UPDATE:2015.05.26
INCOTEX(インコテックス)の定番2モデル。
ベージュ、ネイビーに飽きた貴方に。先取りアースカラーです。
多くはありませんが、毎年オーダーを続けているこの色。ネイビーやベージュといった定番カラーを既にお持ちのお客様に受けています。そして、もしかすると来シーズンの目玉になるかも。今のうちに抑えておいても、良いかもしれません。

居心地の良い男になるために。
別に緑好きってわけではないのですが、シーズンで必ず少量は”緑アイテム”をいれています。緑ジャケット、緑パンツ・・、圧倒的に売れる色ではないのですが、やっぱり定番のベージュ、ネイビー、ブラックとかばかりじゃつまらない、と次のチョイスにグリーンが来るわけです。
特に、少し白みがかったグリーンが好きです。
男性の好きな色で緑ってどれくらいの位置にいるんだろう?と思い、インターネットで調べていると、「着ている色で、恋愛心理を探る」みたいのが出てきました。それによると、緑を好む男性は落ち着いた優しい男性で、一緒にいて居心地が良い人が多い、だそうです。これはもてそう!!
ということで、もてたい人は、積極的に緑を取り入れましょう!(強引)
Point
勿論、白とも相性は良いですし。
オーダーしたのはINCOTEX(インコテックス)のリネン混ツイルチノ。知る人ぞ知る(今や?)INCOTEX REDで大人気を博し、これぞチノパンツの決定版!ともてはやされたモデルが進化した603型です。
細めシルエットが主流の最近ですが、思い起こせば、チノを細目にして、大ブームを巻き起こしたのは、このモデルだったような気がします。その後もINCOTEXらしい進化を遂げ、トレンドセッター的な、細さを競うような提案はしていませんが、大人が安心して着られるシルエットになっています。
Point
こちらはワンプリーツ入りの膝上丈。いまやプリーツ入りも、膝上丈もトレンドですが、そういえば、このチノリーノショーツも随分前から提案されています。ん、、、もしやトレンドの源流はINCOTEXなのか・・・。
ただ、そこからより短く、よりプリーツを多く、という競争には加わらないのが、INCOTEXが大人から支持される理由でしょうね。着々と大人でも履きやすいシルエットに進化させていました。
リネン53%でシャリっとした肌触りが涼しげで、ドレスでもカジュアルでも使える便利さが、夏の定番ショーツとなった理由です。僕も同じ色を二回も買っちゃったりしています。笑
定番カラーにはなりえないけども、3rdチョイスとして選ばれるグリーン。
来年の春夏の展示会が始まっていますが、各ブランドが提案しているのはアースカラー。ということは、このグリーンがもしかすると来年には、一番旬な色になっている可能性も!
INCOTEX(インコテックス)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
別に緑好きってわけではないのですが、シーズンで必ず少量は”緑アイテム”をいれています。緑ジャケット、緑パンツ・・、圧倒的に売れる色ではないのですが、やっぱり定番のベージュ、ネイビー、ブラックとかばかりじゃつまらない、と次のチョイスにグリーンが来るわけです。
特に、少し白みがかったグリーンが好きです。
男性の好きな色で緑ってどれくらいの位置にいるんだろう?と思い、インターネットで調べていると、「着ている色で、恋愛心理を探る」みたいのが出てきました。それによると、緑を好む男性は落ち着いた優しい男性で、一緒にいて居心地が良い人が多い、だそうです。これはもてそう!!
ということで、もてたい人は、積極的に緑を取り入れましょう!(強引)
Point
王者INCOTEXが提案する603。
グリーンが使いやすいのは、ネイビーとの相性が良いところ。なんとなくネイビーのアイテムって増えていきますからね。ネイビーのポロシャツ、Teeシャツ、ジャケット・・・。それらを改めて生かしてくれるのがグリーンのパンツってことです。勿論、白とも相性は良いですし。
オーダーしたのはINCOTEX(インコテックス)のリネン混ツイルチノ。知る人ぞ知る(今や?)INCOTEX REDで大人気を博し、これぞチノパンツの決定版!ともてはやされたモデルが進化した603型です。
細めシルエットが主流の最近ですが、思い起こせば、チノを細目にして、大ブームを巻き起こしたのは、このモデルだったような気がします。その後もINCOTEXらしい進化を遂げ、トレンドセッター的な、細さを競うような提案はしていませんが、大人が安心して着られるシルエットになっています。
Point
大人買い必須?!リネン混の程よいショーツ。
そしてもう一つのグリーンは、ショーツ。こちらもINCOTEX(インコテックス)ショーツでの大定番実績モデルのチノリーノショーツで。こちらはワンプリーツ入りの膝上丈。いまやプリーツ入りも、膝上丈もトレンドですが、そういえば、このチノリーノショーツも随分前から提案されています。ん、、、もしやトレンドの源流はINCOTEXなのか・・・。
ただ、そこからより短く、よりプリーツを多く、という競争には加わらないのが、INCOTEXが大人から支持される理由でしょうね。着々と大人でも履きやすいシルエットに進化させていました。
リネン53%でシャリっとした肌触りが涼しげで、ドレスでもカジュアルでも使える便利さが、夏の定番ショーツとなった理由です。僕も同じ色を二回も買っちゃったりしています。笑
定番カラーにはなりえないけども、3rdチョイスとして選ばれるグリーン。
来年の春夏の展示会が始まっていますが、各ブランドが提案しているのはアースカラー。ということは、このグリーンがもしかすると来年には、一番旬な色になっている可能性も!
INCOTEX(インコテックス)のページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02