UPDATE:2016.08.27
giannetto(ジャンネット)本気でデリバリー開始。
秋の買い物スタート?先物買いもいいけれど、今から使えるこの辺りから。
昨シーズンからデリバリー開始したgiannetto(ジャンネット)。今シーズンから本格的にラインナップを広げて展開です。まずはgiannetto(ジャンネット)の中でも高い人気を誇るGシャツからご紹介です。

遂に全貌を見せていきます、giannetto
昨シーズンは試し打ち。今シーズンは本気です。
というのは、giannetto(ジャンネット)のお話。Jediaいつもの話で、1stシーズンは、どんなに物が良いと思っても、ものすごく弱気のオーダーで当たりを見ることが常。giannetto(ジャンネット)に関しても、昨シーズンは恐る恐るのオーダーでしたが、しょっぱなから当たりが良く、今シーズンはしっかりと展開をすることにしたわけです。
中でも、今までJediaの中にアリそうで無かったシャツジャケならぬ、ジャケシャツが注目です!
ジャケシャツとはジャケットのように使えるシャツのこと。(シャツ生地で軽く羽織れるシャツジャケとは違うものとして定義しております。)
giannetto(ジャンネット)の中でスマッシュヒットしているのが、このストレッチGシャツなのです。
カットソーなどの上にタックアウトで軽く羽織ることができて、暑さから寒さに移行する端境期には大変重宝するアイテムですね。
カジュアル感が強く感じますが、giannetto(ジャンネット)のGシャツは、細身のシルエットで、丈も短めで、PT01のドレスパンツとあわせても、上品な大人イタカジスタイルになるので、使い勝手は良いはずです。しかもストレッチが効いているので着心地も悪く無い。
もちろんデニムなどとの相性も抜群。
足元をスニーカーにすれば、完全にカジュアルスタイルになりますが、ドレスシューズをあわせれば、これまた大人イタカジになるのです。
ここまでのスタイルを見ていると、冬の使いみちが少なそうに感じますが、そんな事はありません。冬はインナー使いとして、こんな感じ。
今、コートやジャケットのインナーにGジャンをあわせる、というスタイルが徐々に流行ってきていますが、着心地や着こなしの観点からまだまだ浸透していません。
ただ、このGシャツなら、普通にシャツを着てその上にアウターを羽織るだけで、Gジャン合わせスタイルが作れます。全体をドレススタイルにして、シャツだけこちらに変えて外しを楽しんでも面白いかと。
そしてGシャツにトリートメント加工を施して、もう少し遊びを効かせたモデルがこちら。
色落ち具合が、本当に絶妙。わざとらしくもなく、上品な色落ち。夏から冬まで大活躍してくれそうな美しいブルーです。
今時期だとこんな感じで楽しめるかな?
今シーズン比較的デニム系の色合いに絞ってオーダーしたーgiannetto(ジャンネット)。価格もこなれており非常に良いラインナップになっておりますので、今シーズンのお買い物開始前に一度チェックしてみてください。
giannetto(ジャンネット)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
昨シーズンは試し打ち。今シーズンは本気です。
というのは、giannetto(ジャンネット)のお話。Jediaいつもの話で、1stシーズンは、どんなに物が良いと思っても、ものすごく弱気のオーダーで当たりを見ることが常。giannetto(ジャンネット)に関しても、昨シーズンは恐る恐るのオーダーでしたが、しょっぱなから当たりが良く、今シーズンはしっかりと展開をすることにしたわけです。
中でも、今までJediaの中にアリそうで無かったシャツジャケならぬ、ジャケシャツが注目です!
giannettoでスマッシュヒットの、Gシャツです
ジャケシャツとはジャケットのように使えるシャツのこと。(シャツ生地で軽く羽織れるシャツジャケとは違うものとして定義しております。)
giannetto(ジャンネット)の中でスマッシュヒットしているのが、このストレッチGシャツなのです。
カットソーなどの上にタックアウトで軽く羽織ることができて、暑さから寒さに移行する端境期には大変重宝するアイテムですね。
カジュアル感が強く感じますが、giannetto(ジャンネット)のGシャツは、細身のシルエットで、丈も短めで、PT01のドレスパンツとあわせても、上品な大人イタカジスタイルになるので、使い勝手は良いはずです。しかもストレッチが効いているので着心地も悪く無い。
もちろんデニムなどとの相性も抜群。
足元をスニーカーにすれば、完全にカジュアルスタイルになりますが、ドレスシューズをあわせれば、これまた大人イタカジになるのです。
ここまでのスタイルを見ていると、冬の使いみちが少なそうに感じますが、そんな事はありません。冬はインナー使いとして、こんな感じ。
今、コートやジャケットのインナーにGジャンをあわせる、というスタイルが徐々に流行ってきていますが、着心地や着こなしの観点からまだまだ浸透していません。
ただ、このGシャツなら、普通にシャツを着てその上にアウターを羽織るだけで、Gジャン合わせスタイルが作れます。全体をドレススタイルにして、シャツだけこちらに変えて外しを楽しんでも面白いかと。
今季のgiannettoはデニムを中心にラインナップ
そしてGシャツにトリートメント加工を施して、もう少し遊びを効かせたモデルがこちら。
色落ち具合が、本当に絶妙。わざとらしくもなく、上品な色落ち。夏から冬まで大活躍してくれそうな美しいブルーです。
今時期だとこんな感じで楽しめるかな?
今シーズン比較的デニム系の色合いに絞ってオーダーしたーgiannetto(ジャンネット)。価格もこなれており非常に良いラインナップになっておりますので、今シーズンのお買い物開始前に一度チェックしてみてください。
giannetto(ジャンネット)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
【洒落てる人の共通点】“なんかオシャレ”の理由は“淡カーキ”でした
2025.05.12
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02