UPDATE:2015.06.18
TRAMAROSSA(トラマロッサ)のストレッチコットンパンツ【OTELLO】
サルトリアが生み出す、巧妙に計算され尽くしたパンツ。
TRAMAROSSA(トラマロッサ)のストレッチコットンパンツ【OTELLO】。5ポケットパンツに近い作りをしていますが、履いた時に印象はドレスパンツのそれ。絶妙に作りこまれたモデルを是非お試しください。

やっぱり大人はサルトリアTRAMAROSSAにはまる。
どうしても紹介が遅くなってしまう、バイヤーこだわりのアイテム。ものすごい数が売れるわけではないので、在庫もそれほど多くありません。その為、どうしても紹介が遅れてしまうのですが、それでもオーダーを続けているのは、固定のお客様がいらっしゃること、何より、バイヤー自身が気に入っているから。
一時期落ち着いていた5ポケットパンツのブームが再来する兆しがあります。Jediaでも一番人気はSiviglia(シビリア)で、買いやすい価格とタイトなシルエット、履き心地のよりストレッチ性などが受けています。
しかし、お勧めできる5ポケットはSivigliaだけではありません。サルトリアと呼ばれるにふさわしい丁寧な作り、ディティールに拘った作りで定評があるTRAMAROSSA(トラマロッサ)もいるのです。
Point
僕自身、TRAMAROSSA(トラマロッサ)のデニムは愛用しており、かなりの頻度で履いていますが、特に「デニムで合わせたい、でも、ちょっとキレイめにスタイルを纏めたい。」というシチュエーションで圧倒的に存在感を放ってきます。
こちらのコットンパンツもそんなオーラを持っています。単なる5ポケット=カジュアルパンツ、だと思ったら大間違いなのです。
その秘密は・・・。
Point
最も特徴的なのは、このテーパードがかかったシルエットとOTTELO特有のフロントポケットがスラントポケットで、バックポケットがパッチポケットという前後で異なる顔を持つ構成です。

膝下から細くなるシルエットは、絶妙なラインを描き、美しいシルエットを生み出します。また、フロントポケットがスラントポケットの為、前から見た時にドレスチノを履いているような上品さを醸しだすのです。
これも普段は見えないといえば、見えないのですが、椅子に座った時などにちらっと見えるボタンフライ仕様。

ボタンもオリジナルのものを使用しています。
生地もツイルの上品な生地感のものを。しかしストレッチはかなり効いている薄手の生地なので、これからの夏にもピッタリです。

そしてロールアップした時にチラ見せさせる赤のパイピング。

上の図は、丈つめをしないで、クルクルと5重ぐらいに巻いているので(笑)、ちょっともたついた感じですが、ジャストで切っておいて、夏場はロールアップで軽快さを作る、という使い方も可能です。
Point
サックスはスニーカーやスリッポンとあわせて軽やかに使いたいですね。
そして、上品なホワイト。
完全なドレススタイルでも、こなせるスタイリングの幅が広いパンツなのです。
そして、これも付属していることを見逃してはいけません。

なんとこのウォレットチェーンが、もともと付属しています。買えば軽く5000円以上はしそうなしっかりしたウォレットチェーン。もちろん単品使いも可能なクオリティです。
価格が高く見られがちなTRAMAROSSA(トラマロッサ)ですが、作りにこだわり、そして、実はこんなオマケまで付いているのですから、決して高い買い物ではありません。
TRAMAROSSA(トラマロッサ)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
どうしても紹介が遅くなってしまう、バイヤーこだわりのアイテム。ものすごい数が売れるわけではないので、在庫もそれほど多くありません。その為、どうしても紹介が遅れてしまうのですが、それでもオーダーを続けているのは、固定のお客様がいらっしゃること、何より、バイヤー自身が気に入っているから。
一時期落ち着いていた5ポケットパンツのブームが再来する兆しがあります。Jediaでも一番人気はSiviglia(シビリア)で、買いやすい価格とタイトなシルエット、履き心地のよりストレッチ性などが受けています。
しかし、お勧めできる5ポケットはSivigliaだけではありません。サルトリアと呼ばれるにふさわしい丁寧な作り、ディティールに拘った作りで定評があるTRAMAROSSA(トラマロッサ)もいるのです。
Point
カジュアルパンツを凌駕した5ポケットパンツ。
もしかすると5ポケットが苦手だった人すらも魅了するかもしれない、履いてみてそんな感想を持ったのが、こちらのストレッチコットンパンツ「OTTELO」。僕自身、TRAMAROSSA(トラマロッサ)のデニムは愛用しており、かなりの頻度で履いていますが、特に「デニムで合わせたい、でも、ちょっとキレイめにスタイルを纏めたい。」というシチュエーションで圧倒的に存在感を放ってきます。
こちらのコットンパンツもそんなオーラを持っています。単なる5ポケット=カジュアルパンツ、だと思ったら大間違いなのです。
その秘密は・・・。
Point
サルトとしての審美眼が生み出すオーラ。
サルトらしい丁寧な作り、細部に拘った作りが、全体から放つ雰囲気を変える、という所が大きいのですが、特徴的な部分をいくつかご紹介しましょう。最も特徴的なのは、このテーパードがかかったシルエットとOTTELO特有のフロントポケットがスラントポケットで、バックポケットがパッチポケットという前後で異なる顔を持つ構成です。

膝下から細くなるシルエットは、絶妙なラインを描き、美しいシルエットを生み出します。また、フロントポケットがスラントポケットの為、前から見た時にドレスチノを履いているような上品さを醸しだすのです。
これも普段は見えないといえば、見えないのですが、椅子に座った時などにちらっと見えるボタンフライ仕様。

ボタンもオリジナルのものを使用しています。
生地もツイルの上品な生地感のものを。しかしストレッチはかなり効いている薄手の生地なので、これからの夏にもピッタリです。

そしてロールアップした時にチラ見せさせる赤のパイピング。

上の図は、丈つめをしないで、クルクルと5重ぐらいに巻いているので(笑)、ちょっともたついた感じですが、ジャストで切っておいて、夏場はロールアップで軽快さを作る、という使い方も可能です。
Point
キレイめでも、カジュアルでも使える3カラー。
ビジネスで使えるベージュと、もう少しカジュアルっぽくライトに使えるサックス、あと白があります。サックスはスニーカーやスリッポンとあわせて軽やかに使いたいですね。
そして、上品なホワイト。
完全なドレススタイルでも、こなせるスタイリングの幅が広いパンツなのです。
そして、これも付属していることを見逃してはいけません。

なんとこのウォレットチェーンが、もともと付属しています。買えば軽く5000円以上はしそうなしっかりしたウォレットチェーン。もちろん単品使いも可能なクオリティです。
価格が高く見られがちなTRAMAROSSA(トラマロッサ)ですが、作りにこだわり、そして、実はこんなオマケまで付いているのですから、決して高い買い物ではありません。
TRAMAROSSA(トラマロッサ)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- TRAMAROSSAトラマロッサ
最新のニュース
-
-
【緊急】予約販売で大好評だったレザーシューズを数量限定でちょっとだけ通常販売!早...
2025.08.01
-
2025.08.01
-
【ミニバッグの効力】夏の“ゆるさ”に一点、芯をつくる。40代からの夏バッグ選び!
2025.07.30
-
2025.07.25
-