UPDATE:2016.06.23
TAKE A FASHION BREAK with MISHUKU Vol.28
憂鬱な雨を楽しむために、必要なのは靴でした。
今週は、憂鬱な雨を乗り切るアイテムにフォーカスです。最もケアすべきは靴。靴の展開を広げるjediaにも雨に強いアイテム並び始めています。

雨男を好きになるほど。
本格的な梅雨に入り、雨が僕らのお洒落心を邪魔します。
たまに降る雨は「雰囲気が良いね」なんて余裕をかましてられますが、こうも雨降りが続いてくると、イライラMAXです。
好きな自転車にも乗れないし、白いパンツもレザーソールの靴も履けないし・・・。
基本的に、僕は雨でもレザーソール履きます。四季がある日本において、それを気にしてたら、お洒落を楽しめませんから。とはいえ、レザーソールの時に大雨が降り、靴の中がぐちゃぐちゃになるのはやっぱり不快で、朝起きて雨が降っているのを見ると、最近はどの靴を履こうか、から悩むようになりました。
レザーソールでなくとも、いろいろとドレス対応できるシューズのラインナップが増えてきたから、という事でもあります。
雨となれば、最近出番がぐぐっと増えているのが、こちら、Atlantic Starsのスニーカー。
ドレススタイルでもこなせる、しっかりした作り、というのも勿論ですが、やっぱり”隠れ+4cmのソール”というのが、雨の日の安心感につながります。
多少の水たまりでもへっちゃら?笑
撥水ナイロンをつかったGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)のパンツと合わせれば、さらに安心度が高まりますが、見た目、雨向けのスタイルには見えない所が、気に入ってます。
このスタイルなら、多少の雨だけでなく、台風の時も下半身はしっかり守られますね。上半身もしっかり守りたい方は、HERNOのゴアテックスコートをどうぞ。
実は少し前までは、雨の日の出動機会が多かったのはVANSでした。

アメリカ出張の時に一目惚れして買ったモデルで、赤のペイズリー柄が、ドレススタイルでも使いやすく、ドレスパンツにもあわせて履いたりしていました。
ただ、やはりガッチリした作りではなく、ソールも低め、うっかり水たまりに踏み入れればOUT、ということもあり、最近はAtlantic Starsの方が出番が増えました。
いくらドレスに使えるといっても、ドレスシューズとは雰囲気が全く異なります。仕事などでどうしてもドレスシューズを履きたいんだ、という方には、こちらです。

スエードコインローファー(DK.BROWN)【FERRANTE ISEO】
僕らの味方、フェランテのラバーソール・ローファーです。
こちらであれば、少なくとも靴底から浸水することはありません。ヴィブラムソールですから、雨の日のグリップ性能も問題なしです。

フェランテであれば、ドレス度もグンとUP、スーツスタイルでも使える雨に強いシューズとなります。
雨の日に気を使うべくは、第一に靴、第二にボトムです。それ以外は気にしない、か、スプリングコートなどで覆ってしまうのが一番。
まずは雨の日が憂鬱にならない、むしろ楽しみになるような靴は手に入れておきましょう。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
本格的な梅雨に入り、雨が僕らのお洒落心を邪魔します。
たまに降る雨は「雰囲気が良いね」なんて余裕をかましてられますが、こうも雨降りが続いてくると、イライラMAXです。
好きな自転車にも乗れないし、白いパンツもレザーソールの靴も履けないし・・・。
基本的に、僕は雨でもレザーソール履きます。四季がある日本において、それを気にしてたら、お洒落を楽しめませんから。とはいえ、レザーソールの時に大雨が降り、靴の中がぐちゃぐちゃになるのはやっぱり不快で、朝起きて雨が降っているのを見ると、最近はどの靴を履こうか、から悩むようになりました。
レザーソールでなくとも、いろいろとドレス対応できるシューズのラインナップが増えてきたから、という事でもあります。
+4cmの魅力はスタイルだけじゃありません。
雨となれば、最近出番がぐぐっと増えているのが、こちら、Atlantic Starsのスニーカー。
ドレススタイルでもこなせる、しっかりした作り、というのも勿論ですが、やっぱり”隠れ+4cmのソール”というのが、雨の日の安心感につながります。
多少の水たまりでもへっちゃら?笑
撥水ナイロンをつかったGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)のパンツと合わせれば、さらに安心度が高まりますが、見た目、雨向けのスタイルには見えない所が、気に入ってます。
このスタイルなら、多少の雨だけでなく、台風の時も下半身はしっかり守られますね。上半身もしっかり守りたい方は、HERNOのゴアテックスコートをどうぞ。
実は少し前までは、雨の日の出動機会が多かったのはVANSでした。

アメリカ出張の時に一目惚れして買ったモデルで、赤のペイズリー柄が、ドレススタイルでも使いやすく、ドレスパンツにもあわせて履いたりしていました。
ただ、やはりガッチリした作りではなく、ソールも低め、うっかり水たまりに踏み入れればOUT、ということもあり、最近はAtlantic Starsの方が出番が増えました。
それでも、ドレスシューズにこだわる方は。
いくらドレスに使えるといっても、ドレスシューズとは雰囲気が全く異なります。仕事などでどうしてもドレスシューズを履きたいんだ、という方には、こちらです。

スエードコインローファー(DK.BROWN)【FERRANTE ISEO】
僕らの味方、フェランテのラバーソール・ローファーです。
こちらであれば、少なくとも靴底から浸水することはありません。ヴィブラムソールですから、雨の日のグリップ性能も問題なしです。

フェランテであれば、ドレス度もグンとUP、スーツスタイルでも使える雨に強いシューズとなります。
雨の日に気を使うべくは、第一に靴、第二にボトムです。それ以外は気にしない、か、スプリングコートなどで覆ってしまうのが一番。
まずは雨の日が憂鬱にならない、むしろ楽しみになるような靴は手に入れておきましょう。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- Atlantic STARSアトランティックスターズ雨の日コーデ
最新のニュース
-
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
【洒落てる人の共通点】“なんかオシャレ”の理由は“淡カーキ”でした
2025.05.12
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02