TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 一枚で“決まる”シャツを探せ。

UPDATE:2015.06.29

Finamore(フィナモレ)のコットン迷彩シャツ【SIMONE】

一枚で“決まる”シャツを探せ。

Teeシャツにショーツというスタイルで出歩くことが増えましたが、そんな格好ばっかりしていると、たまにはしっかりとシャツを着たいな、と思ってしまう天邪鬼な私。暑さにも耐えられるように、シャツ一枚で決まるシャツを探しましょう。

大人スタイルに欠かせないのは、シャツ。

最近はショーツスタイルにシャツを羽織るスタイルが増えています。昔はショーツにポロシャツ、Teeシャツが定番でしたが、少し上品さを足すためにシャツであわせて、腕を捲って着こなす、なんてのがイタリアでも主流です。毛むくじゃらの腕がリネンの白シャツから覗いているのは、いかにもセクシーです?!

日本ほどの湿気が無いからできるんだ、という気持ちもありますが、日本も梅雨の時期さえ終われば、かなり湿気は軽減されます。大人スタイルをマスターする為に、シャツ一枚で使えるシャツを入手しておきましょう。

シルエットの美しはピカ一のFinamore。


シャツ一枚で決まるといえば、皆様御存知のFinamore(フィナモレ)です。


体に吸い付くようなパターンでありながらも、着心地は良いという昨今稀なシャツなのです。ユーロ高の影響で、若干価格が上がってきていますが、そんな事も物ともせずに、ベストセラーの座に君臨し続けています。

ショーツだけでなく、SOLIDOのコットンマナードスラックスのようなドレスっぽいパンツにも合わせられます。


カモ柄なのですが、配色が絶妙で、悪目立ちしないからです。

僕個人的なお気に入りはこちらのライトなトーンで揃えた着こなし。


大人になってよかったなあ、とシミジミ感じられる、オヤジしか着こなせないコーディネートです。

カモ柄苦手?それならば。


カモ柄もいいけど〜、ちょっと派手じゃない〜?なんて人にはこちらもお薦め。


レンガ色と言われると抵抗ありますが、この色は白の代替として幅広く使えますし、なによりカーキのショーツには、ひじょーーーに良く合います!

白だと爽やかすぎる、なんて時に、このシャツを持ってくると、ちょっと遊び慣れた男っぽい雰囲気になりまっせ!

リネンに変えるだけで、コナレ感が。


素材を変えれば・・の見本はこれ。


レンガ色はちょっと〜って方は、それならば!いつもの白シャツを、リネンに変えるだけ!ではどうでしょうか?!

リネンのシワ感が適度なコナレ感を出してくれて、これまた素敵なコーディネートに。リネンほど、夏に映える素材はありませんよね。

夏を過ぎれば、秋まで活躍するシャツたち。今買っても損は無いはず。

ps なーんて、言ってるうちに、もう秋冬物が到着しはじめました・・。早いなあ・・・。(早い者勝ちです。)


Finamore(フィナモレ)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
Finamoreフィナモレ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...