UPDATE:2015.05.31
Schiesser(シーサー)のヘンリーネックカットソー
試着した方の95%はお買い上げ頂いております。
カーディガンのインナーとしても、それ一枚でも着られるヘンリーネック。更にジャケット合わせが今年のトレンドとなっていて、探している方も多いようです。ヘンリーネックの決定版をここでご紹介しましょう。

今年の当たりは、ヘンリーネック!
今年はとにかくヘンリーネックが当たり年!もちろん大人のスタンダードなアイテムの一つではあるのですが、今年は特に要望が多いです。
着方としては、それ一枚でも勿論着られますが、特にジャケットやカーディガンのインナー使い、シャツの代替としての利用を考えている方が多い模様。
そんな方にも店頭でオススメすると、95%の確率で(森調べ)、はまってしまうのが、このSchiesser(シーサー)のヘンリーネックです。
Point
その上に最近のトレンドであるミドルゲージのカーディガンや、サマーツイードを使ったジャケットなどを着ると、余計にインナーっぽい雰囲気になり、結果、全体の雰囲気が貧相になってしまったりします。
その辺りの悩みを解消しているのが、Schiesser(シーサー)のカールハインツってわけです。
ジャケットセットアップでも。
着てみるとわかるのですが、着心地がふわふわで気持ち良く、まるでカシミアのよう。その秘密がリブ編みにあります。適度にストレッチが効いて、肌にしっとりと馴染む感じが見た目の美しさと、着心地の良さを生み出しています。
生地が適度な厚さを持っているので、素材感のあるジャケットやローゲージのニットにも負けない存在感があります。
さらにボタンが貝ボタンを使ったり、ストライプのテープをフロントボタンに使ったり、上品に見える仕掛けも抜かりがありません。

だから、ドレスコーデとの相性も良いのです。
定番的な色、白、黒、インディゴ、グレーはまずは抑えておいても問題ない色です。
白は白シャツの代替として使えるのでインナー使いでは、非常に重宝する色。白シャツと入れ替えると、一気にオシャレ度が増します。一方、他の色は一枚使いもしやすく、これから暑くなる夏に向けて、欲しい色ですね。
ジレのインナーなんかにつかってもカッコ良いと思います。
今年のシーズンからとしては、このブルーとネイビーのバイカラーもいい感じです。一枚使いでもかなり使える綺麗な色になっています。
ちなみにリブ編みなので、着ているうちに多少は伸びてきますが、乾燥機にぶち込むと、しゃきっと元に戻ります。これを繰り返して風合いを出していきましょう。
Point
ボクサーブリーフもあります。

着用写真を載せたい!と思ったのですが、変態になるので、やめておきます・・・。ただ、一枚買うと何枚も欲しくなる事請け合い。決して安いものではないので、怖い方はその一枚を手に入れないほうが賢明かも・・・。笑
でも下手な安い下着を買うよりも、長持ちしそうですから、コスパは高そう。
もう一点、今年から新たな展開としてクルーネックも始めてみました!
これはホント、まじすげーっす!!!カシミア絶対入ってるでしょ?な柔からさで、着心地最高です。
本当にびっくりするぐらい柔らかくて気持ちいい!
生地もしっかりしていますし、いつかお金持ちになったら、これを寝巻きにするんだー、なんて新たな夢を持ちましたよ!
去年はちょろっとしか展開せずに苦汁をなめたSchiesser(シーサー)。今年はがっつりと展開しておりますので、是非お試し下さい!しかし、やはり定番の白ヘンリー当たりは既に在庫が・・・。
Schiesser(シーサー)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今年はとにかくヘンリーネックが当たり年!もちろん大人のスタンダードなアイテムの一つではあるのですが、今年は特に要望が多いです。
着方としては、それ一枚でも勿論着られますが、特にジャケットやカーディガンのインナー使い、シャツの代替としての利用を考えている方が多い模様。
そんな方にも店頭でオススメすると、95%の確率で(森調べ)、はまってしまうのが、このSchiesser(シーサー)のヘンリーネックです。
Point
インナー使いを完璧に考慮されています。
ヘンリーネックで皆さんが悩むのは、「下着っぽくならないか。」ということ。生地が薄く、透け感があるものだと、上品に見えますがインナーウェアっぽく見えたりします。その上に最近のトレンドであるミドルゲージのカーディガンや、サマーツイードを使ったジャケットなどを着ると、余計にインナーっぽい雰囲気になり、結果、全体の雰囲気が貧相になってしまったりします。
その辺りの悩みを解消しているのが、Schiesser(シーサー)のカールハインツってわけです。
ジャケットセットアップでも。
着てみるとわかるのですが、着心地がふわふわで気持ち良く、まるでカシミアのよう。その秘密がリブ編みにあります。適度にストレッチが効いて、肌にしっとりと馴染む感じが見た目の美しさと、着心地の良さを生み出しています。
生地が適度な厚さを持っているので、素材感のあるジャケットやローゲージのニットにも負けない存在感があります。
さらにボタンが貝ボタンを使ったり、ストライプのテープをフロントボタンに使ったり、上品に見える仕掛けも抜かりがありません。

