売りですが、HEROは全く異なるフィッティングで、わたりがゆったりとして、裾に向かってテーパードがかかったキャロットフィットになっています。
ブランド側からはセンタークリース入りでの履きこなしも提案されているように、ドレスでの着こなしを多分に意識したモデル。今までのデニスラ(デニムスラックス)と呼ばれるスラックスの生地をデニムに置き換えただけのモノとも違った新たな提案になっています。
またこのHEROというモデル、ドレス使いに優秀なだけでなく、暑い夏にタイトフィットデニムだと汗ばんで気持ち悪いなー、なんてときにも思わず手がでそう。そういう意味では、ドレス的解釈にもイージーパンツ的解釈にも使える優秀なモデルなのです。
インディゴはよりドレスっぽい雰囲気に仕上る色で鉄板です。しかし今回のHEROではライトブルーとの相性も良く、スニーカー合わせなどは、ライトブルーの方が得意そう。正直どちらの色が使いまわしが効くか、悩むところではあります。
実はこのモデル、SIVGLIA(シビリア)の今シーズンの展示会では一番打ち出されていたモデルです。こういった新しいモデルは、成功すれば改良されてどんどん良くなって行きますし、失敗すれば1シーズンで消えることも。なので我慢強い人は、1シーズン待って、ある程度修正されたアップデート版を購入する、というのが本来は賢い買い物なのかもしれません。
しかし、こういう新しい提案モデルを履きこなせた時の満足感は半端なく、その喜びこそがファッションの醍醐味の一つではないかと思うのです。僕と一緒に、SIVIGLIA(シビリア)の新しい提案に挑みませんか?
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
最近の巷のデニムの売れ行きを見ていると「つ・い・に!デニム復活!」と言っても過言ではないでしょう。
しかも以前のように「あるブランドに人気が集中」「飛ぶように売れている」という感じでもなく、じわじわと売れているので僕的には好感触、一過性のブームで終わらなそうなのが良いです。
数年前の一時期の盛り上がりが異常過ぎて、デニムを履くのも恥ずかしいぐらいな雰囲気になりました。そして、そこからの復活はかなり時間を要しましたから、もうああいう空前のブームはいらないです(笑)。なにせ、デニムってやっぱりスタイリングには絶対必須なキーアイテムで、イタリアなんかでは週に1,2度はデニムを履く、という洒落者がほとんどですから。
洒落者が履くデニムの代表はやはり細めのスッキリしたもの。ですが、昨今ではスキニー寄りのものからストレート寄りのもの、ダメージ加工、ストレッチ素材、ポリコットン混合、ホワイトやブラックなどカラーデニム、様々なバリエーションが登場してきています。
そして、そんなトレンド関係なく、そのデニムの研究を地道にしていたブランドがあります。それがSIVIGLI(シビリア)です。デニムがほとんど売れなかった数年前から、凝りもせず(失礼)ずーっとデニムの提案を続けていました。そして今シーズンやっと日の目を見て、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いで、ドレス系デニムの最有力候補として注目を浴びています。
研究フェーズも一段落したのか、今年からラインナップも整理され、DENIM CORE(定番として定着したシリーズ)とDENIM LABO(シーズンごとに提案されるシリーズ)の二本柱でわかりやすくなりました。
HEROという新たな提案
リサーチも兼ねて僕自身も多くのSIVIGLIA(シビリア)デニムをワードローブに有していますが、それでも新たにもう一本付け加えたいと思うモデルが今シーズン登場しました。その名もSIVIGLIA(シビリア) HERO(ヒーロー)です。SIVIGLIA(シビリア)といえば、DENIM COREで表現されるようなタイトフィットのスマートデニムが売りですが、HEROは全く異なるフィッティングで、わたりがゆったりとして、裾に向かってテーパードがかかったキャロットフィットになっています。
ブランド側からはセンタークリース入りでの履きこなしも提案されているように、ドレスでの着こなしを多分に意識したモデル。今までのデニスラ(デニムスラックス)と呼ばれるスラックスの生地をデニムに置き換えただけのモノとも違った新たな提案になっています。
またこのHEROというモデル、ドレス使いに優秀なだけでなく、暑い夏にタイトフィットデニムだと汗ばんで気持ち悪いなー、なんてときにも思わず手がでそう。そういう意味では、ドレス的解釈にもイージーパンツ的解釈にも使える優秀なモデルなのです。
定番色はインディゴです、と言いたい所ですが・・・
色はライトブルーとインディゴの2カラーで展開です。
大人余裕をブチかましてのタイドアップスタイル。
インディゴはよりドレスっぽい雰囲気に仕上る色で鉄板です。しかし今回のHEROではライトブルーとの相性も良く、スニーカー合わせなどは、ライトブルーの方が得意そう。正直どちらの色が使いまわしが効くか、悩むところではあります。
シャツイチスタイルでも、ボトムのほどほどのボリューム感がでるのが、今っぽいですね。
実はこのモデル、SIVGLIA(シビリア)の今シーズンの展示会では一番打ち出されていたモデルです。こういった新しいモデルは、成功すれば改良されてどんどん良くなって行きますし、失敗すれば1シーズンで消えることも。なので我慢強い人は、1シーズン待って、ある程度修正されたアップデート版を購入する、というのが本来は賢い買い物なのかもしれません。
しかし、こういう新しい提案モデルを履きこなせた時の満足感は半端なく、その喜びこそがファッションの醍醐味の一つではないかと思うのです。僕と一緒に、SIVIGLIA(シビリア)の新しい提案に挑みませんか?
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02