UPDATE:2016.04.18
TAKE A FASHION BREAK with MISHUKU Vol.22
普段は着慣れていないけど、ここぞという時に決めたい貴方に送るスーツ。
たまにしかスーツを着ない僕ですが、着る時はここ一番というシーンなので、やっぱり外したくないのです。安心感あるのはISAIA,そしてLARDINIです。

職業柄、スーツを着る機会は稀ですが。
本来的にはネクタイも、レザーのドレスシューズも、スーツで組むアイテムはすべて”楽”とは程遠いものなのに、たまに猛烈にスーツを着たくなる時がある。
日本では学生時代に制服を着ることが強要され、その時に植え付けられたDNAにより、その衝動が駆り立てられるのだろうか?
そういえば、クールビズ、カジュアルフライデーなど多くの施策でスーツを排除する動きはあったのだが、それでも日本のビジネスマンはスーツを着ることをやめなかった。
やはり大きな理由は「スーツはモテる」ということ?
女性に「男性の服装で最も魅力を感じるスタイルは?」と質問すれば、2人に1人が「タイドアップされたスーツ姿。」と、答える。(Jedia調べ)
それに呼応するように、実は男性もスーツを着る機会を狙っている節がある。今回のニュースでスーツを取り上げる事が決まった時に、三宿店スタッフが「それなら、僕らもその期間はスーツを着ますよ。」と、(仕方が無い)ような雰囲気で発言したが、僕はその裏にある”してやったり感”を感じ取った。
話は大きくそれたが、普段からスーツを着慣れない人でも、簡単に素敵に見せるスーツというものがあるとすれば、以前から推しているISAIA、そして、このLARDINIである。LARDINIは遊びの効いたジャケットで人気を博しているが、超有名メゾンブランドのOEMを手がけており、元々スーツ作りにも圧倒的な評価がある。美しいシルエット、それに似合う生地選びの択一したセンス。
普段スーツを着慣れていない方でも、なにかしらの理由をつけて着たくなる、そんなスーツなのです。
細部の設計にこそ、LARDINIの真骨頂が見える。
ジャケパンスタイルとは全く違う印象をあたえるスーツ。それではPoint in Checkです。
ネイビーとも違う、絶妙なネイビーブルーが春に最適。

ネイビーとは全く違う、グレイッシュなブルーがオシャレ感を際立たせています。
しっかりと取られた股上の深さが、高級なスーツの証。

カジュアルパンツとは全く違った股上の深さ。これがジャケパンスタイルと大きく違う印象を与えるのです。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
本来的にはネクタイも、レザーのドレスシューズも、スーツで組むアイテムはすべて”楽”とは程遠いものなのに、たまに猛烈にスーツを着たくなる時がある。
日本では学生時代に制服を着ることが強要され、その時に植え付けられたDNAにより、その衝動が駆り立てられるのだろうか?
そういえば、クールビズ、カジュアルフライデーなど多くの施策でスーツを排除する動きはあったのだが、それでも日本のビジネスマンはスーツを着ることをやめなかった。
やはり大きな理由は「スーツはモテる」ということ?
女性に「男性の服装で最も魅力を感じるスタイルは?」と質問すれば、2人に1人が「タイドアップされたスーツ姿。」と、答える。(Jedia調べ)
それに呼応するように、実は男性もスーツを着る機会を狙っている節がある。今回のニュースでスーツを取り上げる事が決まった時に、三宿店スタッフが「それなら、僕らもその期間はスーツを着ますよ。」と、(仕方が無い)ような雰囲気で発言したが、僕はその裏にある”してやったり感”を感じ取った。
話は大きくそれたが、普段からスーツを着慣れない人でも、簡単に素敵に見せるスーツというものがあるとすれば、以前から推しているISAIA、そして、このLARDINIである。LARDINIは遊びの効いたジャケットで人気を博しているが、超有名メゾンブランドのOEMを手がけており、元々スーツ作りにも圧倒的な評価がある。美しいシルエット、それに似合う生地選びの択一したセンス。
普段スーツを着慣れていない方でも、なにかしらの理由をつけて着たくなる、そんなスーツなのです。
細部の設計にこそ、LARDINIの真骨頂が見える。
ジャケパンスタイルとは全く違う印象をあたえるスーツ。それではPoint in Checkです。
ネイビーとも違う、絶妙なネイビーブルーが春に最適。

ネイビーとは全く違う、グレイッシュなブルーがオシャレ感を際立たせています。
しっかりと取られた股上の深さが、高級なスーツの証。

カジュアルパンツとは全く違った股上の深さ。これがジャケパンスタイルと大きく違う印象を与えるのです。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-