TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 王者が作る、最高級のアルキビオコレクション。

UPDATE:2015.10.01

INCOTEX(インコテックス)のウールチェックネップスラックス

王者が作る、最高級のアルキビオコレクション。

INCOTEX(インコテックス)を何本も買っているようなヘビーユーザーには、是非試して欲しいのが、アルキビオコレクション。彼らの技術とセンスの粋を尽くしたモデルですから。

本日は急遽INCOTEXニュースをリリースです!


本当は違うニュースを準備していたのですが、昨日のJediaブログを読んだら、気持ちが盛り上がってしまいまして、本日は急遽INCOTEX(インコテックス)です。

まずはこちらを・・・。
 関連BLOG:
 「SOLO PANTALONE-パンツ専業-」世界で一番美しいインコテックスのパンツ

サイクサがお店のスタッフだった時、まさしく僕はお客さん側だったに違いません。ヘルムート・ラングの靴を大学時代にBarneysで買って、ものすごい気に入って履いていたのを思い出します。

そして、インコテックスのパンツ。大学時代には全く興味もありませんでしたが、就職して、ジャケパン着るなら、インコのスラックスだろう、とすぐに買ったのを思い出します。確かに当時も友達の間でも話題のスラックスで、インコを一本ぐらいは持ってないと恥ずかしい、という雰囲気もありました。

今ほど値段は高くなかったですが、それでも2万ちょいはしていたので、安月給の僕にしたら、かなりの出費でした。その分、履き倒したのを思い出します。その後も買い続け、チノなども含めると、INCOTEXだけでも20本近くは買ってるんじゃないかな?

それから20年以上も経ち、いまだにパンツの王者として君臨するパンツ専業ブランド。他のブランドも「インコと同じぐらいに綺麗なシルエット。」とは謳いますが、インコよりも綺麗、と言ってるブランドは見たことが無いほど、各メーカーからリスペクトされているブランドでもあります。

そんなINCOTEX(インコテックス)が、送るコレクションで、アルキビオコレクション、というものがあります。


膨大なアーカイブから繰り出される温故知新なモデル。


アルキビオ(Archivio)とはイタリア語でアーカイブを意味する言葉です。INCOTEX(インコテックス)が所有する膨大なアーカイブの中から、これぞ、というものを現代風にアレンジして、リリースしているコレクションが、アルキビオコレクション、というのです。まさしく温故知新、というわけです。

INCOTEX(インコテックス)のスタンダードラインよりも遥かに手が込んでいて、生地も最上級な物を使用する為、ラグジュアリーコレクションとして知られています。彼らの技術の粋を込めている、とも捉えることができます。

その分、お値段は可愛くないのですが、春にリリースした、同じくアルキビオコレクションからセレクトした玉虫色のチノは見事に売れてくれました。お客様にも刺さる所があったのでしょう。

今回もアルキビオから、1モデルチョイスしました。グレーチェックのネップ、ヴィンテージ感がある生地で作られたスラックスです。


この手の明るめのチェック柄は、なかなかコーディネート組みにくそうに思いますが、細かく入れられた格子と、グレーの色味調整で、渋く決まってくれています。


齢40を過ぎたら、アルキビオ。


やや地厚な生地と、タイトすぎない腰回りの設計。これがシルエットが大きい冬アウターとバランスよく決まります。


勿論タイドアップのビジネスでも使えますし、ジャケットをZANONEのKYOTOに替えて、ややカジュアルな使い方も可能。


休日には、白のニットに、スニーカーで外す、なんてスタイルも決まりそう。それでも、パンツの高品質な雰囲気が、全体のバランスをぎゅっと締めてくれるので、ハズシアイテムとして安心して使うことができます。

--

正直、当初はアルキビオコレクションをオーダーするか、迷いました。展示会に並んでいるコレクションの中で、異彩を放っているのは見て明らかですが、その分価格は安くないですから。

ただ、僕のようにINCOTEXを何本も買っている方には、分かって頂けるんじゃないかと思ったのです。INCOTEX(インコテックス)が送り出す、彼らの技術とセンスの粋を極めた最上級モデルを手にする喜びを。

男40代になったら、INCOTEXの究極モデル・アルキビオコレクションを一本手に入れておきましょう。圧倒的な満足度も同時にてにはいりますから。


INCOTEX(インコテックス)のページ

--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
INCOTEXインコテックス

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...