UPDATE:2015.09.18
SOLIDO(ソリード)のコットンマナードセットアップ
“楽してお洒落”を究めると、こうなった。
ストレスフリーな着心地でありながら、オシャレ度が抜群なのが、SOLIDO(ソリード)のコットンマナードセットアップ。徹底的に楽になりたい、を突き詰めると、こんなアイテムが生まれるものなんですね。

徹底的に楽できるセットアップスーツ。
まだまだ行きます。SOLIDO(ソリード)から!こちらも超度詰め天竺ジャージパンツの後発ながらも、二大人気モデルの一翼となったコットンマナードセットアップです。
楽して洒落たい、とは思いますが、それを突き詰めた結果?このコットンマナードが産まれた、といっても良いのではないでしょうか。

日本人的には「楽する」という事に抵抗を覚えがちですが、仕事にせよなんにせよ「楽したい」というモチベーションが、仕事の効率を上げ、新たなイノベーションを生み出します。だから、「仕事を楽する方法を考える。」というのは悪いことではないんだ、と常日頃からスタッフには言っています。
彼の地イタリアでは、楽する事しか考えてないのでは?という方も多いような気がしますが(笑、結果としては、こんな楽だけど、お洒落にも手を抜かない、というプロダクトが産み出されている気がします。
このコットンマナードセットアップの大きな特徴は、生地は丸洗いができる、ということです。(ジャケットは型崩れする可能性があるので、あまりオススメはしませんが。)
少なくともパンツを定期的に洗濯機で洗える、というのは衛生上も、見た目上もありがたいお話。それでこそ、仕事、出張、トラベル、とあらゆるタフなシーンでも気兼ねなく使えるというものです。おまけ的な機能として、半永久的にセンタープレスが維持される、というのも地味に嬉しいですよね。
さらにはシワにもなりにくく、ストレッチ性が高いのも◎。
SOLIDO(ソリード)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
まだまだ行きます。SOLIDO(ソリード)から!こちらも超度詰め天竺ジャージパンツの後発ながらも、二大人気モデルの一翼となったコットンマナードセットアップです。
楽して洒落たい、とは思いますが、それを突き詰めた結果?このコットンマナードが産まれた、といっても良いのではないでしょうか。

日本人的には「楽する」という事に抵抗を覚えがちですが、仕事にせよなんにせよ「楽したい」というモチベーションが、仕事の効率を上げ、新たなイノベーションを生み出します。だから、「仕事を楽する方法を考える。」というのは悪いことではないんだ、と常日頃からスタッフには言っています。
彼の地イタリアでは、楽する事しか考えてないのでは?という方も多いような気がしますが(笑、結果としては、こんな楽だけど、お洒落にも手を抜かない、というプロダクトが産み出されている気がします。
このコットンマナードセットアップの大きな特徴は、生地は丸洗いができる、ということです。(ジャケットは型崩れする可能性があるので、あまりオススメはしませんが。)
少なくともパンツを定期的に洗濯機で洗える、というのは衛生上も、見た目上もありがたいお話。それでこそ、仕事、出張、トラベル、とあらゆるタフなシーンでも気兼ねなく使えるというものです。おまけ的な機能として、半永久的にセンタープレスが維持される、というのも地味に嬉しいですよね。
さらにはシワにもなりにくく、ストレッチ性が高いのも◎。
スペシャルな仕様の秘密は?
何故こんなスペシャルな機能性が確保できたのか?それは、ウールライクな見た目にも関わらず、生地の組成がコットンとポリエステルで出来ているからなのです。
遠目からはキレイ目なウールスーツなのですが、、、

近くから見ても、どうみても、霜降り感のある上質なウール生地に見えます!笑 でも、実はこれがコットンで作られているんです。なので、コットン・マナード、なんですね。
もちろんタイドアップスタイルもこなしてくれますよ。
ノータイでのドレスカジュアルな着こなし。
あえてのベルトレスでのこなしが、オシャレ度を更に高めてくれますね。
セットアップスタイル以外でも、もちろん使えます。
他のジャケットとあわせての、着回しに。さらに、シャツと合わせてシャツスラスタイルも。
さて色は3色で悩ましい。ライト系カラーのトーンで、大人シックに決めるならライトグレーを。ビジネスでの汎用性を求めるなら、チャコールグレーを。
そして、既にその色はお持ちだ、という方には、今季初登場のネイビーを。
なかなかどれも特色があり、選びにくいとは思いますが、どれを選んでも、着回しの広さで重宝することは保証致します。
遠目からはキレイ目なウールスーツなのですが、、、

近くから見ても、どうみても、霜降り感のある上質なウール生地に見えます!笑 でも、実はこれがコットンで作られているんです。なので、コットン・マナード、なんですね。
もちろんタイドアップスタイルもこなしてくれますよ。
ノータイでのドレスカジュアルな着こなし。
あえてのベルトレスでのこなしが、オシャレ度を更に高めてくれますね。
着回しの自在さも、売れているポイントです。
セットアップスタイル以外でも、もちろん使えます。
他のジャケットとあわせての、着回しに。さらに、シャツと合わせてシャツスラスタイルも。
さて色は3色で悩ましい。ライト系カラーのトーンで、大人シックに決めるならライトグレーを。ビジネスでの汎用性を求めるなら、チャコールグレーを。
そして、既にその色はお持ちだ、という方には、今季初登場のネイビーを。
なかなかどれも特色があり、選びにくいとは思いますが、どれを選んでも、着回しの広さで重宝することは保証致します。
コットンマナードセットアップの3つのポイント
1. とにかくメンテナンスが楽で、シワになりにくい。
2. 動きやすいストレッチ性で、出張、トラベル、タフなシーンでも使えます。
3. 機能性も高いのですが、なにより洒落ている!!(←最重要)
1. とにかくメンテナンスが楽で、シワになりにくい。
2. 動きやすいストレッチ性で、出張、トラベル、タフなシーンでも使えます。
3. 機能性も高いのですが、なにより洒落ている!!(←最重要)
SOLIDO(ソリード)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-