UPDATE:2016.12.18
DRUMOHR(ドルモア)からモダンシリーズ。
モダンに着こなしたい人の為の、モダンなニット。世界最古はダテじゃありません。
世界最古のニットブランドとも言われるDRUMOHR(ドルモア)。今シーズン30Gというハイゲージのトロトロニットを使ったMODERNシリーズが登場しました。

艶やかさ重視なニットが登場です。
ニットに一切の野暮ったさを持たせないことを狙っているのか、艶のあるシリーズがDRUMOHR(ドルモア)から登場しています。
その名もDRUMOHR MODERN(ドルモア モダン)。どうしても暖かさ重視になりがちなニットの選び方、使い方が変わるかも?
非常に薄手でつややかなニットポロに、高いストレッチ性を持ち着心地も良いニットカーディガン。
展示会で見た時に「おや?」と思ったのです。DRUMOHR(ドルモア)のコレクションはどちらかといえばミドルゲージや織柄デザインの物が多いのですが、見るからに艷やかなハイゲージがラインナップされていたのです。
30G(ゲージ)という高番手で紡がれたニットは、シルクのような光沢感と高級感を併せ持ち、如何にも洒落た大人が着ていそうな佇まい。よく見るとタグもドルモア・モダンという新シリーズとして展開されていました。
コンセプトは「4シーズン着られるニット」ということらしく、極上のメリノウールでトロトロの質感を表現しています。
今シーズンはコンセプトが伝わりやすいように、クルーネック、Vネック、ニットポロの3種類で2カラー展開に絞りました。
作りも秀逸で、ディティールにも凝っています。例えばこのニットポロ、ご覧のようなボタン配列になっています。

第一ボタンと第二ボタンの感覚が意図的に縮められており、ボタンを開けた時にだらしなくならない設定にされています。第一ボタンまで締めて着ることもできますし、第一ボタンをあけて上品なポロとして、第二ボタンまであけてラフなポロスタイル、さらに全て開けてスキッパーライクに、と気分に応じて様々な見せ方が楽しめるのです。
使っているボタンは勿論上品な貝ボタンです。
形が綺麗な事もありますが、ハイストレッチで、着心地が抜群なのです。

そのストレッチ性がゆえ、ミドルレイヤーのカーディガン代わりに使うこともできます。脱いでも洒落KEEPという便利なカーディガンともいえます。
ニットONニットだと野暮ったくなりがちですが、タイト目のシルエットも魅力。
シルエットがジャケット型なので、使いやすく、さらにラペルのピンが全体の雰囲気をクラスアップする要素になっています。

ニットはシャツやジャケットに比べて若干カジュアルな要素が強いアイテムなのですが、ここまで来るともはやドレス感において勝ってるとも言えそうです。
オフにも上品に、それをドルモア・モダンが叶えてくれます。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ニットに一切の野暮ったさを持たせないことを狙っているのか、艶のあるシリーズがDRUMOHR(ドルモア)から登場しています。
その名もDRUMOHR MODERN(ドルモア モダン)。どうしても暖かさ重視になりがちなニットの選び方、使い方が変わるかも?
さらに格上げしてくれるポロニット
非常に薄手でつややかなニットポロに、高いストレッチ性を持ち着心地も良いニットカーディガン。
展示会で見た時に「おや?」と思ったのです。DRUMOHR(ドルモア)のコレクションはどちらかといえばミドルゲージや織柄デザインの物が多いのですが、見るからに艷やかなハイゲージがラインナップされていたのです。
30G(ゲージ)という高番手で紡がれたニットは、シルクのような光沢感と高級感を併せ持ち、如何にも洒落た大人が着ていそうな佇まい。よく見るとタグもドルモア・モダンという新シリーズとして展開されていました。
コンセプトは「4シーズン着られるニット」ということらしく、極上のメリノウールでトロトロの質感を表現しています。
今シーズンはコンセプトが伝わりやすいように、クルーネック、Vネック、ニットポロの3種類で2カラー展開に絞りました。
作りも秀逸で、ディティールにも凝っています。例えばこのニットポロ、ご覧のようなボタン配列になっています。

第一ボタンと第二ボタンの感覚が意図的に縮められており、ボタンを開けた時にだらしなくならない設定にされています。第一ボタンまで締めて着ることもできますし、第一ボタンをあけて上品なポロとして、第二ボタンまであけてラフなポロスタイル、さらに全て開けてスキッパーライクに、と気分に応じて様々な見せ方が楽しめるのです。
使っているボタンは勿論上品な貝ボタンです。
ハイストレッチで着心地良し
外に着ているニットジャケットはモダンシリーズではありませんが、Drumohrの中でも特に気に入っているモデルなので、今年もピックアップ。形が綺麗な事もありますが、ハイストレッチで、着心地が抜群なのです。

そのストレッチ性がゆえ、ミドルレイヤーのカーディガン代わりに使うこともできます。脱いでも洒落KEEPという便利なカーディガンともいえます。
ニットONニットだと野暮ったくなりがちですが、タイト目のシルエットも魅力。
シルエットがジャケット型なので、使いやすく、さらにラペルのピンが全体の雰囲気をクラスアップする要素になっています。

ニットはシャツやジャケットに比べて若干カジュアルな要素が強いアイテムなのですが、ここまで来るともはやドレス感において勝ってるとも言えそうです。
オフにも上品に、それをドルモア・モダンが叶えてくれます。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【最強パンツをレビュー】“涼しい・洒落てる・ラク”をすべて叶えた、大人の一本!
2025.07.21
-
【真夏の一択】Tシャツでも“品”が出る、大人のショーツとは?
2025.07.19
-
2025.07.18
-
【リネンシャツ特集】夏の“品格”は素材で決まる|買うべき理由とおすすめ8選
2025.07.17
-