UPDATE:2015.04.11
コンフォートと旅をコンセプトに掲げているPENNESI(ペンネーシ)
ん?聞いたこと無いブランドだぞ?そうなんですが・・良く出来なのです!
僕もこのブランド知りませんでした。ROYAL HEMの展示会にお邪魔した際に、たまたま見つけたブランド。ちょっとその着心地の良さに衝撃を受けまして・・思わずオーダーしてしまったのです。

実は、このブランド知りませんでした。
ROYAL HEMの展示会にお邪魔した際に、なんの違和感もなく隣のラックにかかっていたのが、このPENNESI(ペンネーシ)です。「いいじゃん、いいじゃん。このコートカッコイイじゃん。さすがROYAL HEM。」なんて見ていたら、実は違うブランドだったという(笑。
しかし、一度気になってしまった好奇心は止められず、袖を通してびっくり。ものすごい軽量性をもち、そして、異常なまでに楽なストレッチ性。エロルソン好き(※エロルソン・ヒュー=ACRONYM、HERNO Laminar、Stone Islandのディレクションを行うデザイナー)を標榜する私、こういった高機能アウターには、弱いのです・・。
Point
しかも裏にはフィルムが貼られており、防水機能も兼ね備えています。
見た目は光沢感がある上品なコート。ここが重要です。ストレッチ性の高さだけを競うなら、ジャージ素材などもありますし、ただ、ストレッチするだけの安っぽい生地はありますが、この高級感を保ちつつの超軽量・超ストレッチ、というのが衝撃だったのです。

インナーモバイルポケットには、モバイル機器が発生する電磁波を遮断するライナーがついています。効果の程はわかりませんが(笑)、こういうウィットに効いたところがこのブランドの魅力でもあり、イタリアっぽいですよね。

ジャージほどのカジュアルさはなく、ドレスでも使える楽コート。これは欲しい。
Point
実は私、Jediaバイヤーでもありますが、TOKYO Wheelsでは商品開発のディレクションもやっています。自転車にも乗れる服、という観点から、様々な機能素材を調べまくっていますが、これだけ上品なナイロンでストレッチ性が強いもの、見たことありませんでした。

インポート生地で物凄く値段が張る生地であれば、あるいは。ただ、そういうものを商品に落としこむと、メゾンブランドクラスの価格になってしまうのです。
多分、PENNESI(ペンネーシ)が使っている生地、相当高いものだと思われます。それをこの価格に落とし込んだ、というのも合わせてびっくりです。
デザインも良く、お尻が隠れるギリギリの着丈設定。肩回りもセットインタイプにして、かっちり目の印象、なによりウエストが絞られ、高めの位置に設定されています。ROYAL HEMと同じように、ちょっとブリティッシュな雰囲気を感じさせるパターン設定になっています。
このかっちり目に作られたコートを、がばっとラフに羽織るのがカッコイイな、と思わされました。襟の中、裏にライトなカラーをアクセントとしておいているのも、秀逸デザインです。
実はこのコート、インナーポケットを裏返してポケッタブル仕様にもなるのです。
Point
こちらも上のコートと同じ生地で、超軽量・超ストレッチの素材で作られています。
テーラードジャケットタイプですが、襟を立てたり、倒したりで、違う印象で使うことができるので使いやすいはず。

ジャケットスタイルが魅力的なのはどなたも異論無いと思いますが、ノンストレッチで着心地が悪ければ、どこかに入るたびに脱いでしまい、結局メリットを享受出来ずじまい。
このジャケットなら、着たままcafeで本を読んだり、着たままオフィスでデスクワークなども出来そうなほど、着心地良いです。
こちらもコート同様パッカブル仕様です。
まだまだ知名度が低いブランドではありますが、モノとしての完成度は非常に高く、今後期待のブランドです。
PENNESIのページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ROYAL HEMの展示会にお邪魔した際に、なんの違和感もなく隣のラックにかかっていたのが、このPENNESI(ペンネーシ)です。「いいじゃん、いいじゃん。このコートカッコイイじゃん。さすがROYAL HEM。」なんて見ていたら、実は違うブランドだったという(笑。
しかし、一度気になってしまった好奇心は止められず、袖を通してびっくり。ものすごい軽量性をもち、そして、異常なまでに楽なストレッチ性。エロルソン好き(※エロルソン・ヒュー=ACRONYM、HERNO Laminar、Stone Islandのディレクションを行うデザイナー)を標榜する私、こういった高機能アウターには、弱いのです・・。
Point
上品さに高機能を付け加える。
正直、こんな上品なコットンの面構えなのに、これだけ強烈なストレッチをする素材って見たことなかったです。しかも裏にはフィルムが貼られており、防水機能も兼ね備えています。
見た目は光沢感がある上品なコート。ここが重要です。ストレッチ性の高さだけを競うなら、ジャージ素材などもありますし、ただ、ストレッチするだけの安っぽい生地はありますが、この高級感を保ちつつの超軽量・超ストレッチ、というのが衝撃だったのです。

インナーモバイルポケットには、モバイル機器が発生する電磁波を遮断するライナーがついています。効果の程はわかりませんが(笑)、こういうウィットに効いたところがこのブランドの魅力でもあり、イタリアっぽいですよね。

ジャージほどのカジュアルさはなく、ドレスでも使える楽コート。これは欲しい。
Point
機能だけでなく、高いデザイン性も見逃せません。
そしてこちらは今引く手あまたのナイロン製のカーコート。実は私、Jediaバイヤーでもありますが、TOKYO Wheelsでは商品開発のディレクションもやっています。自転車にも乗れる服、という観点から、様々な機能素材を調べまくっていますが、これだけ上品なナイロンでストレッチ性が強いもの、見たことありませんでした。

インポート生地で物凄く値段が張る生地であれば、あるいは。ただ、そういうものを商品に落としこむと、メゾンブランドクラスの価格になってしまうのです。
多分、PENNESI(ペンネーシ)が使っている生地、相当高いものだと思われます。それをこの価格に落とし込んだ、というのも合わせてびっくりです。
デザインも良く、お尻が隠れるギリギリの着丈設定。肩回りもセットインタイプにして、かっちり目の印象、なによりウエストが絞られ、高めの位置に設定されています。ROYAL HEMと同じように、ちょっとブリティッシュな雰囲気を感じさせるパターン設定になっています。
このかっちり目に作られたコートを、がばっとラフに羽織るのがカッコイイな、と思わされました。襟の中、裏にライトなカラーをアクセントとしておいているのも、秀逸デザインです。
実はこのコート、インナーポケットを裏返してポケッタブル仕様にもなるのです。
Point
いつでも、どこでも一緒です。
カジュアル使いも可能なテーラードジャケットタイプも1モデルピックしてきました。こちらも上のコートと同じ生地で、超軽量・超ストレッチの素材で作られています。
テーラードジャケットタイプですが、襟を立てたり、倒したりで、違う印象で使うことができるので使いやすいはず。

ジャケットスタイルが魅力的なのはどなたも異論無いと思いますが、ノンストレッチで着心地が悪ければ、どこかに入るたびに脱いでしまい、結局メリットを享受出来ずじまい。
このジャケットなら、着たままcafeで本を読んだり、着たままオフィスでデスクワークなども出来そうなほど、着心地良いです。
こちらもコート同様パッカブル仕様です。
まだまだ知名度が低いブランドではありますが、モノとしての完成度は非常に高く、今後期待のブランドです。
PENNESIのページ
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
【洒落てる人の共通点】“なんかオシャレ”の理由は“淡カーキ”でした
2025.05.12
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02