UPDATE:2015.10.21
TAGLIATORE(タリアトーレ)のダブルブレストジャケット
今貴方に必要なのは、ダブルブレストです。
ダブルブレストのジャケットを買おうと思ってたのに、結局、着回ししやすそうなシングルジャケットを買ってしまう。そんな経験をお持ちの方も多いはず。そろそろ市場にもしっかり浸透してきたダブルジャケット、シングルとは違った魅力がありますので、手に入れておきましょう。

実は活躍の幅が広い、ダブルブレストジャケット。
ウールのチェスターコートを着るには早いけど、ナイロンの薄手の羽織ものを着るって気分でも無いんだよな〜。
そんな今ぐらいの時期に、圧倒的に重宝するのが、実はダブルブレストのジャケットなのでした。
もちろんシングルジャケットも悪くないのですが、シングルジャケットはやっぱりよりフォーマルに見えてしまうのです。
ダブルブレストは、前面の6つのボタンと重ねラペルの立体感により、ジャケットとしての利用はもとより、ちょっとした軽めのアウター代わりに使えるのが魅力なのです。
ただ、以前から申し上げている通り、「ダブルね、OK持ってる。」とバブル時代に作られたダブルジャケットを持ち出してきては行けません。
あのボックスシルエットのブカブカっとしたダブルジャケットは、今僕が話しているダブルブレストとは別物です・・・。実はシングルジャケットよりも様々な用途で活躍する“今どき”のダブルブレストを手に入れましょう。
まずはダブルブレストと言えば「TAGLIATORE(タリアトーレ)」と言われるほど“今どき”ダブルブレストの定番となったジャケットから。
ご覧のとおり、非常に美しいシルエットで、ダブルが苦手な人が嫌がるダボッとした雰囲気になりません。バブル時代の匂い、全くしませんよね?笑
これは、身幅やボタン位置などシングルジャケットに近い設定になっているからです。まさしく現代のダブルブレストなのです。前開きで着用しても、スマートに見えるのが大きな違いです。
少し雰囲気を変えて、ダブルブレストで前を締める場合、通常は上のボタンを締めますが、このTAGLIATORE(タリアトーレ)の場合は、下を締めても面白い表情になります。
ちょっと大人っぽい、余裕の着こなしに見えますね。パンツが腰回りゆったり目のシルエットなのも効いています。これもタイトめなフィッティングが許してくれる、着こなしの小技です。
一番初めにブームに火をつけたのは、このモデルのホップサップ生地で、春夏モノとして登場しました。今回提案してきたのは、ヴァージンウールが柔らかく、そして軽いヘリンボーン生地。

秋冬のホッコリ感、モダンな雰囲気を楽しめそうです。ヘリンボーンはニットとの相性も良いですしね。
ボタンも光の当たり具合によって輝きをかえる光沢感あるボタン。多分これ、貝じゃないかな?(でも、全体ではなく、土台はしっかりあるので、貝ボタン特有の割れやすい、ということはありません。)

背裏もきちんとパイピングで処理されています。こういう丁寧な仕事はテーラーならでは。

そしてこのジャケット、ドレス使いだけでなく、すこしカジュアルダウンしたスタイルのアウター代わりに使うこともできちゃいます。
お手持ちのすっきりシルエットのジャージパンツとあわせても、バランスが悪くなりません。ネイビーで表情ある生地なので、薄手のピーコート、という雰囲気で使えるわけですね。
ジャケパンスタイルでの格上げダブルブレストジャケットとしても使え、一方でカジュアルコーデのアウターとして使える。これが、最近のダブルブレスト人気を支えているのです。
タリアトーレのダブルブレストに比べて、より素材感で表情豊かなROYAL HEM(ロイヤルヘム)のニットジャケット。
前あけでも。
実はこれ、タイドアップもこなしますが、注目すべきは、こんな風にカジュアルにおけるアウターとしても使える所。
全く印象が異なりますよね。
ホームスパン調のジャージを使用したダブルブレストですが、ヴァージンウールを使用し、軽く柔らかい着心地となっています。

