UPDATE:2015.12.19
ジャケットスタイルを格上げするTATRAS、HERNO。
最後の最後で、印象を悪くするアウターとは。
社内で見た彼。飲み会で見かけた彼。お洒落で清潔感があってカッコ良かった。。。なのに、お開きの段階になって、アウターを着た彼を見たら・・・。なんて事にならないように、大人アウターの準備はできていますか。

ジャケットスタイルに決まるアウター。
12月も後半に差し掛かり、忘年会に、クリスマスパーティーに忙しい時期でしょうか。師走のこの時期になると思い出す、あるお話。
いつもお洒落で清潔感のあるジャケパンスタイルが決まっている先輩。会社恒例の忘年会もお開きになり、酔いに任せてお店の外でみんなでウダウダしていたのですが、その人が着ていたアウターを見て幻滅してしまったのです。
着ていたのが、オーバーサイズのアウトドアテーストのモノ。明らかにジャケパンスタイルにはミスマッチ。初めてのアウター姿に、今までの尊敬の念も7割減したことを覚えています。
やっぱりアウターって最後の仕上げ、重要だよね、と思った事件でした。
そんなわけで本日は、ジャケパンスタイルを崩さないアウターを検証しみましょう。
LBMのジャケットに、INCOTEXのパンツというJediaを代表するブランドで固めたJediaベーシックなスタイル、こちらに色々羽織ってみます!
一発でお洒落上級者に見えます。
まずは一発でお洒落上級者に見える"一発芸アウター”ウールのダウンベストを羽織ってみました。
ダウンベストをオンジャケットで着る、というスタイルも、もはや定番化しましたね。
特にTatras(タトラス)のダウンベストはウール素材が使われており、またサイズやフィッティングもインナーで使われるようなダウンベストとは異なり、ボリューム感もあり、身頃の幅、丈の長さも完璧です。
まさしくジャケットを格上げするためにあるダウンベストになっています。毎年人気があり定番的な展開ですが、年々大人っぽさを増していくのがこのモデルです。
袖が無い分、防寒性能はそこまで高くありませんが、電車や車での移動メインで、1時間外を歩き続ける、とかのサバイバルモードでもない限りは十分すぎる暖かさです。入っているダウンが極上品なので、ダウンが当たっている部分がかなり暖かくなるからです。
それでも真冬の極寒の日にはストールやマフラーを巻き、首元を保護することで、暖かさは保たれますし、ダウンベストと巻物の相性は抜群です。
袖無しだから通常のダウンジャケットよりも安い、、、、と、ならない所がなかなかではありますが、使ってみると使える期間が長く、元は取れた!と思えるのもダウンベストの良い所かもしれません。
カジュアル顔なのに、ドレスを格上げする
一見カジュアル使いメインに見えるモデルなのですが、個人的にはジャケパンスタイルで着ることをオススメしているのがHERNO(ヘルノ)のミリタリーダウンジャケット。
特に今季の新色であるライトベージュが、暗くなりがちな冬のスタイルを明るくし、一発で格上げ、と言うにふさわしい色気アウターに仕上がってます。
なぜジャケパンスタイルでピッタリなのか。
1. 絶妙なサイズに秘密あり。
ジャケパンスタイルの上から着るアウターは、ジャケットより丈が長すぎると重たい印象になりますし、短すぎてジャケットの裾が見えてしまうのも、あまりかっこ良いとは言えません。(それを味としてうまく着こなせる場合は別です。)それが絶妙な長さに仕上がっています。
2. Vゾーンの開きが秀逸。
またVゾーンの開き方も綺麗で、タイドアップした中のネクタイも美しいバランスで見えています。
3. 胸ポケットの配置と大きさのバランスも秀逸。
胸ポケットをあえて小さめにし、高めの位置につけているのも、スマートに見せる視覚効果を狙ってのことでしょう。
防寒性を重視し過ぎると、アウターが歩いているような重たい印象になりがちです。かといって、寒い冬に震えながら歩くのもかっこ良いとは思えません。軽やかに、スマートに、だけれども防寒がしっかりされる、というものは、ダウンが得意なブランドならでは、なんでしょうね。
実は弊社も30前後の男女スタッフが多く、結婚ラッシュの様相を呈しています。
今年のクリスマスは決めるぜ!なんて方も中にはいるかもしれません。アウター着た時にがっかり、何て事が無いよう、ギフトだけでなく、アウターも抜かり無く準備しておきましょうね。クリスマスまであと少し!
