UPDATE:2015.12.25
Sealupナイロンコート
美しく見せる為の「機能」がてんこ盛りの、ナイロンコート。
このナイロンコートはファッションだ。そう思いました。最近アスリージャーという言葉と共に、スポーツ+機能+ファッションという提案が増えてきましたが、このsealup(シーラップ)の持つ機能は「いかに美しく見せるか。」という機能。だから、スタイル問わず使えるコートになっているのです。

どうせ買うなら、最高級品を選びましょう。
使い道が多く、季節を問わず、スタイリングに登場する機会が多いのが、ナイロンのカーコート。従来のステンカラーコートより着丈が短めで、車にもそのまま乗れるってんで、CAR COATという名前になっていますが、多くのブランドからこのジャンルのアイテムが提案されています。
トレンドど真ん中ではありますが、いつまでも着られる定番的なアイテムですし、
どうせ着るなら最高峰のナイロンコートが欲しい!
と思っていまして、見つけましたよ、イタリア・ミラノを本拠とする老舗sealup(シーラップ)です。
元々はレインウェアから始まっているブランドで、大手メゾンへの商品提供も行っているので品質には間違いなし。とりわけナイロンアウターに関しては、特に優れてると言えるのではないでしょうか。
スタイルをよく見せる為の機能です。
見るからに上質なナイロンってのがわかるのが、老舗の仕事です。
ご覧のように軽やかなイメージで着用できるのに暖かい、その理由はライナー付きだからです。

こんなのがー。

こんな風についております。
しっかりとボタンでのデタッチャブルで、もたつくこともありませんし、ジレ式なので、アームホールが細くなったりもしません。それでいて、ナイロン一枚よりは遥かに暖かなのです。
ライナーを外した姿。

袖の通りも良いように、サテンの滑りが良い生地が裏地として取り付けられています。しかも、ライナーがありでも無しでも、胸のインナーポケットがあります。
このように細かく丁寧に、テーラードの仕様で作られているコートなのですね。これがいわば、最上級品たる所以です。
他にも細部を見ていくと、良く考えられた仕様になっています。仕様といっても、便利な機能を追加するものではなく、美しく見せる為の「機能」です。

襟には丁寧にジグザグとステッチが。これが支えとなり、襟立てしても、綺麗に立ち上がってくれるのですね。

ボタンも高級そうなもの(多分水牛かな)がついています。第一ボタンは見えていますが、第二ボタン以降は、フラップが付いて隠される仕様。しかも、フラップがベロンとならないように、ボタンとボタンの間もきちんとステッチで止められています。

袖についた2つのボタン、種類が違うのです。ここまでやるかー、くー・・。
そしてバランスが良いので、スタイルも様々に活躍します。もちろんオンビズのタイドアップスタイルでも。
スポーティーなスタイルへの羽織りもできます。
ニットジャケットを中に着込んで、さらっと羽織るのもあり。
ナイロンという素材が、適度にカジュアルスポーティーな感じを付け加えてくれるのですが、sealup(シーラップ)の場合、高級感があるので、ドレススタイルを安っぽいものにしません。
最後になりますが、気になっていたかもしれません、個人的に最も気に入ってるのは、この赤のパイピング。

これがチラリと見えることで、スタイルが一気に華やかになる。この人お洒落なんだな、って思われる。経験に裏付けされたデザインテクニックです。
ナイロンコートがなぜここまで高価なのか、その理由はきちんとあるのです。着たものを満足させる価値として。
sealup(シーラップ)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
使い道が多く、季節を問わず、スタイリングに登場する機会が多いのが、ナイロンのカーコート。従来のステンカラーコートより着丈が短めで、車にもそのまま乗れるってんで、CAR COATという名前になっていますが、多くのブランドからこのジャンルのアイテムが提案されています。
トレンドど真ん中ではありますが、いつまでも着られる定番的なアイテムですし、
どうせ着るなら最高峰のナイロンコートが欲しい!
と思っていまして、見つけましたよ、イタリア・ミラノを本拠とする老舗sealup(シーラップ)です。
元々はレインウェアから始まっているブランドで、大手メゾンへの商品提供も行っているので品質には間違いなし。とりわけナイロンアウターに関しては、特に優れてると言えるのではないでしょうか。
スタイルをよく見せる為の機能です。
見るからに上質なナイロンってのがわかるのが、老舗の仕事です。
ご覧のように軽やかなイメージで着用できるのに暖かい、その理由はライナー付きだからです。

こんなのがー。

こんな風についております。
しっかりとボタンでのデタッチャブルで、もたつくこともありませんし、ジレ式なので、アームホールが細くなったりもしません。それでいて、ナイロン一枚よりは遥かに暖かなのです。
ライナーを外した姿。

袖の通りも良いように、サテンの滑りが良い生地が裏地として取り付けられています。しかも、ライナーがありでも無しでも、胸のインナーポケットがあります。
このように細かく丁寧に、テーラードの仕様で作られているコートなのですね。これがいわば、最上級品たる所以です。
他にも細部を見ていくと、良く考えられた仕様になっています。仕様といっても、便利な機能を追加するものではなく、美しく見せる為の「機能」です。

襟には丁寧にジグザグとステッチが。これが支えとなり、襟立てしても、綺麗に立ち上がってくれるのですね。

ボタンも高級そうなもの(多分水牛かな)がついています。第一ボタンは見えていますが、第二ボタン以降は、フラップが付いて隠される仕様。しかも、フラップがベロンとならないように、ボタンとボタンの間もきちんとステッチで止められています。

袖についた2つのボタン、種類が違うのです。ここまでやるかー、くー・・。
ドレススタイルを格上げするナイロンコート。
そしてバランスが良いので、スタイルも様々に活躍します。もちろんオンビズのタイドアップスタイルでも。
スポーティーなスタイルへの羽織りもできます。
ニットジャケットを中に着込んで、さらっと羽織るのもあり。
ナイロンという素材が、適度にカジュアルスポーティーな感じを付け加えてくれるのですが、sealup(シーラップ)の場合、高級感があるので、ドレススタイルを安っぽいものにしません。
最後になりますが、気になっていたかもしれません、個人的に最も気に入ってるのは、この赤のパイピング。

これがチラリと見えることで、スタイルが一気に華やかになる。この人お洒落なんだな、って思われる。経験に裏付けされたデザインテクニックです。
ナイロンコートがなぜここまで高価なのか、その理由はきちんとあるのです。着たものを満足させる価値として。
sealup(シーラップ)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【レザーに迷ったら】40代、大人の服は“流行”より“余裕”が似合う。
2025.04.30
-
【春アウターに迷ったら】アウトドアじゃない4つの答え
2025.04.25
-
【見た目激変】大人の男を格上げする春夏ジャケット5選+着こなし術
2025.04.23
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【もうコレしか着られない!】今我々が選ぶべきシャツはエリッコフォルミコラ!ナポリ仕立ての極上シャツの秘密と着こなし術!2025.02.08
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【大人トート】子どもっぽく見えがちなトートバッグを大人っぽくこなす術!40代が持つべきバッグ!!2025.01.31
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!2025.05.03