伝統的なテーラー技術を受け継ぎながらも、新しいエッセンスを取り入れた独自のモダンスタイルを確立しているROYAL HEM(ロイヤルヘム)らしい生地のチョイスとデザインが秀逸です。
襟を立ててニュアンス付けたりしたりすれば、更に着こなしの幅を広げることができ、「ちょっと普通なコーディネートになっちゃったかな?」なんて時に、印象を大きく変えるリーサルウエポンになってくれます。
まだまだ他にもJedia取り扱いのダブルブレストはありますが、どれも今っぽいシルエットのもののみをセレクトしています。いつも思わずシングルジャケットを購入してしまう方も、今回こそは一旦落ち着いて、ダブルブレストを試してみましょう。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ウールのチェスターコートを着るには早いけど、ナイロンの薄手の羽織ものを着るって気分でも無いんだよな〜。
そんな今ぐらいの時期に、圧倒的に重宝するのが、実はダブルブレストのジャケットなのでした。
もちろんシングルジャケットも悪くないのですが、シングルジャケットはやっぱりよりフォーマルに見えてしまうのです。
ダブルブレストは、前面の6つのボタンと重ねラペルの立体感により、ジャケットとしての利用はもとより、ちょっとした軽めのアウター代わりに使えるのが魅力なのです。
ただ、以前から申し上げている通り、「ダブルね、OK持ってる。」とバブル時代に作られたダブルジャケットを持ち出してきては行けません。
あのボックスシルエットのブカブカっとしたダブルジャケットは、今僕が話しているダブルブレストとは別物です・・・。実はシングルジャケットよりも様々な用途で活躍する“今どき”のダブルブレストを手に入れましょう。
ブームの火付け役といえば、タリアトーレ。
まずはダブルブレストと言えば「TAGLIATORE(タリアトーレ)」と言われるほど“今どき”ダブルブレストの定番となったジャケットから。
ご覧のとおり、非常に美しいシルエットで、ダブルが苦手な人が嫌がるダボッとした雰囲気になりません。バブル時代の匂い、全くしませんよね?笑
これは、身幅やボタン位置などシングルジャケットに近い設定になっているからです。まさしく現代のダブルブレストなのです。前開きで着用しても、スマートに見えるのが大きな違いです。
少し雰囲気を変えて、ダブルブレストで前を締める場合、通常は上のボタンを締めますが、このTAGLIATORE(タリアトーレ)の場合は、下を締めても面白い表情になります。
ちょっと大人っぽい、余裕の着こなしに見えますね。パンツが腰回りゆったり目のシルエットなのも効いています。これもタイトめなフィッティングが許してくれる、着こなしの小技です。
一番初めにブームに火をつけたのは、このモデルのホップサップ生地で、春夏モノとして登場しました。今回提案してきたのは、ヴァージンウールが柔らかく、そして軽いヘリンボーン生地。

秋冬のホッコリ感、モダンな雰囲気を楽しめそうです。ヘリンボーンはニットとの相性も良いですしね。
ボタンも光の当たり具合によって輝きをかえる光沢感あるボタン。多分これ、貝じゃないかな?(でも、全体ではなく、土台はしっかりあるので、貝ボタン特有の割れやすい、ということはありません。)

背裏もきちんとパイピングで処理されています。こういう丁寧な仕事はテーラーならでは。

そしてこのジャケット、ドレス使いだけでなく、すこしカジュアルダウンしたスタイルのアウター代わりに使うこともできちゃいます。
お手持ちのすっきりシルエットのジャージパンツとあわせても、バランスが悪くなりません。ネイビーで表情ある生地なので、薄手のピーコート、という雰囲気で使えるわけですね。
ジャケパンスタイルでの格上げダブルブレストジャケットとしても使え、一方でカジュアルコーデのアウターとして使える。これが、最近のダブルブレスト人気を支えているのです。
よりカジュアルに、アウター使いできるロイヤルヘム。
前あけでも。
実はこれ、タイドアップもこなしますが、注目すべきは、こんな風にカジュアルにおけるアウターとしても使える所。
全く印象が異なりますよね。
ホームスパン調のジャージを使用したダブルブレストですが、ヴァージンウールを使用し、軽く柔らかい着心地となっています。

伝統的なテーラー技術を受け継ぎながらも、新しいエッセンスを取り入れた独自のモダンスタイルを確立しているROYAL HEM(ロイヤルヘム)らしい生地のチョイスとデザインが秀逸です。
襟を立ててニュアンス付けたりしたりすれば、更に着こなしの幅を広げることができ、「ちょっと普通なコーディネートになっちゃったかな?」なんて時に、印象を大きく変えるリーサルウエポンになってくれます。
まだまだ他にもJedia取り扱いのダブルブレストはありますが、どれも今っぽいシルエットのもののみをセレクトしています。いつも思わずシングルジャケットを購入してしまう方も、今回こそは一旦落ち着いて、ダブルブレストを試してみましょう。
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- TAGLIATOREタリアトーレ
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-