モテる!アウターの一覧はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
12月も後半に差し掛かり、忘年会に、クリスマスパーティーに忙しい時期でしょうか。師走のこの時期になると思い出す、あるお話。
いつもお洒落で清潔感のあるジャケパンスタイルが決まっている先輩。会社恒例の忘年会もお開きになり、酔いに任せてお店の外でみんなでウダウダしていたのですが、その人が着ていたアウターを見て幻滅してしまったのです。
着ていたのが、オーバーサイズのアウトドアテーストのモノ。明らかにジャケパンスタイルにはミスマッチ。初めてのアウター姿に、今までの尊敬の念も7割減したことを覚えています。
やっぱりアウターって最後の仕上げ、重要だよね、と思った事件でした。
そんなわけで本日は、ジャケパンスタイルを崩さないアウターを検証しみましょう。
LBMのジャケットに、INCOTEXのパンツというJediaを代表するブランドで固めたJediaベーシックなスタイル、こちらに色々羽織ってみます!
一発でお洒落上級者に見えます。
まずは一発でお洒落上級者に見える"一発芸アウター”ウールのダウンベストを羽織ってみました。
ダウンベストをオンジャケットで着る、というスタイルも、もはや定番化しましたね。
特にTatras(タトラス)のダウンベストはウール素材が使われており、またサイズやフィッティングもインナーで使われるようなダウンベストとは異なり、ボリューム感もあり、身頃の幅、丈の長さも完璧です。
まさしくジャケットを格上げするためにあるダウンベストになっています。毎年人気があり定番的な展開ですが、年々大人っぽさを増していくのがこのモデルです。
袖が無い分、防寒性能はそこまで高くありませんが、電車や車での移動メインで、1時間外を歩き続ける、とかのサバイバルモードでもない限りは十分すぎる暖かさです。入っているダウンが極上品なので、ダウンが当たっている部分がかなり暖かくなるからです。
それでも真冬の極寒の日にはストールやマフラーを巻き、首元を保護することで、暖かさは保たれますし、ダウンベストと巻物の相性は抜群です。
袖無しだから通常のダウンジャケットよりも安い、、、、と、ならない所がなかなかではありますが、使ってみると使える期間が長く、元は取れた!と思えるのもダウンベストの良い所かもしれません。
カジュアル顔なのに、ドレスを格上げする
一見カジュアル使いメインに見えるモデルなのですが、個人的にはジャケパンスタイルで着ることをオススメしているのがHERNO(ヘルノ)のミリタリーダウンジャケット。
特に今季の新色であるライトベージュが、暗くなりがちな冬のスタイルを明るくし、一発で格上げ、と言うにふさわしい色気アウターに仕上がってます。
なぜジャケパンスタイルでピッタリなのか。
1. 絶妙なサイズに秘密あり。
ジャケパンスタイルの上から着るアウターは、ジャケットより丈が長すぎると重たい印象になりますし、短すぎてジャケットの裾が見えてしまうのも、あまりかっこ良いとは言えません。(それを味としてうまく着こなせる場合は別です。)それが絶妙な長さに仕上がっています。
2. Vゾーンの開きが秀逸。
またVゾーンの開き方も綺麗で、タイドアップした中のネクタイも美しいバランスで見えています。
3. 胸ポケットの配置と大きさのバランスも秀逸。
胸ポケットをあえて小さめにし、高めの位置につけているのも、スマートに見せる視覚効果を狙ってのことでしょう。
防寒性を重視し過ぎると、アウターが歩いているような重たい印象になりがちです。かといって、寒い冬に震えながら歩くのもかっこ良いとは思えません。軽やかに、スマートに、だけれども防寒がしっかりされる、というものは、ダウンが得意なブランドならでは、なんでしょうね。
実は弊社も30前後の男女スタッフが多く、結婚ラッシュの様相を呈しています。
今年のクリスマスは決めるぜ!なんて方も中にはいるかもしれません。アウター着た時にがっかり、何て事が無いよう、ギフトだけでなく、アウターも抜かり無く準備しておきましょうね。クリスマスまであと少し!
モテる!アウターの一覧はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02