TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. サイズ感のバランスで遊ぶのが、今年っぽく見える秘訣です。

UPDATE:2015.12.24

TAKE A FASHION BREAK with MISHUKU Vol.8

サイズ感のバランスで遊ぶのが、今年っぽく見える秘訣です。

色数などで遊ぶことが難しい分、今までは柄や素材で遊ぶ、というのがメンズファッションの基本でしたが、今シーズンは、サイズ感のバランスで遊ぶのがトレンドのようです。

どこか一点、サイズ感を変えてみると、よりファッションが楽しくなる。



柄で遊ぶ、素材で遊ぶ、ときて、サイズ感のバランスで遊ぶ、というのが、今シーズンのメンズファッションのトレンドのようです。

プリーツ入りパンツで腰回りをゆったりしてみたり、ロング丈のシャツを着てみたり、オーバーサイズのコートを羽織ってみたり。今まで定石とされてきたサイズ感のバランスをあえて崩すのが今年っぽいわけです。

今回のTAKE A FASHION BREAKは、ゆったりシルエットのコートの着こなし提案。


オーバーサイズといっても、ワンサイズアップするということではなく、そういう設計がされているm’s braqueのダブルブレストコートが安心。

肩幅や袖丈などはジャストですが、着丈は少しだけ長め、Aラインシルエットでゆったり見え、どことなく大人っぽい雰囲気に仕上がります。

着られてしまってる感を無くすために、中はダーク系ワントーンコーデで。そしてハイゲージの上質タートルネックに合わせてあげれば、セーヌ川を散歩する知識階級さながらな佇まいに。

このコート、更にいやらしい所は、襟を通常よりも広くとり、少しずれ落ちているかの如くに見える「天幅ずらし」というテクニックを使っている所。だらし無く見えるかどうかのギリギリの所で、オシャレ感をアドオンする、これがm’s baqueなのです。


実は細かなテクニックが生きています。



それでは今回のポイントを眺めていきましょう。


着てみるとわかる、天幅ズラシというテクニック。


展示会でも「なんでだろ、なんでこれ首元がかっこいいんだろ。」と聞いて、初めて教えてもらったテクニック「天幅ズラシ」。造詣が深いm's braqueならではです。


袖のパッカリングやゴールドリベットが効いてます。

こちらも意識しなければ気がつかない、ゴールドリベットと腕のパッカリング。これも全体の雰囲気に一役買っています。


一見普通に見えるコートですが、実に多くのテクニックが使われているのです。

コート以外のサイズ感は、遊んじゃだめ。


そして全体の印象を決定づけるのに重要なのは、実はコートではなく、中のハイゲージニットだったりします。


大人っぽく仕上げたいなら、こちらも安心のジョンスメ。高級感ある生地と絶妙なサイジングです。

大事なのはメリハリ。サイズ感を遊ぶのはコートだけ。それ以外はジャストフィットで決めましょう。じゃないと、単なるだらし無いファッションになっちゃいますので・・。


--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
m's braqueエムズブラック

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...