だから、ドレスコーデとの相性も良いのです。
定番的な色、白、黒、インディゴ、グレーはまずは抑えておいても問題ない色です。
白は白シャツの代替として使えるのでインナー使いでは、非常に重宝する色。白シャツと入れ替えると、一気にオシャレ度が増します。一方、他の色は一枚使いもしやすく、これから暑くなる夏に向けて、欲しい色ですね。
ジレのインナーなんかにつかってもカッコ良いと思います。
今年のシーズンからとしては、このブルーとネイビーのバイカラーもいい感じです。一枚使いでもかなり使える綺麗な色になっています。
ちなみにリブ編みなので、着ているうちに多少は伸びてきますが、乾燥機にぶち込むと、しゃきっと元に戻ります。これを繰り返して風合いを出していきましょう。
Point
ヨーロッパのアンダーウェアシェアTOPは伊達じゃない。
しかし。Schiesserはヘンリーネックだけじゃありません!日本での認知度はまだまだですが、ヨーロッパでのアンダーウェア市場の20%程度を抑え、シェアトップは伊達じゃありません。ボクサーブリーフもあります。

着用写真を載せたい!と思ったのですが、変態になるので、やめておきます・・・。ただ、一枚買うと何枚も欲しくなる事請け合い。決して安いものではないので、怖い方はその一枚を手に入れないほうが賢明かも・・・。笑
でも下手な安い下着を買うよりも、長持ちしそうですから、コスパは高そう。
もう一点、今年から新たな展開としてクルーネックも始めてみました!
これはホント、まじすげーっす!!!カシミア絶対入ってるでしょ?な柔からさで、着心地最高です。
本当にびっくりするぐらい柔らかくて気持ちいい!
生地もしっかりしていますし、いつかお金持ちになったら、これを寝巻きにするんだー、なんて新たな夢を持ちましたよ!
去年はちょろっとしか展開せずに苦汁をなめたSchiesser(シーサー)。今年はがっつりと展開しておりますので、是非お試し下さい!しかし、やはり定番の白ヘンリー当たりは既に在庫が・・・。
Schiesser(シーサー)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by mori |
最新のニュース-
-
【特別モデル誕生・11月17日まで!】フェランテが“正統派ローファー”を作った理...
2025.11.07
-
【テーラードの限界】都会派40代が選ぶべきは“構築を脱いだジャケット”
2025.11.05
-
【冬の入り口】ウールじゃない選択が正解?多くが見落とす“素材の真価”。
2025.11.03
-
【40代ブルゾンの正解】“こなれすぎない”が一番洒落てる理由。
2025.11.01
-














ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水